• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天スバ STI ver. 555のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

暮れ~の元気なごあいさつ~平成31年/令和元年を振り返ってみた

暮れ~の元気なごあいさつ~平成31年/令和元年を振り返ってみた今年は平成元年以来の記念すべき激動な年でした。
激動過ぎて白髪があちこちに増え(謎)、なんか生き急いでる感パネェと感じております、どうもアタスです。

ブルーインパルス555号機が来てからと言うもの、完全なる燃え尽きシンドロームと化してしまいますた笑



さて、地獄の夜勤六連勤を無事コンプリートし、そのまま仕事納め!
帰りはスーパーミラクルハイパー定時として意気揚々と夜の街へ繰りだしますた笑


沖縄ロス再発し、遂にカラオケで選曲したのは!

常連さん数人と顔馴染みになって、そのひとりと再会したが、まさかの春に沖縄行ってたらしく、二人して沖縄ロスに落ちた笑
なんだかんだで、また午前さま((( ;゚Д゚)))
結局今年もこんなダメ人間を叱ってくれるひとは出現しませんでした( ;∀;)ブワッ

帰宅しそのまま寝落ち、休み初日29日無駄にしたらいかんと、初日は大掃除をば。
今思えば洗車しときゃ良かったかと( ̄▽ ̄;)
結局家の名義人がひとりで大掃除、まさに主夫(爆)



翌日30日は洗車納めして、走り納めに県南置賜地区南陽までラーメン屋行こうとするも駐車場満車で断念( ´_ゝ`)

途中、歴代WRX STIとエンカウント(≧▽≦)

流れで米沢までラーメン探索するがこちらもだめ。

あきらめて親戚ん家近くの【レストラン ビッキ石】へ。
オーダーしたのは、ビッキ石定食(*´∀`)

ラーメン屋に向かってたはずが爆笑
※ビッキ=山形弁で蛙の意味。ビッキ石と言う蛙に似た巨石が米沢市万世町の山にある。


肉屋さんと隣あわせというのもあってか、あの米沢牛を扱うメニューや、米沢上杉藩の家臣、直江兼続の盟友、傾奇者前田慶次の晩年過ごした地にちなんだメニューも!

ジモッティでもなかなか食べられない米沢牛を食べ納めと勝手に設定して、走り納めしてなんだかんだで馬刺を買うためにまた過走行((( ;゚Д゚)))

馬、勝った!
もとい、うまかった(≧▽≦)

そんな歳末はこんな感じでグダグダです笑



そんなグダグダだったが、平成31年から令和元年となり色々記憶を堀探ると、今年は割りとおとなしかった気がしますなぁ(ぇ

走馬燈の如くズズズぃ~っと並べて見ます(爆)




三月、吹雪のなか、約100Km先の日本海は鶴岡市へラーメンの為に遠征!
やっぱりあごだしは最強なり!


五月は、古巣のひとつ、茨城群馬へ愛機とともに!




帰ってきて間髪入れずにみんともさんカムバックオフ!


出羽三山神社、五重塔御開帳遠征!
プレミアムWRX STIでもある Sシリーズとエンカウント!




蕎麦所、県北は大石田町の蕎麦オフ!
食い放題スタイルは某ケンミンな番組に取り上げられ鬼混みとなっていた( ̄▽ ̄;)





六月は、スポーツランドSUGOでBBQオフ!


日本海側鶴岡市震源地となった地震。
津波こそなかったものの、瓦落下等の被害があり、いまだに復興まで行ってない。


岩手メンバーにお招きに預かった蔵王オフ!
あいにくの天気だったが、エモイ集団は特に観光物産館で注目受けていた笑


クスコフェアでやらかしたの図笑
もちろんくす子ちゃんのご祈祷受けるべくサンザーイも(謎)


一年ぶり!さくらんぼオフ!
天気がイマイチで色づきが心配されたが、なんとかなりますた。


帰りは新型スープラを見たり!




八月は即身仏がいらっしゃるお寺のひとつ、注連寺へ、父親の病気平癒祈願に。


盆休みのルーティーン化した、カブト虫ハンター(。-∀-)


スビーチャンネルが北上するとの事で、深夜夜勤上がりにもかかわらず参加!





九月はジモッティでもある天童の果樹園でパフェオフ!




完成検査リコールのアレがあったので、ついついサンザーイをしてしまったり笑


山形の風物詩芋煮会を有志一同で!


十月、沖縄に行ったダチ帰省を聞きつけ夜勤上がりご挨拶笑



パーツを譲ってもらうのが、いつのまにやらオフ会なったり笑


実はこのあと逆ナンからのゴニョゴニョに(謎)


時代は平成から令和へ。即位も無事に。







ひょんなことからみんともさんになってもらっての、まさかの逆ナン二回目笑



勤続 25年になったので、休暇とお祝い出たので沖縄へ!
那覇から北谷は、現地に住む中坊時代のダチの先達つき!

美ら海水族館へはひとり旅笑









しかし、まさかあんなことに……
いまだに信じられない。

なんくるないさー、ちばりよー沖縄、首里城!


11月、そんな悲愴感引っ提げてお招きに預かったレヴォーグ芋煮会オフ!
台風に翻弄されはしたが、幹事さまの英断が奇跡を起し、見事な秋晴れに!



ここで、北陸代表石川の師匠と、東北代表福島のお頭のだじゃれ洗礼をを受けることになる(爆)


SNS縛りが全くない有志一同で琴平荘オフ!
琴平荘、アタス的には2019年で二回目になりやした(  ̄▽ ̄)



帰りはひとりで加茂水族館((( ;゚Д゚)))
美ら海水族館とダブらせてたっけ( ;∀;)ブワッ


戊辰戦争の舞台だった母成峠(ぼなりとうげ)でドキドキ密会風紅葉狩オフ(*´∀`)


12月 ちょいと早めの棒念會、もとい、忘年会!みなさん懐暖かかったご様子(  ̄▽ ̄)




そして、令和元年が間もなく終わるとき、二つの歴史の終焉を迎える。







ひとつの時代の始まりと終わりは同じ所にあった2019年。

甚大な天災があったが、実は人災もあった。



ひとりはみんカラを去っていったみんともさん。

ひとりは思想、人格を否定されたみんともさん。

どちらもイイ人。
否定されるいわれのないひと。
不条理に耐えられなかった。


歪んだ正義は悪意に満ちた物、悪そのものでしかないことを改めて確信した。
しむけるならば、後々来る災厄を一身に受けることを覚悟せぇや(。-∀-)

言霊は、怖いでー

しかしながら、幸いお二方ともちゃんと繋りはあるので、問題はない(≧▽≦)




とまぁ、インスタ映え代り映えしない一年だったが(インスタしたことない笑)、終わりよければすべて良しだったかと。


…言うよね~(。-∀-)




親のハンデ持ちという想定外はあったにせよ、本人も意外と堕ちてる様子もないのは良かったかもしれない。

同じように大病に翻弄されたみんともさんはいるが、愚痴ったり相談したりするのも事実、必要悪。

それを一切しないというのがいれば、それはもう生き神だろうな爆笑
まぁ、それまで奈落に落ちた経験がなかったからだろう、だからこそ正義の名のもとに平然と攻撃をしてる。
理想論ばかり並べて笑

もっとタマでかく持てや笑




そんな場面も見つつ、色々考えさせられはしたが、そんな令和元年もあと数時間。

各々方、交通安全、火の用心、暴飲暴食の警戒を抜かりなく!!!!!


そして一年、お世話になりました。

来年、もしかしたらヒトが変わっているかもしれませんが、変わらずおつきあいのほど、よろしくオナシャス(*´∀`)

いやなら、ぶった斬ってくだせぇ爆笑



ではでは、良いお年をお迎えください( ´∀`)
Posted at 2019/12/31 16:03:59 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年12月24日 イイね!

Thank you for EJ20 SUBARU BOXER.

Thank you for EJ20 SUBARU BOXER.令和元年(2019)12月23日、遂にひとつ、いや、ふたつの長きに渡る歴史に終止符が打たれた。

WRX STI(VAB)生産販売完了、それに伴い、EJ20型水平対向エンジンの生産完了。

















ピストンの動く様がまるでボクサーのパンチに似ている事からボクサーエンジンの愛称で親しまれる、水平対向エンジン。
水平対向に限って言えば、世界でスバルとポルシェだけが搭載しているユニット。




特にEJ20型、30年来同じエンジンを使い続けるメーカーはスバル以外にはいないかと。
水平対向に限って言えば50年来水平対向に拘ってきた。
初期の主力エンジンOHVのEA型は、1966年にスバル初の量産小型車「スバル1000」用として誕生したもの。



その後経営危機に襲われた富士重工業の再起を託すべく切り札として送り出されたのは初代レガシィ。
通常なら在来エンジンをチューニングするところを完全新設計とし、DOHC化に変更、2㍑220馬力を発生させた。
そして1989年1月21日、アメリカ・アリゾナ州フェニックスでデビュー前のレガシィセダンRSが、10万km耐久走行における走行平均速度223.345km/hという国際記録(当時)を樹立した。これは燃料補給やメンテナンスなどのロスタイムも含めた19日間で達成した速度記録である。

以後、WRC参戦時にはコリン・マクレーをドライバーに迎えいれ、インプレッサWRXとスイッチするギリギリのタイミングで、レガシィで最初で最後の勝利をもぎ取る。
その後継をインプレッサWRXへと譲るも、日々その戦闘力向上は止まることを知らなかった。



ここからEJ20が名機としてのサクセスストーリーを歩むことになる!

アタスのEJユニットとの出会いは、おっ父の初代レガシィツーリングワゴン Ti-type-s。
ユニットは EJ18型 水平対向四気筒 SOHCだった。



自分で初めてスバル車を購入したのは三代目レガシィツーリングワゴン GT-B。
EJ20型 水平対向四気筒DOHC 2ステージツインターボ(斜流タービン、低排圧可変バルブ付マフラー)。


その後四代目レガシィツーリングワゴン GT。
EJ20型 水平対向四気筒DOHC AVCS(可変バルタイ機構 等長等爆エキマニ)


ラストはモチのロン。
現愛機のVAB-E型。
実はこれがEJ20ラストモデルと言われていた。



赤チヂミ塗装のインテークマニホールドがEJ20の真の覚醒を導いた証。
そしてWRXのアイデンティティーそのもの。


すべては WRCで勝つために。
そして、それはサーキットでも真価を発揮することに!

WRCだけではなく、GT選手権(現 スーパーGT)でもスポーツワゴンWRXで参戦したのが初めてだったかもしれない。
本格的にレース活動したのはGT300レガシィB4での参戦、WRC以来の活動だ。

その後BRZへとスイッチしワークスチームで本格的にレース活動を。

いずれも基本ベースは市販のEJ20一本。
それで戦ってるとは夢にも思わなかった。



更にはニュル24耐久でも実力を発揮し、クラス優勝を果たす。


軽量コンパクトな水平対向四気筒の故障知らずにはいつもながら驚かされた。


ブロック結合にボルト本数を増やし剛性を高めた。ピストンを大きくして吸排気バルブも大きなものにした為パワーアップしやすかった。それが初代EJ20の220馬力。
30年基本設計こそ在来を踏襲しつつも改善を続けてきて、遂に世界で初めて2㍑で280馬力を達成。
しかし部分的なチューニングを続けてきたのでそれぞれ似て非なるエンジンではある。

ここから派生したのは水平対向六気筒。
水平対向四気筒とのサイズアップは僅かだったのは有名な話ではないだろうか。

ただ、ピストン、シリンダー内径の巨大化、いわゆるビッグボアと、ピストンの上死点、下死点が短い、いわゆるショートストロークな為、高回転ユニット化となり下のトルクが薄く成りやすい傾向にはあった。

それでもレースは常に高回転を使うため、逆に有利だったという特異な特性をもったユニットとなった。



しかしながら、今の環境対策にリンクしずらくなってきたEJエンジン。
ここから新たなユニット、FA/FBエンジンが生まれた。

それとともに、旧設計のEJエンジンの進退が取り沙汰されはじめる。

そして、ご存じの通り、レガシィツーリングワゴンを皮切りに、レガシィB4も国内生産は完了、(北米のみでの生産販売は継続)国内で残るはアウトバック。
(まぁ、元を正せばレガシィの派生であること、それは否定はしない)

今回はEJ20搭載しているWRX STIの生産完了。
令和元年、スバルの屋台骨ツートップが名機EJ20と共に静かに終焉を迎える運びとなった。


老兵は死なず、ただ消えゆくのみ。

何となく過った言葉。


本来の意味でのレガシィ(遺産、伝承)とはなるが、新世代水平対向エンジンをEJ20のように熟成昇華させ、EJ20を越えるエンジンになることを祈念したいものである。

~FIN~
Posted at 2019/12/27 13:15:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年12月15日 イイね!

令和元年を締めくくる。

令和元年を締めくくる。棒茄子を約半年待ち望み、駄菓子菓子、いや、確実に城と愛機に流れるのが解っていても待ち望むしかない、そんな貪欲にまで金に取り憑かれた金の亡者、どうもアタスです。
またの名をウシジマくん(謎)

あ、敢えて棒茄子払いはしてませんでしたが笑


そんな年末12月は暴念會の月ですかね?
苦李素魔素とかいう、西洋の宗教の思念に踊らされ、それとは違う、便乗商法とか、なんかいかがわしさ満載なアレも散見されたりして(爆)
とりあえず浄土真宗の我が家には全く関係ないのでありますね。

あ、ケーキ予約忘れた((( ;゚Д゚)))どうすっかな笑



関係ないカテゴリーで言えばアタスだけっていうね笑




とりあえず酒に溺れ、酒に逃げるような事はしないにしても、ちょっとはっちゃけたくなるのはヒトの性(サガ)爆笑


そんな暴念會の先駆けは消防団だってオチ笑

昔は週末とかよく旅行や地元の尾根遺産の店へレッツラゴーだったが、最近は生活形態も様々でそんなにお盛んでもなくなってきますた(´・c_・`)

二週間前、久しぶりの焼肉と、尾根遺産の店へ。



サンタクロースがやたらアタスのパーソナルスペースをぶち破ってきやがるので、まーウザいウザい(喜)

馴染みの店へは個人的に行って、午前さまの四時帰宅…………


すいません、すいません、すいません、すいません、すいません((( ;゚Д゚)))


って、誰にあやまってんでしょ?



それから二週間後、某クルマ系SNSで知り合った方々と杯を交わすことに飲むことに(  ̄▽ ̄)

なんだかんだで、最近みんともさんとなったドリカムレジェンドさんと、ダーリンでもあるKさん。
(ちなみにダーリンさんはみんカラはしていない)

そして元祖天童のスバリスト、いや、天スバであるMTが好きさん。
車歴がスバルまみれ。
関わった期間もアタスなんか足元にもおよばないので、近々まじで改名し、天スバを譲ろうかと思った笑

そんな有志一同による暴念會をヤろうと話は持ち上がり、山形市内の居酒屋に決定。

飲むとなると地元オンリーなアタス。
当然帰りの手段等も考慮すると、なかなか隣市でとはいかず、行きは乗せてもらおうとしたら、MTさんからのご好意で乗せてもらえることに!
とりあえず六連勤地獄で活動限界の身を引きずり神速で帰宅((( ;゚Д゚)))


最寄りの待ち合わせ場所を教え(ほとんど目の前笑)さっそくMTさんのクルマへ。

来たのは………ヴィヴィオRX-R((( ;゚Д゚)))


脚は独立懸架、四気筒ターボ!
レッドゾーンは9000rpm!
市販車なのに高回転ユニットを搭載。
やはりマニュアル5MT!

水平対向にしかり、軽専用直列四気筒にしかり、高回転ユニットを量産型に載せる当時のスバルはスパルタン過ぎた笑

白のタコメーターに9000rpmのレッドゾーンがひときわ目を引く!
インパネがとにかく懐かしい( ´∀`)
20数年前とは思えない加速!
最新の軽と張り合っちょります((( ;゚Д゚)))


※MTが好きさんのプロフより。


待ち合わせは山形市本町七日町のヤッショマカショ。(やっしょまかしょとは、花笠おどりの掛声)





主催のドリカムさんたちが先に着いたと連絡あり、本気走りで現着(嘘)

ドリカムさんの画像より。
まだ天童のスバリストズ不在之図笑



練習なんぞいらん!
常に本番!(謎)





地産地消?県内の食材を使ったものばかり。








肉厚な馬刺も!
ニンニク生姜((( ;゚Д゚)))
このあと、大丈夫なのか!?

……なんて心配御無用( ;∀;)ブワッ



生ビールから早くも日本酒へ笑
天童の山形正宗と米沢の東光をオーダー!

ドリカムさんも飲みたくなったらしく、杯を交わすことに笑

ドリカムさん夫婦と同年代と言うのが発覚して((( ;゚Д゚)))

MTさんは大先輩だった件((( ;゚Д゚)))センパイ





ベシャリはレッドゾーンへ!
性的な話ががが((( ;゚Д゚)))

あ、性(サガ)のほうね笑


コイバナもしたっけかな?
内容のほとんどが妄想だった笑
みんカラでのうんぬんかんぬんも出るわ出るわ( ̄▽ ̄;)



壁には芸能人や地元放送局のアナウンサーのサインとか。
有名店だったのね( *´艸`)

店員の料理出しつつ一芸披露するサービスは斬新で初体験笑
なかなか居心地のいい居酒屋ですた、ご馳走さまでしたぁあああー


さて、二次会は通常尾根遺産の店とかカラオケが定番だが(爆)

気になっていた場所があったので向かってみた!
極寒の寒空のなか、歩きで!!!!!!!!











五分くらいで着いた笑
そんな昭和にタイムスリップしたかのような場所。
【ほっとなる横丁】







アタスがまだ三歳かそこらのころ飲み屋街そばに住んでいて、こんな感じのが当たり前にあって。
昔の記憶としてはなかなか印象強かったのもあり、中心街開発の一貫で出来た横丁にいつかはいってみたかったので、かなりワクワクしていた笑


赤提灯( *´艸`)←飲んべえの台詞か笑


都内とかにある立呑屋みたいにビニールの囲いがあるが、意外と寒くもなく。
あ、酒のせいか爆笑

ドリカムさんの相方Kさんが夢の中へ引き込まれて崩壊し始めたため、シンデレラタイムも目前となり名残惜しくも解散・゜・(つД`)・゜・


帰り道はもちろん、MTさんの荷重マジックによる慣性ドリフトしながら帰宅((( ;゚Д゚)))笑

やはり天童のスバリストの称号、譲る他なし………(  ̄▽ ̄)




どっかに流れようと思うも、満腹感半端なくて閉店がらがらとなりますた笑

会社から直行状態ゆえに疲労感満載をひきずってしまったが、楽しいひとときでございました!
和気あいあいと出来た暴念會オフ、お疲れ様でした( ´∀`)

久しぶりにいい酒が飲めました!


まもなく令和元年も終わります。

終わりよければすべてよし。
財布落とすなスピード落とせ。
酒は飲んでも飲まれるな。
酒の席はスマートに。


おしまいヽ(・∀・)ノ

Posted at 2019/12/18 14:33:32 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

シーズンオフの〆は県外遠征でしたの巻

シーズンオフの〆は県外遠征でしたの巻オフ会からはや二週間、繁忙期突入となり、気分はさらに憂鬱な、どうもアタスであります。


二週間前の話ですが笑
本来なら何も予定はない非リア充(。´Д⊂)

しかし、実は最重要機密ミッションが残されていた。
まさかの、あの沖縄ロスが再浮上笑




場所は福島県にあるとある峠……

この峠には、なんと………

正体不明の……………












うぉぉぉ………………!!!





ウボァアアアあああーーー!!!





ギャーーーーース!!!!!
で、で、でたーーー(;"∀")!!!











来ました!
18時方向に高エネルギー反応!!

パターンブルー、A.Tフィールド確認、

目標は高速で移動中、距離14700!
あと7080秒で会敵します!

現在エネルギー充填率は120%
臨界点突破!
システム正常動作、オールグリーン、活動時間問題なし………
行けます!!!






行けるか!?


ああ、問題ない。

総員、第一種戦闘配置だ!
全機発進準備!
A.Tフィールド展開で迎え撃て!













って感じで脳内ではヱヴァってました笑







機密作戦と銘打って、とある淑女Zオーナー様との密談をすべく、福島県の郡山市、猪苗代町エリアの母成峠(ぼなりとうげ)へと出撃した。



まさにプロジェクトDばりの初めての遠征………

とか言って、筑波山も走ったんだっけ笑


全く初耳な峠だったのでググってみたら、そこそこな距離でツーリングにはちょうどいい!
しかし、遊びじゃないのが今回の案件!(大袈裟)

あるブツを携え自宅を出撃!
最短でも東北道を行かねばならないので、山形道、山形北から乗って目的地を目指す。



前日洗車したのにこの日天気がよくない。
宮城に入ると降雨により視界が悪い。
さらには霧が立って来はじめる。

東北道に乗り、宮城南部にさしかかると更に視界が遮られ、ライトオン。
バックフォグも起動。

無灯火な車輛多数散見されるが、皆オメメがええんじゃろうか。
大丈夫なのかと( ̄▽ ̄;)


安達太良SAでいったんピットイン。
カップドリンク自販機が有名なのか記念撮影していた((( ;゚Д゚)))
よくみたら、動作をモニターで見ることができるやつだった!


やっぱり超人は今回も安達太良を守護しとりました( ○∀○)




福島西で降りて、母成グリーンラインを目指す。

道幅は割りと広いが、序盤のストレートに安心してると急にテクニカルコーナーが怒濤の波状攻撃を仕掛けてくる!
直線番長は多分序盤で破綻するだろう。

元は有料道だったが、無料化となったルートのようだ。

紅葉も終わりで、ブナは完全に落葉しているものの、ギリギリ紅葉の風景を縫うように走れる。




母成峠
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8D%E6%88%90%E5%B3%A0%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84





ここは戊辰戦争の古戦場跡。
古戦場跡とはいえ、明治になって151年経過しているので、近代の話、何となくリアリティーに溢れている気がする。

有名なのが、板垣退助がいる軍と土方歳三の軍が激突した場所らしく、
後にここを突破して会津若松になだれ込むことになる。

石碑と、少し離れた場所に慰霊碑が。
悪天候だからかそれほど交通量が多いわけではない静かな場所、それだけに色々気になり落ち着かなかった((( ;゚Д゚)))ガクブル

アタスの地元天童藩は官軍より先導役を命ぜられ、旧幕府軍との戦により最終的には城下町は焼き討ちにあっている。
その後東北諸藩で組まれた同盟に入ることになるが、今度は官軍に歯向かうことになったりと、戊辰戦争でぼろぼろになった一国でもあった。
同じく戊辰戦争の中心になってしまった福島、こういった場所はあちこちにあることを母成峠で新たに知ることとなる。
当時は変わるために痛みを伴いすぎた。


今でこそ静かな場所だが、国を変えるために奔走した有名人がこの地に来ていたことを知るとなんとも不思議な気分に。

さて、緊張ぎみでの再会笑
早々にブツを渡して……
クルマのパーツとかではなくて、沖縄土産笑

せっかくだからと、麓まで同乗走行したり、邪魔雨だったので車内で駄弁ったり、ラジバンダリ(謎)









同じマニュアル乗りのそれを見て刺激を受けたご様子( ´∀`)

連日多忙業務で体調も優れなかったようなので、この場にて、ロン毛ではないが後ろ髪ひかれる思いでお別れ( ;∀;)ブワッ

帰り麓の旧料金所で濃霧に閃いたアタスはこんなことしていたり笑











まるで、霧のニュルブルクリンク、ノルトシュライフェみたい♪


帰りは休み休み、仙台経由でSAB寄ったりジョジョなアーケードを肩で風切って歩いてみたりして帰宅笑

また過走行が((( ;゚Д゚)))



いよいよ冬到来。
走りも一旦冬眠でしょうかね。
そんな意味で?
走り納めは福島県で閉店ガラガラしました笑



また、近いうちよろしくオナシャス笑






あ、地味にオフ会三昧(爆)





と言うわけで、そんな他愛ない日曜日の話ですた笑

Posted at 2019/12/03 12:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まおうアニキ 殿 知らなかったアルヨ(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   04/27 23:09
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初めての単車猫2 シングルピストンではあるが、車体の軽さが武器で燃費も某HVを越えるウッシッシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation