• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

Attack筑波 2025(NCロドスタ)

今回はロードスターでの参加です。リアルチューニングクラスと迷いましたが、新設のNCロードスタークラスを選択。初参加の時のドキドキに近いものがありましたが無事に終えました。


NCロドスタに限って言えば、ノプロさんが分切りを達成✨おめでとうございます🎉

個人的には、ここまでのタラレバをまとめてGS新品で目標は3秒999でしたが、失敗に終わりました。そう...失敗。ウォーマー&GSムズい。

AMの最高速は2km落ち、
PMの最高速は4km落ち、

この失敗から学んで次に繋げたいと思います。

某ひろキング殿に夜な夜な反省会に付き合ってもらい、Attackでどのように遊ぶのかも含めて、練習&来期の準備をしたいと思います。

取り急ぎ、脚とデフの刷新から。自分らしくリアルチューニング仕様は変えませんが、「大人のデートカー」から「ちょい悪大人のデートカー」くらいにはしたいかな。


SL午前。ノプロさんのNC初59秒の瞬間がMCマナピーさんの声で入ってます♪そして私自身は計測1のタイムを見てドン引きして、計測2はダンロップに勝負を挑んだけど返り討ちにアイマシタ。。



最高速は2kmも落ち、セク1とセク2は先祖返り。が、何故かセク3が11秒3に入るナゾ(笑笑


それでもまだアクセル全開の位置が遅いとくれば、11秒15くらいがターゲットか。こえ~w


午後は4km落ち。GS...コンディションデータがもっと必要。


タイヤはまだ元気なので、どこかでアレだな~


Attack運営の皆様、参加された皆様、観戦費を払ってまで筑波に駆け付け盛り上げてくださった皆様、お疲れさまでした&ありがとうございましたm(_ _)m💡



並べて写真の余裕は無かったな~苦笑
次こそは💨




最後はお約束の余分三兄弟補給♡




おしまい♪





Posted at 2025/02/19 21:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年01月27日 イイね!

ドクマムシ筑波 と エイトリアンカップ&ロードスターストライク筑波(NCロドスタ)

の前に、050GSの内圧探りだけ済ませたくて年明けのスポ走を一枠走りました。大半が翌日から仕事だと思うのですが、筑波ホイホイには見慣れたお顔がたくさんでした♪


▶ドクマムシ筑波
大発表会に向けて本格的にウォーマーのテストを開始。ウォーマーも発電機も借り物でございます(笑

タイヤは履きっぱのA050GSですが、今回から逆向きローテーションで使用。GSが街乗りで変摩耗してる感じは無くメガーヌのフロント内減りが辛かったのは、やはり1人何役も担うFFと車重の影響ですね。

サポートには#2さんを召喚。召喚アイテムは、

ですです( *´艸`)

前回が4秒975でタラレバが4秒788ゆえ、目指すタイムはソコと更なるタラとレバ~の発掘。

■1回目(フリー枠)
微妙w




しかし同枠内にて更なるタラレバ(4秒496)の発掘に成功♪今後の励みとしては十分です。セク3では初めて11秒4に入りましたがセク2が致命的に遅い...鬼門なり35R。それでも目指すは3秒999らしく、そこに合わせた細かい車両セッティングを探していくことに。最適内圧もタイヤ温度もまだまだ模索中。


▶某日 全長、1Gストロークを見直す


▶エイトリアンカップ&ロードスターストライク
このように確かな形式化されたイベントに参加するのは初めて。もはや説明不要なほど有名なイベントですが、なんと開催100回目となるAnniversary回とのこと✨ドラミから内容も濃くて楽しいイベントでした(^^)

参加のキッカケは昨年某日にラーメン屋でバッタリの主催者殿にナンパされたこと。んが、スーパーラップ枠指定~!?

で、当日の駐車位置はまさかの甲板停め。頭の中には「逆襲のシャア」の出撃?BGMが流れてきますw
🎶これね→ https://youtu.be/VK37BeT7iHA?si=S-QgLyYgbSVj_7En

景色が...離艦していくモビルスーツにしか見えん(笑)


私ごときでは公開処刑ですが、お隣ピットのNCアタッカーDr.うぐいすさんが、参加を歓迎してくれる温かい言葉をくださったのでこの時間を楽しめました。作業スペースまでを気遣ってくれるめちゃめちゃ素敵な方で、ご一緒出来て良かったです♪

そしてこの日もサポートは#2さんにお願いして目指すタイムは前回のタラレバです。今回は内圧を変えずにタイヤの温め温度を変えてみました。

■スーパーラップ1回目
錚々たるメンバーに混じっての1周目。なんかヌルっとするな~でもタイムは微妙に更新だし?そのまま2周目の35Rを過ぎてもグリーン表示キープで2へアまで・・・まで?でででで~

笑ってやってくださいwww




タイヤ温度...ちょっと暖め過ぎたかな?(苦笑
ひろキング殿!もし見付けたら公開ダメ出しお願いします♪

体は冷え冷えなのでBar11ドリンクで温ま・・お、美味しいッ♡


エイトクラスの走りを見学しつつ、愉快な面々ともお会い出来ました。駄弁りに夢中になり過ぎて手荷物を紛失。マジで焦ったー

そして再びの召喚アイテムを使いに昼過ぎに一度サーキットを離れ、


戻ってジャンケン大会に滑り込んだら「CCウォーターゴールド」を頂いちゃいました♪


自ら走り、MCで盛り上げ、イベントをオペレーションする主催者殿、本当にお疲れさまでした。何よりスタッフさん達がずっと笑顔なのが素晴らしい♪自然とパドックの雰囲気も明るくなります。

エイトリアンさんと少し話したけど、RX-8ユーザーとクルマ遊びの今とこの先をしっかり考えてるのが伝わりました。ショップさんも豊富だし発売から幾年たっても若者に人気でキレイな個体とサーキットでの活躍を多く見聞きするのも納得です。この様な機会があればまた参加したいと思いました。楽しい1日をありがとうございました。

うまく表現出来ませんが、(自分が)ロードスターに乗ってるんだな~って感じた1日でした💡


さて、しばし苦手攻略とセッティング煮詰め的に走ろうと思います。35Rで0.3、その影響があるであろう80Rで0.15~は削りたい。最終もあと0.15~は削れるはず。と、怪しい脳内ロガーが申しておりますw



ドクマムシ



エイトリアンカップ&ロードスターストライク



Posted at 2025/01/28 08:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年12月19日 イイね!

トライ&大エラー(NCロドスタ)

欠員車の代打にてズミーさんの走行会に参加です。

が、ガソリン量ががが、何とか減らして半分以下で筑波着。

タイヤは履きっぱ050GS(カス取り済み)を車内でDIY温め。変速はレブ手前まで引っ張っぱり。最終はアクセル調整で3のまま進入することに。



久しぶりに自分に腹が立ちました。

フロントが入って操舵抵抗もアンダーも感じずどこまでも行けちゃう気がしてたんですけどねー。間抜けでした。。



二枠目は流れの中のセク3練習。



なんとか本番までに、
セク1で0.15
セク2で0.4
セク3で0.15
あと0.7削りたい。

ダンロップは2のままアクセルちょいOffか、3に上げて踏みっぱか?まだまだ進入ラインは悪いし苦手です。


ジロジロ見てる茶髪がいるなーと思ったら124スパイダーのキャッスル君だった。a052で4秒3だと⁉? 以前スポ走で会った時はコーナーでフラフラしてたのに、やるではないか♡ リザルト突き合わせてお互い情報交換。よゐ子だから応援しちゃう♪

さらにエボで分切りでYoungで愉快な面々も勢揃いだったので、メリクリ&良いお年を&あけおめの挨拶までを済ませましたw


さてと。やるしかないねー自分。







Posted at 2024/12/19 13:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年12月13日 イイね!

ドクマムシ走行会 DKM筑波(NCロドスタ)

先のブログと内容前後しますが、

今シーズンの初Rdに参加して来ました別名「大勝利走行会」

気温も良い感じ♪



私の走るクラスは10台枠ですが、参加者の皆さんはウォームアップをどうすべきか、計測への入りをどうすべきか熟知してる方ばかり。ここでも定位置のドベ番ですが、他車と被ること無くオールクリア祭りでした♪

タイヤはNCロドスタで初装着となるa050GS。NCの場合は現地履き替えが出来ないので、新品GSは街乗りタイヤかってほどに100km以上街乗り済みからの筑波移動です。それくらいじゃ減りませんけどね~

それよりも今年2月の本番にメガーヌで初装着した時は何がなんだか分からぬまま終わってしまいましたので、NCでは今からお勉強開始です。

結果、ベストは更新でしたが、セク3を0.2も落とす謎。まだゆっくり車載を見てないのでアレですが、GS履いても同じ場所でケツが出るのは変わらずで、接地感が乏しいまま大事なところで堪えられない(車載はあとでアップ)。



ダンロップを上手く抜けれた記憶も無いけど、良かった部分も記憶としてあるので、ちゃんと振り返りたいと思います。

✳某キング殿、あとで車載を送るかもしれませんので、その際は宜しくお願い致しますm(_ _)m


なんか雑なブログですが、終らせないと溜まりそう。この日もソッコーで仕事に戻りましたがDKM富士は調整取れずで不参加になりそうです( ノД`)…

その間はキャリパーのO/Hや他、細々と整備・変更に充てたいと思います。。。😞





Posted at 2024/12/13 23:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年12月13日 イイね!

底辺再び

大発表会。

初参加は何年前だろ...?

無謀にもメガーヌでラジアルクラスにエントリー(リアルチューニングクラスだったか?)。基準タイムはクリアしていたとは言え持ちタイムはダントツの底辺。


今思うと、よく一歩を踏み出したなぁと思います( *´艸`)


その頃は同じFF車と言ったらチョッ速NAホンダ勢くらい。

乾かし隊をした年もあれば、車両が間に合わず不参加の年もありました。

今では参加車種もクラスも基準タイムもだいぶ変わり、普通にユーザーが真似出来る仕様の車両がかなり増えました。

そのなかで今年は新設のNCロードスタークラスにエントリーしました(迷ってたらスイフト乗りの悪友2人に煽られました💨)

ってことで、未熟なFR道の真っ只中ですが、迷いよりもあの場でのアドレナリン噴出とメラメラ感を求めて、再びの底辺タイムだって楽しめるってことで「真っ黒~どすたー」で参加です。

接地感に乏しい脚回りと怪しいキャリパーは、これから主治医殿の治療を受けてなんとか目標タイムに近付けたいと思います。

しばしタイムは乱高下するかもですが、トライ&エラー無くして先は無いと思うので、大発表会までの過程を楽しみたいと思います。


ドライバー&サポートともに、既に参加を決めている皆様、これから参加をする皆様、宜しくお願いしますm(_ _)m♪




Posted at 2024/12/13 21:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | なし | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation