• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

富士P被害者の会_P2練習会⑪(NCロドスタ)

少し参加の間隔が開きましたが、通称「富士P被害者の会」の練習会に参加して来ました。私のバイブル。広場を使った運転教習会です💨

ちょっと参加の都合が合わなかった間に「変態の集い」になっていてビックリしました(笑)

参加前に思うこと(前回ブログにも書いた)があり、「言葉や文字にすると変になる」状態でモヤモヤ。

このモヤモヤの正体を知りたくて、ほぼココに一点集中です。

と、今回は日曜開催ということで、こちらの方と一緒に参加。元31スイフト乗り@#2さん


めちゃめちゃ集中&ガンバってました!見違えるビフォー&アフター...アドバイスをしっかり理解し考えて走る方なので、変わり方が半端無し。2年間の走行ブランクなんてブッ飛んだのではないでしょうか(^^)


シートとホイールを変えただけの純なノーマル車。ブレーキも脚も、もちろんタイヤだって純正品のまま。


見ていると荷重のキレイな移動がキレイなスキールを奏でてます。

走っては一度脳内を整理し、再度コースに入って行くスタイルは変わらぬまま。帰りは二人で夜飯&スイーツ&車談義は日曜夜のファミレスで浮いてた気がします(笑)。この練習会の効果を感じて嵌まったようです♪


そして私は、、

先ほど助手役であるワトソンkaisoku君と電話していても言葉にまとめ切れないでいたのですが、なんとかキーワード化まですることは出来ました。

キーワードは『美味しいところ』(私の解釈)

世のドラテク本などに出ていること。理屈は分かるし、これ以上なく分かりやすい説明なのは間違いない。けど、それを自分の感覚にどう当て嵌める?かが悩ましい。

いえ、当て嵌める以前に私は美味しいところを逃して(すっ飛ばして)いると感じました。

もし、この美味しいところをマスター出来たら、この位置でかなりの取れ高を手に出来るし、相乗して進入域もワンランク上げれると思う。

ここが今の私と講師陣の圧倒的な差。

「だいぶメリハリ出て来ていいですね」と助手席から名探偵ひろきさん。その言葉のあとに見本運転@後半のオーバル。

一発目で
私「あー」

二発目で
ひろきさん「ここです!」

三発目も
「(ここで)違い分かります!?」


以降、そのゴールデンタイミングのたびに確認を発信!

あらためてトークタイムで「ライン内(この位置)でのこの向き(姿勢)」をゆっくりと整理確認。ドラテクの難解を抱える参加者に向き合い、それぞれの壁や悩みの原因を究明し解決へ導くまさに名探偵♪

もう~(笑)、数分前の喜びも束の間すらありませんですwww

「ここまで来てね~」と運転でのメッセージでした(笑

その後の同乗では繰り返しピンポイントに見本再現。それだけ、この先に重要なことなんだと感じました。今一度、ブレーキングを見直し、スラローム向上で美味しいところ探しです。

かつては樹海の出口云々の以前に、樹海のさ迷い方すら分からなくてモヤモヤでしたけど、、、

今はピクニック気分で樹海をさ迷ってます(笑)


探しものは樹海の中のみ💡


目指せ美味しいところマスタ~


探しモノ中の面々♪



散水したので帰宅前に下廻り洗車。お疲れさま、真っ黒~ドスター





Posted at 2024/03/12 00:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士P練習会 | 日記
2023年08月20日 イイね!

富士P被害者の会_P2練習会⑩(メガーヌ3)

待ちに待った真夏の富士P地味練樹海♪


GW開催には参加出来なかったので、凄く久しぶりな感じがします。しかもメガーヌでとなると...何時ぶりだろうか。。

相変わらずパーティ、ヤリスカップ、富士チャンなどで活動されてる方々が多く、様々なカテゴリーを取っ払った先に「運転」と言う共通言語による交流も楽しみの1つです💡





そんなアマ界のレース最高峰カテゴリーから、とびっきりなサプライズな方がプライベート参加...わたくしメガーヌ的には朝ドラミでの自己紹介がしにくいと言いましょうかw、とにかくビックリサプライズ。私的に例えると、社会人野球時代のH社/長野選手と一緒のグラウンドで練習しちゃってるよ~な感じかな?笑



そんな緊張感マシマシ!の日であるにも関わらず私は再び純正タイヤ&ホイルをリアに履き、公転の中にゆっくりと自転を右足で操るべくが目的。(←のハズだったw)


しかーし、さすがに純正タイヤが機能しなさ過ぎて、ただのオーバー祭りの対処にしかならず、と言うオチに終わりました(苦笑

まぁそれならばと、直ぐに手を離すクセを改善すべく強制練習だ(ガムテープぐるぐるは自主規制)~と、目的を変えてみるも...


あっという間に離してまする~無理(苦笑
やるとしたらスライド姿勢キープ&飛距離キープの操作→狭きピンポイントの敏感練習?


午後はV730の4本通しに戻して練習 ...が、なんとこの暑さ&熱さで☀️陽射し側のリアオーバーフェンダー部分ががが!

両面テープ?が崩壊www



そこはスルーしてw、フロントをゆっくり起こす事に集中。

しかーし、

「あっ!」とか「あー!」とか「あ゛💢」とかとか。見直そうとスラロームに戻ってもモヤモヤが増すばかり。

なぜか!

(話しは前後しますが)プライベート練習中の某氏殿のその動きをじっくり見せてもらったり、我が儘言って隣に乗せてもらっていたので、脳と体に残るそのスーバー感覚とのギャップからモヤモヤはかなり濃くなってました(汗

そこから、メガーヌの減衰を変更して操作しやすくインチキしましたが、16時を迎えたあたりでこの日イチ納得出来る走りを繰り返せたこと、しかもいつもと違う深めのチョイ難オーバルでの手応えだったので、このまま良い感じ?で終わろうかなって「顔」をしていたら、

見透かされたかのように、ひろキング殿から「noriさんもう終わりですか?」の一言があり(見てるな~笑)

「(現状に)納得した気持ちで帰るか、モヤモヤ抱えて帰るか迷ってる」ことを伝えると、

「 "モヤモヤ" を抱えて帰りたくなったら隣に乗るので言って下さい」の愛情一本ならぬ、一言がwww

そこから10-15分休憩してグローブを手に取ると、ニヤッとしたひろきさんとアイコンタクト~👍️嬉泣

再び樹海探索に出発。しっかりと濃いいい~モヤモヤを抱えたまま帰ることが出来ましたw


自分で「ココの操作変わったな?ココの動き良くなってきたな?」と思ったそのさらに先の先?さらに上の上?そんな領域を見せられたら言葉もありません(笑

この練習会の恐ろしいところは、講師役および補助講師役が恐ろしく練習熱心&日々上達ingしていること。そりゃモヤモヤも濃くなります💦

トドメは某氏殿にもメガーヌに乗って頂き、現在ご自身が取り組んでいる内容や、どこに重きを置いているかなど、私達目線での解釈でお話くださりとても有意義な1日となりました。

なんだろな、、どちら様も車の扱いが丁寧。機械と言うか金属と言うか、そんなモノの塊である「車」と優雅にダンスをしてる風なんです💦進む方向に対して回るホイル。転がるタイヤ。そのタイヤの角度変化。どこからそう感じるのか説明出来ないけど。。

⚾守備で例えるなら、グラブ捌きが柔らかいと言うか、打球と衝突しない柔らかいハンドリングと言うか💦止まることなく体の動きは送球に向けての姿勢へと一連の流れに成っている...足の運び、腰の向き、投げ手へのボール移し、各部位がいつからそうなっていたのかスーパースローで見るのが楽しみなヤツ♪♪

...すみません。上手く説明出来ません(苦笑




某氏殿から「また相互に乗り合いもしましょう」なんて嬉しい言葉を頂戴したらLIFEゲージが少し復活♪

残った時間でそのままオーバルに入りましたが、ホカホカに残ったイメージと実操作がリンクせずに「明らかな致命的ミス」が増えたました。これ、、勘違いしてそのまま走ったらヤバいパターン⚠️

「短い時間の出来事でも、操作する時間は確実に存在」するので、「何が短く感じさせるのか」を正しく理解し、失敗分母の中に僅かだけど「反応した!?」って手応えを感じたところで時間となりました。


不思議と今回持ち帰った濃厚モヤモヤには、いつもと違う「(次回が)楽しみ成分」が含まれてたみたいで、今も日記をつけながら昨日の感覚を思い・・思い?


出せなーい(苦笑


ですが、エンドレスキャリパーの操作性&安定感が一段とメガーヌの運動性能の可能性を上げてくれ、まだまだドライバー側でやれることも多くあることを知れただけでもご飯が進んでしまいそうです。


でもいつか、、いつかですが、タイプRを手にして走る日が来たりするのかな...





猛暑の中、参加された全ての皆様、大変お疲れさまでした。


また宜しくお願い致しますm(_ _)m✨



Posted at 2023/08/20 19:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士P練習会 | 日記
2023年01月22日 イイね!

富士P被害者の会_P2練習会⑨(NCロドスタ)




首を長~~くしてこの日を待っておりました。
昨年11月以来お久しぶり~な広場トレ@P2

広い。寒い。濃厚。楽しい。

この時期、各種競技はシーズンオフ(前)とのこと。そんなタイミングもあり、様々なワンメイクな土俵でご活躍される方々の参加も多く、約半数近くがご新規様になる計11名での練習会でした。

また、スティーレさん繋がりで知り合った美熟女様が、以前よりご興味があるとのことで今回参加して下さいました。

私より(僅かに?w)歳上の方ですが、探究心の固まりで体力気力満々々。もし出会いがあと30~35年前であれば絶対に声かけてたなー(笑)って感じです♡(相手にされないと思いますけどw)

申し込み前からバリバリなレベルの方々ばかりというのを心配されてましたが、


皆さん温かく時間を共有してくださるので早々に緊張も消え去り、ご自身の練習に励まれてました。さすが👍️



個人的には、事前に毒蝮筑波(NCロドスタ)の車載を ひろきさん に見て頂き、課題を洗い出し、この日の練習テーマの1つとした訳ですが、

以前は入れば入るほど深い霧に包まれていたスラローム樹海において、ステア操作とタイヤ反応と呼吸が合って来た感じ...の分子数が増えたかも♪

定常円ではさらに実践的な捉え方の練習課題を頂き、

オーバルでは(朝イチ)ビフォーと(夕方)アフターを経て・・・変化を確認をする。そしてまた次の課題を明確にする。整理して言葉にする。

それはこれからも繰り返され、良かった部分はその再現率を上げつつ、上がったものはその質を磨く。の繰り返し。これはどんなスポーツもそれ以外の事柄でも一緒なんでしょうけど。


あっという間に終了してしまった感は過去イチでしたが、新たに課題として頂いたコーナー中盤・後半≒立ち上りに向けての改善点をしっかりロックオン👀して、これから走るサーキット内で意識してみたいと思います。まぁ簡単では無いですが(笑)


自分の操作に対するその後の反応予測や動きを感じ取る力も大切ですが、コース上、これから迎える要因に影響(受け身となる?)されることを予測する力(予測に基づく操作)も大切。気付けなかったり、無視したり、ズレたりすると操作は乱れ...これを流れの中で戻すのはまぁ大変...と言うかまんまロス。出来る出来ないは別として、知れば知るほど...新たな宿題w

理解し得るもの(忘れるのは簡単だけどw)があり、これまでの自分より少しだけ変われるって、私には楽しい時間であり、この先の遊び、学びのモチベーションの一つであるのは確か。

と、同時に。

それだけが武器のワンメイク(競技)ルールの世界に居続ける・飛び込むことの出来る人って、、言葉で口にする以上に凄く大変なことだぞぞぞ。。とこの日は特に思いました。また、そんな方々がコチラの話を聞いてくれて経験上のワンポイントなアドバイスをさらっとくださる事にも感謝ですm(_ _)m

FR道投げ出さなくてよかったー(笑)


と言う備忘録を記し、これまでの練習会と少し違い、分母と分子の関係に明らかな変化があったぞ~と手応えに浮かれて食べ過ぎたところを反省して終わります💡


向かいの席に誰か居た訳ではありません。どうしてもセットなんですよね~苦笑

と、お約束のスイーツは♪

寒い中で食べる『ソフトクリーム』こそ締まってて最高なんです✨



Posted at 2023/01/23 20:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士P練習会 | 日記
2022年10月30日 イイね!

スライドコントロール練習会→富士P練習会⑧→からのエビス東@アンパラ走(NCロドスタ)

スライドコントロール練習会→富士P練習会⑧→からのエビス東@アンパラ走(NCロドスタ)やはりブログは直ぐに書かないと熱量ががが(汗
面倒になりつつ、やっぱり書くんだと自分にツッコミながら、たぶん書くのが好きなのかも~と認識しつつ、

まずは先月に遡ること、いつものスラコン練習会@5回目です(^^ゞ

なんと今回はスペシャルコーチに世界で活躍するコメディアン(御本人曰くw)が招聘されました✴️芸名はYASU-SANさんです。

最大の見せ場は車の運転より冒頭ドラミの5-7分の持ち時間ショータイム!

が、しかし!!

その辺よーくご存知のR.殿は余興タイムをスルーw?
さっさと走りましょうね~( *´艸`)


↑なんか寂しそう(笑)。もうこうなるとね、ただ運転が超絶上手いだけ?のお人でございます(`∀´)ケケケ

まぁそれはさておき、この日は本職🎥様による高級機材を使った撮影サービスがありまして、感激感動モノでした✨
が、午後からアクティブさんが遊びにいらっしゃり、走行中にその姿が目に入ったとたん私はパイロンに初ヘディングしました。マジで(爆

ですが帰りは噂の「さわやか御殿場」に初訪問。噂通り旨かったッス。肉肉お腹いっぱいご馳走様でした♥️


今はまだピンチからのリカバリーのためのスラコン練習ですが、いつかは「グリドリ」って「真っスラ」と立ち上がれたらなぁと夢見てますデス。

◯小回りコース: タイヤ初V730


◯大回りコース: タイヤ初V730


kenbouさん。本当にいつもありがとうございますm(_ _)m



そして数日を空けて富士P被害者の会で運転矯正へと続きます。この日はめっちゃくちゃ寒くて、前夜から朝にかけてMt.富士も雪化粧となりました✨


ウェット→ハーフウェット→ドライと様々な条件で練習を楽しめました。タイヤは丸1日スラコン練習でシバキ倒したV730を継続使用。期待以上の体力です。

この日、事前に持ち込んだ自分課題は「未練たらしく右足を使い、どの位置でどのくらいTYシンクロさせるか」です。スラコン練習で経験したことと相乗効果もあるなーと手応えを感じていたのですが、一発ひろき殿に乗ってもらった瞬間にそれまでの満足感は打ち砕かれました。例えるなら某プロ野球選手に55号ホームラン(54でも56でもありません)を打たれた某投手のその一球その瞬間の気持ちと言えばお分かり頂けますでしょうか(笑)

そうそう!この練習会の古くからの参加者さんの中から、超激戦区のFFワンメイクレースにてシリーズシングルを獲得・活躍されてる方が2名もいらっしゃる🎉そして来年のFRレース・アマクラスにチャレンジされる方もいらっしゃるなど賑やかになって来ました✨ぜひぜひ頑張ってください(^^)v

ただ、次の富士P練習会は来年になってしまうので、私は引き続き自主練の場を探さないとです。




そしてそして最後はエビス東@アンパラ走にお邪魔してきました。タイヤは筑波、日光、SUGOと使用した71RS再び。

ん?またまたお会いしました世界のコメディアン💡今回は持ち時間タップリで新ネタ披露は大ウケ(笑)


朝のコースウォークもご機嫌で細かく丁寧にアドバイスしてくれます。

ですが、私は見栄をはってコース一周を小走り&歩きで回ったため、脹脛パンパン。生足でのベスト更新ってことで満足。もう眠たいし帰りたい(>o<")

アンパラさんのエビス回は初参加でしたが、アイドラーズな方々も参加していたり相変わらずの大盛況ぶり。運営&参加者さんも若手さんが中心であっても旗の出番は一切無し!ゼロ!素晴らしいの一言ッス👍️


私は同乗中のヤス選手を追い掛けて追い掛けて・・・最後は回りそうになり笑われましたデス。反応遅くて修正間に合わずビビって手を離すw


あぁ。。悲しいかな練習が活かされてませんが、まぁコース内にとどまれただけ御の字です(苦笑。うむむ、リアセンサーを感じるコツってあるのかな??

ステアしてる分とタイヤの仕事量との関係もイマイチ。速さを意識する前にもうちょっと考えながら感じながら走らないと...



そしてV730。グッジョブでした。
V720の進化版と言うよりは全く別のタイヤですね~👍️

今回はスラコン練習と広場練習でシバキ倒しましたが、履きっぱなしサーキット走行タイヤとして探していたポジションを埋めてくれそうです。とは言えZⅢも縦横比のバランス抜群のタイヤらしいタイヤなので、サイズによってはどっちにするか迷うかなぁ~。まぁ履いてしまえば性能とお値段面からもV730なのかな~

もしかしたら旧V720をロドスタで履く機会がありそうなので、新旧の比較を楽しんでみたいと思います。

何れにせよ、あれこれ判断ウンチク書くのはメガーヌでもV730を履いてからかな。けど、いつになるんだ~~?(苦笑


Posted at 2022/11/02 01:13:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士P練習会 | 日記
2022年08月16日 イイね!

富士P被害者の会_P7練習会⑦ 感謝から次シーズンの準備



毎度お世話になってます謎の広場練習会。

有志で始まりましたが、もはや私には無くてはならないバイブル〈その1〉です。

猛暑日が多いこの夏なのに今回も12台13名で満員御礼。


前回の自分があまりにも酷かったので、もう一度、入り口からひとつひとつ確認。

次に定常円で右足両耳に集中も調整幅がまだまだ大雑把。ドライなら多少の誤魔化しが効くも、ウェットに入ったとたんにバレバレ(笑)

今回は逆同乗が中心となり「そこです!」「今の!」を指摘して頂き、自分の中の感覚(実操作と実応答)のズレをひたら埋めることに。

午後になり本日2度目のオーバルに入ると、見ていたFR使いの常連さんからの「noriさん変わりましたね」との言葉を講師の方が伝えに来られつつ、そのまま助手席にスルりと逆同乗。

ちょいと嬉しくなって(且つ雑談の笑いが止まらいままw)走ってみると「まだ少しコーナーの中で止めようとしてますね」と。やっぱりか~(苦笑

スラロームでのアレがまだまだ未熟なので進入で制動とアレをオーバーラップさせて誤魔化そうとしてるんですよねー。自分。(→φ(..) 締めのオーバールにてコースを1ヶ所変形させると、その走り方は全く通用しませんでした💦)

ここで本日初の同乗に代わって頂きました。

するとー

今まで散々同乗してもらってるのに、この時は全く違うドライブででで、、一瞬で1つのコーナーが終わってしまいまスた(・・?

ングッとなった...ら?、

いつの間にかブワッとなり、

もう、グワァ~ってなってました。。


タイヤはボロいZⅢのハズだし「いつの間に」を思い出せず...呆然。

「いつの間に」を練習する前に「もーいっかいセイドウからやってこよー( 〃▽〃)」となりますわな(笑)

でも、こういったところがこの練習会の素晴らしいトコロ。必要だと思ったパートを好きなとき好きなだけ練習出来ます。初、中、上級者に関係なく「ソレ」は存在するので、繰り返し続けていくしかないですね。


もう7回目なのか~。今になって初回に言われた事が分かって来た気がします。何をどうやるか、どう感じるかだけじゃ無いんですね。やっと階級が「」になれた気がします(笑)


真面目な話し、

この練習会に出会い、サーキット遊びは新たな楽しみを過ごせている気がします。そこに昨年暮れにNCロドスタと出会い、バイブル〈その2〉にも出会えたお陰もありクラッシュすることなく、更に安全で楽しいサーキット遊びになってます。


振り返れば、これらはサーキット内だったり、みんカラブログでお世話になったりがキッカケで、そんな皆々様に感謝です。そこから現実の中での飲み食いや相談等など頼れるお仲間にも感謝ですm(_ _)m

感謝ついでにw 次いつ走るから油脂交換~とか、不具合だ~壊れた~直して~と我が儘にお付き合いくださるショップさんにも感謝ですm(_ _)m



あ、あまりの体重増加はヤバいですがwww


シートトラブルには縁がありそうです。私。
ココには業界関係者多数なので専門家にパパッと直して頂きました。


シートトラブルと言えば、夢がーぬ号にまったく乗ってませんが元気です(たぶん)。

キャリパー他の交換等で実際の走り出しはシーズンイン前の10月頃かな?apと迷いましたがエンドレスにしました。昨年の開発段階から実際にレースで使用評価してきた講師陣のお墨付きだし、私が使うには有り余るでしょう♪(笑)

apより安価でしたが、それでも高額なそれに対し「それでもメガーヌが楽しくなるチューニングパーツですよ」との一言に超絶納得✨✨✨


撮影映像スタッフさんありがとうございます

2023シーズンでは安心安定の中でを期待してラジアルclassのままいくか、再び手に入れたリアルチューニングclassのキップでA050を履いてみるか...

2秒623。自分の車両コンセプトは「外観リアルチューニングclass+ファミリーカーのまま」にあるので、そこは崩さずにあと0.3~0.4をAttack前に削れてれば迷うことなくSタイヤでリアルチューニングclassにエントリーしたい。(参加基準タイムが変わらなければ~)

マイレギュレーションとライバルが自分との考え方は良くも悪くもです( *´艸`)。でも1つ1つ、その時その時が良い想い出です。が「違った思い出も作りましょう」と囁く悪い人その1↓


その為にも今はやるべきこと出来ることしっかりと。と言うことで次は バイブル〈その2〉R様のスラコン練習会に行って参ります(^^ゞ

宜しくね~NCロドスタくん💡






Posted at 2022/08/17 19:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士P練習会 | 日記

プロフィール

「献杯」
何シテル?   04/23 19:48
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation