• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とと (´・ω・`)のブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

右手が・・・動きません。


今日はちょっと病院に行ってきました。

実は16日深夜から右手の調子が悪く、職場の理学療法士に相談したら「さっさと病院に行け!」との事だったので、ネットで整形外科を探して突撃。

0920時頃現着して診断を受けたのは1130時頃。

結構患者さん多いのね。

それも殆どジジババ。

特にジョニーに伝言はありませんが2時間待ちました。

ひとりきょちちかわいい娘が居たから何気に楽しかったけど・・・


問診及び検査の結果下された傷病名は

橈骨神経麻痺 (とうこつしんけいまひ)


手や腕に痛みや痺れが起こり、手首を反る事が出来なくなったり物が掴み辛くなります。

無理に動かそうとしても「下垂手(かすいしゅ)」になって言う事を聞いてくれません。


これが何とももどかしい・・・


まず"じゃんけん"が出来ない。

グーは原監督みたいだし、チョキは目潰しか?って感じ。


勿論右手で字を書く事も、お箸を持つ事も出来ません。

まぁこれに関しては左手でも出来るので良いのですが、大変なのは歯磨き髭剃り

後はおしり拭き

特に髭剃りとおしり拭きは練習した事もなかったので難儀しています(泣)


そんな折、相方さんは「今なら勝てる気がする♪」と笑顔で指相撲を挑んでくる始末・・・


いい加減にしろっ!(笑)


でも先生が言うには症状は軽度のもので、"神経のお薬"と言われるビタミンB12を服用していれば2週間位で治るそうです。


あぁ良かった♪


足を骨折してギプスをした状態でもMT車を運転していたワタクシですが、さすがに右手が言う事聞かないとバイクに乗れない・・・と涙しておりましたので。


因みに、握力測定したら10kgfしか出せませんでした。



========<前フリ ここまで>========



さて、重要なのはここから。


なんでこんな事になったのか?

どこかにぶつけた?

何か無理な作業でもした?


いえいえ、


原因は うたた寝・・・


何てことない、ただ居間で寝落ちしただけでなりました。


この神経麻痺には「ハネムーン症候群」とか「サタデーナイト症候群」なんて異名があるそうです。

「相手に腕枕等をしてるだけでなってしまう」・・・そんな事からそう言われているようです。

勿論それ以外も有るのですが、そんな些細な事でも発症してしまうのがこの病症の怖いところ。


自分は腕枕なんてロマンチックなものではなく、ただ床につっぷして寝てただけです。

恐らく「セルフ腕枕」をしてたんでしょうけど・・・


因みに、「橈骨」は前腕部の親指側にある骨。(かなり大雑把)

橈骨神経」は腕全体を通っていますが、主に上腕部の神経を圧迫し過ぎるのが問題だそうです。




今迄も何度か同じ様な事が有りましたが、足が痺れた時と同様にしばらく放置していれば治っていたので正直甘く見ていました。

今回も痺れがなかなか取れないけど、寝て起きればもう治っているだろうと。


それが・・・


発症した日が休みで幾分か回復したので仕事に大きな影響が出ずにすみましたが、5日目の今日もまだまだ腕に違和感があります。

軽度でも完治に2~3週間、重度になると2~3ヶ月掛かるそうです。

ちょっとした事でなってしまう割に治る迄の期間が長い印象です。


早く治ってもらわないとバイクに乗れないばかりか、集結しつつある部品の取付が出来ませ~ん!



皆様もくれぐれも腕枕にはご注意下さい m(_ _)m


Posted at 2022/06/21 00:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月10日 イイね!

10マソキロ走破記念(第二弾)?



と言う訳でもないのですが、久し振りに相方さんを伴いスイフトさんでお出掛け♪


基本的に「目的地ありき」の時はスイフトさんで出撃です。

目的地は山梨県。

自宅から180kmくらい(コンビニ圏内)なので下道で進攻。


出発は0620時位・・・だったかな?

もっと遅い出発でも桶だったのですが、平日なので出勤渋滞が始まる前に相模川越え、及び伊勢原通過を目指します。

最寄りのコンビニで物資補給。


買う物買ったらどんどん進みます。

渋滞イヤなので・・・


まずは宮ヶ瀬経由で「道の駅 どうし」を目指します。

ルートはいつもバンデットさんで道志みちを走りに行く時と全く同じ。

思惑通り渋滞前に難所を通過しあっさり道志みちに突入。

ここをスイフトさんで走るのは何時ぶり?って感じですが、四輪だと道が狭く感じます。

バイクだと何本かラインが取れるのに車だと基本1本しかラインが取れません。

景観は良いのですが、走る楽しみはやっぱりバイクに1歩譲る様に感じます。


そのな折、元気な一台が後方から迫ります。

いつも味わっているストレスを味あわせない様に即座に道を譲ります。

軽く手を振って颯爽と走り去っていくライダーさん。

コーナーにハングオン気味で突っ込んで行く様はかなりカッコ良かったです♪


最近はバイクブームもあってか単車台数が増えて嬉しいのですが、"ほぼほぼ免許取り立てとリターンなんぢゃね?"って思ってしまいます。

それに輪を掛けて必要以上の安全意識満載で、1km/hでも制限速度をオーバーすると叩かれる様な風潮を感じます。

すり抜けは叩くくせに、30km/hで走る原付を黄色線跨いで追い越して行くとか・・・


おっとイカン、
心の声がだだ漏れだっ!



別に危険行為を推奨している訳ではなく安全第一は勿論なのですが、もう少し気軽に乗っても良いのではないかと・・・

まぁ何を言いたいかというと、こんなライダーさんだったら一緒に走りたいなぁと思ったと言う事です、ハイ。


そんな思いを巡らせている内に0800時頃「道の駅 どうし」に到着。


平日とは言え、1台もバイクが停まっていないのはめずらしい!



道の駅自体まだ開店していないのでトイレだけ済ませてさっさと再出発します。


左手に山中湖を見ながら西進。

その後国道139号線を進み、相方さんの暴行膀胱事情に合わせ「道の駅 なるさわ」で二度目の休憩。


最近は時代なのかどこに行ってもこの手の設備が目に付きます。


もの珍しそうに眺めていると↑写真の□部分にこんな注意書きが!



いやぁ、これを読むには近づかないと無理でしょ?


責任逃れぢゃなくて本当に安全を願っているならもっと大きな看板でも立てないとダメでしょ?


って、折角楽しいトライブなのにストレス溜まってるのかな?(笑)


いかんいかん、気を取り直して出発です。


曇り予想だった天気も快晴になり、気持ちの良い新緑の中を突き進みます。

が、また別の問題が発生。


最初は木の葉か何かと思っていたのですが良く見ると


蝶々、大量発生!


そこここに蚊柱ならぬ蝶々柱が出来ています。


いま丁度そういう時期なんでしょうが、相方さんは元々大の虫嫌い。

で、自分は虫自体はまぁ平気なんですが、最近の言葉で言う「集合体恐怖症


今日は気持ち良いね~♪」なんて言いながら窓を開けて走っていましたが、速攻閉めてA/Cオンしました。


あぁ、折角の景観と山坂道が・・・


そして道の駅好きの相方さんの為に「道の駅 しもべ」にも寄ったのですが乱舞する蝶々の多さにドアを開ける事無く立ち去りました。


とは言っても彼らも種の保存と言う最大イベント真っ最中なので文句は言えません。


蝶々に怯えながらも山間部を抜けると徐々にその数も減ってきました。

その後「富士川」沿いを北上。


韮崎市、北杜市を抜けて無事目的地に到着!


ですが、ちょっと早すぎた。

時刻はまだ1100時

目的地のお店からは「1330時から1500時位の間に来てね♪」と言われていました。

180kmを途中休憩しながらも5時間で走ったのでとても良いペースだったのですが、それが仇となりました。


そこで甲州街道をあと20km程行ったところにある父方のお墓参りを先にする事に。

本当は目的を果たした後時間が有ったら・・・位に考えていたのですが、遠くて滅多に来れないので逆に好都合でした。


目的地から程近い「道の駅 はくしゅう」にピットイン。


ここは以前寄った事もありますが、天然水の水汲み場がある面白い道の駅です。


ここでお墓に供えるお花と水を購入。

すると何故か「食べたくなった♪」と相方さんが漬物を買ってきて、車内で食べ始めました。

自分も漬物は嫌いぢゃないので桶なのですが、


知らぬ間におばちゃんになったねぇ(笑)


30分程走って現着。

田舎らしく、お寺さんではなく田んぼの脇にお墓が建っています。


畦道っぽいところにスイフトさんを停め、花を入れ替えお線香をあげた後手を合わせました。



また来るよ」と心の中で呟き、再度目的地を目指します。

それでもまだ時間に余裕があるので、お墓に向かう時にやり過ごした「道の駅 信州蔦木宿」に凸。

時間は1300時頃。

まず汚れた手を洗ってからここで食事をとる事にしました。

信州と言えばお蕎麦っしょ」と言う事でそばを食べる事にしたのですが、2種類あってどちらが良いか判らないので1つずつ発注。


番号を呼ばれたので受け取って来たので並べてみました。


白っぽい方が丸抜きで、ちょっと黒っぽい方が荒挽き

味は荒挽きの方がコクがあって美味しいけど、量は丸抜きの方が食べやすかったです。

次回は荒挽きの普通盛りかな?

一緒に付いてくる蕎麦湯も濃ゆくて美味しかったです♪


さてやっと丁度良い時間になったので目的地へ。

ちょっと離れた駐車場にスイフトさんを停めて店舗に向かいます。

行った先は 金精軒 台ケ原店


和菓子屋さんです。

で、何が目的だったかと言うと、

水信玄餅


万が一売り切れちゃうと無駄足になっちゃうので予約を入れておいたのですが、予約の受け取りが前述した「13:30~15:00」なのでこんな風になっちゃいました。

水信玄餅は1年位前に相方さんがテレビか何かで見てずっと気になっていたらしく、もっと早く連れて来てあげたかったのですが販売時期が6月~9月と話を聞いた時はもうシーズンオフだったので漸くと言った感じです。

お目当ての水信玄餅の他に店内の気になった物を2~3点購入して駐車場へ戻ります。

以前は店先で食べられた様ですが、コロナの影響で今は駐車場にあるテント下か車の中で・・・となっています。


なら「家に帰って食えば?」と思われるでしょうが、そう行かないのには理由があります。

何と、水信玄餅


消費期限:30分


なので、時間との勝負なのです!


さぁいよいよご対面。


ぢゃん♪




相方さんの第一声は かわいいっ♪


食べ物に"かわいい"はどうなのかと思いますが連呼していました。

これにきな粉と黒蜜をかけて食します。


基本的に餅(?)自体は無味で、黒蜜自体も特筆する程の味ではないのですが、何故かこれが合わさると


美味しい♪


自分はある意味付き合いで食べただけですが、おいしかったです。


まぁ何故これが「信玄餅」で、川崎大師名物の「くず餅」ぢゃだめなのか?とも思いましたが、相方さんが無駄に満足していたので良しとしたいと思います。




帰路は本来は下道で・・・と思っていましたが「蝶々案件」が勃発したので中央道で「須玉IC都留IC」間をワープする事としました。

途中「双葉SA」にピットイン。

ここでは「武田信玄 生誕500年」のイベントをしていましたが

去年かいっ!



今年は501年です。(誕生日がいつかにも依るけど・・・)

「高速クソつまんね~」とぼやきながらも都留ICに到着し、降りた後は県道24号線で再び道志みちを目指します。

この道も結構な峠道ですが、自分にはちょっと難しいかな?

以前奥多摩周遊道路の帰りに通りましたが、上り勾配がきつく、下りもタイトコーナーが続くので自分の技量とバンデットさんのパワーではちょっと楽しめません・・・orz


道志みちとの合流手前で相方さんに「朝寄った道の駅 また寄る?」と尋ねると二つ返事で「寄る♪」との事。


どんだけ道の駅好きなんだよ・・・


今日二回目の「道の駅 どうし」訪問。

まだ売店が開いていたので暫く物色した後、枯渇した飲物を自販機で買って行きと逆路で帰宅しました。

道の駅 きよかわ」は行きも帰りも素通りなのは内緒・・・




本日の走行距離:405.9km
本日の行動時間:約13時間


トリップBを確認した後、いつもの平均燃費表示に戻したら「21.9km/L」だったので実燃費でも20km/L超えしてそうです。

燃料計の針は給油後500kmオーバーで丁度半分辺りを指していました。



久々のスイフトさんでの遠出。

走りの楽しさではバンデットさんに負けますが、雨が降ってもへっちゃらだしこれもありだと再確認した一日でした。


目的地ありきの時はスイフト、道(走り)を楽しむ時はバンデット、でも実は稼働率No.1はレッツ・・・と言う運用スタイルはしばらく変わりそうにありません♪


■今日の一枚■

ぽつ~ん(笑)





Posted at 2022/06/11 03:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2022年06月05日 イイね!

10マソキロ走破記念?



去年9月の法定点検時にDラーから「プラグ交換しろ~」と言われ、今年の車検時にもまた指摘。

やっとこさ重い腰をあげてプラグを購入してからも約2ヶ月が経過。


交換時期を忘れない様に10万キロになったら・・・と思っていたら10万キロになっちゃったので


今日交換しました!
(最近スイフトさんのネタが無かったので良かった♪)


交換時の走行距離は 100136km


用意したプラグは、

DENSO IRIDIUM TOUGH【VXU20】 (友情出演:レッツさん)



そして、準備した工具類は10mmレンチの他にプラグレンチ、そしてエアダスター


プラグレンチは前回交換時から実に6年半振りの登場です。


さて、ボンネットを開けて作業開始。



でも、開けたは良いが「あれ?どうやるんだっけ?」となっちゃったので、過去にうpした自分の記事を参考に作業を進めるハメに(笑)




いよいよプラグを外しますが、その前にエアダスタでプラグホール内のゴミを吹き飛ばしておきます。


ゴミがプラグを外した時にシリンダー内に落ちて行かない様にする為の予防作業ですが、勢い良くエアを吹いていたら

エアダスタ先端のパイプがどっか飛んで行った ∑(゚д゚lll)

下にも落ちてないし、エンジンルーム内にも見当たらない・・・


まぁいっか♪ (いい加減な性格)


今迄使っていたNGKのプラグを外し、新しいDENSOのプラグをインストール。


手回し後の増し締めは、1/8~1/6回転くらいとしました。

後はプラグキャップエアクリーナボックスダクトを元に戻して完了。


そう言えば、昔はプラグコードを赤や青の社外品に交換して自己満に浸っていましたが、ダイレクトイグニッションになった今はちょっと寂しいですね。

まぁ、仮に色付があっても隠れて見えませんが・・・



(10万キロ走った割にキレイなエンジンルームの図)


とりあえず動作確認を兼ねてイグニッションON!


無事始動♪


最初こそ今日初めての始動だったので回転数が高かったですが、30秒位のアイドリングで通常の回転数で安定しました。


試運転を兼ねて周辺を300m程走りましたが、それ位では正直違い(変化)は判りませんでした。

期待感からかエンジンフィールが滑らかになった気がしましたが多分気のせいでしょう(笑)

それか寿命末期のプラグが新品になった分だけ多少良化したかも?程度だと思います。


昔はフツーのプラグから白金プラグに替えた時に結構実感出来るものがありましたが、今は純正も含めイリジウムからイリジウムですからねぇ。

特に今回はグレードアップかどうかも定かではないし・・・


で、一応外したプラグを検証。



若干焼け気味?

本来、公式に"スイフト(K12B)適合"を謳っているプラグではないので有り得なくはないです。

因みに新品時はこんな感じでした。



電極はもともとチャイチーで消耗しているのか判らないし、ギャップがちょっと開き気味?



Dラーが何をもって交換を勧めたのかアップで見てもワタクシには良く判りません・・・

にしても、こう言う時にちゃんと測定したりすれば後学の為にもなるのに、面倒くさがるネイルがスイートな自分に自己嫌悪。


まぁ、何れにしろ交換が改悪にはなっていない筈なので、今は深く考えずに良しとしましょう♪


■今日の一枚■



プラグと同時に指摘され、先行して交換したバッテリーは今日も元気です!




Posted at 2022/06/06 01:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記

プロフィール

「あ、あと10日・・・」
何シテル?   05/18 08:18
「とと」と言います。 鈴菌に感染してかれこれン十年! 体の1/4が脂肪で出来た"おぢちゃん"です。 スイフトRSで間に2台挟んでめでたくスズキ車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

LEDイルミネーションランプ取り付け & デイライト化 【説明付】Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 22:28:22
全波整流化してHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 22:19:05
全波整流化!!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 08:49:40

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
愛車はスズキ スイフトRS(3型後期 左手コキコキ棒付)です♪ 写真で判る通り、コンパ ...
スズキ GSX150BANDIT スズキ GSX150BANDIT
インドネシアからの逆輸入車。 なので左ハンドルだから慣れが必要です♪ 主な仕様は以下の ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
近場の機動力、実用性重視で導入された11台目のスズキのバイクにして14台目のスズキ車輌。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
購入後11年弱、約15万km行動を共にした直近の元・愛車です。 後ろのタイヤも操舵する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation