• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とと (´・ω・`)のブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

バンデットさん、初出撃する・・・


4月某日、バンデットさんで2024年シーズン初出撃しました。

ルートは↓こんな感じ。


いつもと同じ様でちょっと違う、でもキレイな周回路♪

その中にいつもは行かない目的地を織り込みました。


出発は0900時過ぎ。

天気は快晴。


でも早朝はまだまだ寒いので遅めの出発です。

新調したインカムの実戦投入も今回が初ですが、スマホとの接続も問題ありませんでした。

旅のお供となる音楽はここの所嵌っている「The Jazz Avengers


ループで流しっぱなしにしていますが全然飽きません♪


過日交換したハンドル廻りも初なので最初は慎重に、そして徐々にペースを上げて行きます。

途中ちょっと左ミラーとナックルガードの角度がよろしくなかったので、西湘バイパスの下りPAにピットインして微調整しました。

この日の湘南の海



西湘バイパスから箱根新道に入り、途中から旧道に抜け「七曲り」を通り、気付けば芦ノ湖湖畔に到着。



特に"海賊王になりたい!"とかの野望は持っていないので乗るならスワンボートの方がイイです。


再出発。

交通安全週間と言う事もあり富士山を眺めながら"のんびり"ツーリング。


気付いたら何故かFISCOの前に居ました・・・


ナビ任せで走ってきましたが・・・まぁ桜がキレイだったから良しとします。


その後も「ここはどこ~?」なんて思いながら走っていたら次第に知っている風景が増えてきて気付けばいつもの周回コースに復帰していました。


そうなると、その後は「道志みちに入る」→「道の駅どうしでニコチン補給」→「宮ヶ瀬ダムに向かう」と言う通常ルーティーンに。

因みにその日は黒蜜好きの相方さんの為に道の駅で↓こんなお土産を買いました。


砕いたくるみが入っていて、ちょっと固めではありますが良い食感でした。


で、いつもなら宮ヶ瀬湖の「鳥居原駐車場」で小休憩をとって帰路に着くのですが今回は寄りません。

向かった先は同じ宮ヶ瀬近傍でも今日はコチラ。


宮ヶ瀬ダム 水とエネルギー館

いつもなのか今日だけなのか判りませんが、駐車場は無料でした。



さて、今日ここに来た目的ですが、日頃より"治水"と"CO2を排出しない発電"と言う物に興味があり、改めてその知見を広げる為に足を運びました。





・・・なんて事は1ミリもなく↓これが目的♪


宮ヶ瀬ダム放流カレー

今更感満載ですが、先日モトブログで見ていつも飲み食い関係は最低コストで遊んでいるのでシーズン1発目位は贅沢しても良いかな?って事で来てみました。

お客さんが少ないと早々に閉まっちゃうみたいで心配しましたがどうやら大丈夫そう。


中に入り食券を購入して適当な席に座り待つ事・・・5分くらい?

やってきました!


で、どこが「放流~」なのかと言うと、その秘密はブロッコリーの下に隠されていました。


ブロッコリーさんに一時退避して頂くと、旗が刺さった小学生のウインナーがコンニチハ。


それをそ~っと抜くと


見事、放流~!


・・・からの 決壊!


そして、単なる災害w



味は忖度なしで美味しかったです♪

その証拠にキレイに完食!


ただ激辛と言う訳ではありませんが、この手のレストランのカレーとしては少々辛めなので、辛いのが苦手な人はちょっと苦戦するかも?

また、コンセプト重視で"ごはん"と"ルー"のバランスが悪いので、上手に食べないとルーだけが大量に余る事になると思います。

その辺がネックになりそうな人は(大人でも注文出来るか判りませんが)こっちの方が良いかも知れませんね。



さて、お腹も膨れたので食後のニコチン補給所を探す事に・・・あっ!あったあった♪


良く見ると、はて?何やら奥に貼紙が・・・?



ぎゃぁぁぁ~~!


こんな所に「くそババァ!」を連発するヘビがいるとは。

子供の頃、山の中を掛けずり回ってた頃は全然平気でしたが、大人になるにつれ段々と苦手になりました。

白ヘビとかはまだ平気ですが頭が三角の人達には恐怖を覚えます・・・。


告知はありがたいですが、こんな事実を知っては落ち着いて「ふぅ~」とかやってられないので、早々に退散しました(汗)


そして久し振りにちゃんとロックしたヘルメットホルダーからメットを外し帰路につきました。



道を間違えたり寄り道したり、何やかんやで結局は200kmを少しオーバーした今回の周回路ツーリング。

途中給油したりしたので帰宅は1600時を回っていました。


一日を通して気温はまだちょっと寒く(特に箱根の山の中)本格的シーズンインには時期尚早な感じでしたが、交換したハンドルの塩梅も良く、今後の気温上昇が楽しみとなりました。


●今日の一枚●

また売っているの見つけたから即買いした!



それも2個♪


Posted at 2024/04/16 02:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-150 Bandit | 日記
2023年08月26日 イイね!

バンデットさんのフロントウイング ph.2


以前フロントナンバーブラケットの購入に伴い取り付けたフロントウイング


自他共に認める"なんちゃってウイング"ですが、意外にもフロント周りの落ち着きが体感出来て正直困惑しています。

ですが、ちょっと見た目が・・・


ちょっと骨っぽいと言うか、取って付けた感が・・・


そこで、ちょっと見た目を改善しようとこんな物を購入。


ポッシュ 山型ナンバープレートホルダー(三角ステッカー付き) 黒 200042
2025円也(本体1675円+送料350円)

ポイント消化の為、珍しく楽天での購入です。


では、早速取り付けてみます。

両面テープで固定されていたミニウイングを外し、次にドラレコのフロントカメラを外します。


そして本体装着。


"クチバシ部分(赤○部)"を下向きにしたかったので、本来は裏側となる方を上側にしました。


後はフロントカメラをミニウイングと干渉しない位置に固定・・・するのが大変でした。

そのままではモロ干渉だったので、サイドカウルを外して配線の取り廻しを工夫しどうにかこうにか・・・

そして、再度ミニウイングを強力な両面テープで再度固定して完成!




出来たは出来たけど・・・


何か前の方がカッコ良くね?


Posted at 2023/08/26 19:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-150 Bandit | 日記
2023年08月02日 イイね!

バンデットさん、あわあわになるっ!


活動の割に全然洗ってもらえないバンデットさん。

住宅事情で外に水源がないので洗車場に行こうとは思うのですが、走って行って熱くなったエンジンその他に水をぶっかける事に抵抗がありいつも二の足を踏んでいます。


まぁ何回かはやったけど・・・


でも、そんな我が家に救世主登場!

「洗車オールスターズ」



メンバー①:[強化版] Imspace 高圧洗浄機 コードレス 充電式 家庭用 吐出圧力5MPA


amaz○nにて7077円也。


メンバー②:尾上製作所(ONOE) ウォータータンク(20L)


amaz○nにて1146円也。


メンバー③:SONAX グロスシャンプー 314300


これまたamaz○nで982円也。


しめて9205円です。



では、早速洗車に取り掛かります。

洗車前のバンデットさん。


遠目にはそんなに汚れていなさそうでも近寄るとこの通り。


過日、濃霧で湿った箱根を走った時にやらかしました。


まずはコリホーと汚れを浮かす為、水をブシャー!!


先日風呂場で試運転して判っていたけど、水圧は弱くもなく、されど強くもない感じ。

4桁円のハンディータイプなんて多分みんなこんなもんかと。


続いて、洗剤照射。

だが今一使い方が判らない・・・

とりあえず洗剤ボトルにテキトーな量のカーシャンプーを注いでみた。


半信半疑でバンデットさんに向かって照射・・・





あわあわ~~~♪


なんか上手くいったみたい♪

そうしたら洗車用スポンジでガシガシ洗い、炎天下なので乾き出す前に早々に洗い流します。


バンデットさん目がけて再度水をブシャー、ブシャー、ブシャー!


きれいになった♪


キラ~ン☆は大袈裟ですが、3日振りに風呂に入った位にはなりました。

細かい所もこのとおり。


あぁ、色が地味過ぎて判り辛い・・・ orz


仕上げにCCレモンウオーターをぬりぬりして終わりです。


作業時間は写真撮りながらで約40分くらいなので、普通にやったら30分でしょう。


今回初めてハンディタイプの高圧洗浄機を使ってみました。

威力は3万円からのケルヒャーとかと比較するとさすがにかわいそうですが、使用に耐えない程弱くもなかったのでまぁいけると思います。

水の使用量は濡らして泡して濯いで丁度20L使いきった感じ。

感心したのは、ポリタンクのこのレベルまで水が吸えた事。


残りはそれこそ100cc位で20Lをフルに使えました。


電池はについては、まだ余裕を感じましたがもう20Lはどうかな~?と言ったところ。


今後この洗浄機は、バイクの洗車は勿論、スイフトさんのエンジンルーム内洗浄にも投入する予定です。

その他にも階段の苔落としやベランダ掃除、あとはバチが当らない程度に墓石掃除に使えたら良いなぁと。


でも・・・金銭に余裕がある人は黙ってケルヒャーを買った方が幸せになれると思います、ハイ。

Posted at 2023/08/03 01:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-150 Bandit | 日記
2023年07月01日 イイね!

バンデットさん、しゃくれる・・・!?


2ヶ月、いや3ヶ月前、何を思ったのか別の部品と共に発注したコレ↓



フロントライセンスブラケット


ブラケットを取り付けるとこんな感じ。



ネシアでは必須のフロントナンバー。

それを取付る為の純正部品とあって無改造でジャストフィットです。(←当たり前?)


問題は・・・


何故こんなものを発注したのか?


何を考えていた2ヶ月、いや3ヶ月前のオレ?


でも買っちゃったし付けちゃったからには何か活用したい。


最初に考えたのが「フォグランプの取付

でも夜間はほとんど乗らないし、(恐らく)全波整流でないバンデットさんにこれ以上の電装品を追加するとバッテリーが枯渇してしまうと思います。


で、次に考えたのが「ナンバープレートフレーム取付

適当な、原付ナンバーサイズあたりのプレートを取り付け、そこにデカールか何かを貼ってドレスアップしようかなと。

ついでにそこに「エロエアロフィンプロテクタ」でも付ければ、錯覚程度の整流効果は得られるのではと・・・


(エアロフィンプロテクタ)


んっ?整流効果?


この思いつきがワタクシのイタズラ心を目覚めさせました。

そして直ぐさまパーツ発注!

購入したのがコレ↓



GTウィング風ミニスポイラー

Amaz○nで785円也。

こういう"けったいな物"を手に入れるには、やっぱAmaz○n最強です!


発注から約2週間後、商品到着。



そして開封。




うん、良いサイズ感♪


では、早速取付・・・と行きたいところですが、まずはブラケットで視界を遮られたドラレコのフロントカメラ移設から。

ヘッドライト下からブラケット下部に移動です。



その後ブラケットを脱脂してから付属の両面テープ・・・を半分にちょん切って貼付。



正直「これで大丈夫なんかな?」と思う接着面積です・・・

でも気にせず本体を取付(貼付)て完成!


出来上がりはこんな感じ♪



 (ロケ地:下り西湘PA)


う~ん、何か違うぞ?


元々イメージしたのはこれ↓ですが・・・




でも、まっいっか♪


効果の程は・・・まぁこれが機能する様な速度域で走る事はまず無いし、仮に効果があったら車体をどうこうする前に両面テープが力尽きてウイングが吹っ飛んで行く事でしょう(笑)

ただ、西湘バイパスを試走した感じでは、思いの外強力でガッチリ固定されていました。

また、ブラケットのステーも意外に強固で「これはもしやっ?」と変に期待してしまいました!


念の為脱落した時の対策はしますが、当面は気分を楽しむ事とします♪

あとはもう少しカッコ良く見える様に若干手を加えようかな?


Posted at 2023/07/01 23:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-150 Bandit | 日記
2023年05月16日 イイね!

富士五湖 +1湖 周回ツー



新たな”周回ツーリングコース"を設定したので試走してきました。

ルートはこんな感じ↓




定番の「県道77号~足柄峠~山中湖~道志みち~宮ヶ瀬」と言う周回コース(1周約150km)に富士五湖をちょい足ししたらプラス100kmになっちゃいました…(汗)


出発は0830時頃。



もっと早く出るつもりでしたが、何故かこんな時間に・・・

出発から約45分、まずは「土屋橋



ここを起点にお気に入りの「(神奈川)県道77号」が始まります♪

平日、それも通勤渋滞後且つ外回り時間前とあって順調・快調に77号を進行。

その後最初に立ち寄ったのは「道の駅 足柄・金太郎のふるさと



でも本当に寄っただけ。

メットも脱がず写真だけ撮って即出発。

何故ならお腹が空いていたから

近くの「富士山がちょっと見えるコンビニ」で食糧調達。



空腹を満たした後は"小排気量泣かせ"の「足柄峠」に果敢に挑戦!



結果はさておき、峠を越えると「県道149号(何県かは不明。山梨かな?)」に合流。



通常はここを右折しますが、今回は左折し未知の領域に入っていきます。

ナビの指示通りに進むと両側にSDFの駐屯地か訓練場が広がります。

どおりで国防色の車輌がいっぱい走っている訳だ。

でも好天気も相まって景色がとても良いので、まったり走っているとある物が目に入ってきました。



んま♪



んま♪



んまっ!

現役の競走馬ではなく競走馬上がりの乗馬馬だと思いますが、まだまだ雰囲気は持っています。



30年位前、初めてバイクで北海道に行った時は馬産地めぐりをし、その時まだ名前も決まっていないであろうサラブレッドの群れが自分のバイクと並走してくれた事は今でも忘れられません。


しばし馬を堪能してから再出発しましたが、こんな風に気になったスポットに即立ち寄れるのも単車の醍醐味のひとつです。


その後どの位走ったか覚えていませんが「水ケ塚公園」で小休止。



トイレとニコチン補給の為に寄ったのですが、ここから見た富士山にびっくり。




いつもの見慣れた富士山にはない噴火跡(だと思う)をまじまじと見るのは初めてでした。


で、ここからがやっと富士五湖巡り。


本栖湖


精進湖


富士五湖最古の西湖。(←うそ)


探検隊がいるかもしれない河口湖
(実際には探検隊ではなくやたらジンガイが多かった・・・)

山中湖まではちょっと離れているので、今度は「富士山が大きく見えるコンビニ」で食糧調達。



ここで本日2度目のびっくり!



北海道でしか見た事のなかった「甘納豆のお赤飯」が売っていました。

何故か身近な道民は食べないのですが自分は好物なので即買い、しかも2個w
(一個はお土産。結局自分食べるけど)


で、最後の山中湖


撮影ポイントがちょっとアレですがこれで富士五湖コンプリートです。


ここからはすっかり走りなれた道志みちに進入し、お約束の「喫煙所道の駅 どうし」で休憩。



めずらしくガラガラでした。(いつもは平日でもごちゃごちゃしています)




この時点で既に1500時

予定ではこの時間にはもう帰宅しているはずでしたが馬見たり写真撮ったり寄り道し過ぎました・・・


さて、ここまでは比較的おとなしく走っていました。

景色を楽しんでいたのもありますが、なんせ目下絶賛"春のパン祭り交通安全週間"ちう♪

6点集めるともれなく免停プレゼント!なので・・・

ですがここからは、この区間だけは♪


大排気量車を追いかけたら気負い過ぎてボロボロでしたが、最後 +1湖の「宮ヶ瀬湖」で写真だけとって帰宅。




約8時間半、常に富士山にストーキングされ続けていた250kmの旅でした。



距離はあるけど日帰りのツーリングとしてはとても良いコースが構築出来ました。

これだけ走っても燃料計が1コマしか減っていないのもなかなか♪

次回はもっと暖かくなっているハズだし、行った先々で写真を撮ったりもしないだろうから早めに出発すれば昼過ぎには帰宅出来るかな?

あっ、先日取り付けた「すねカウル」、快適で重宝しました!




■今日の一枚■

題:バケツ






Posted at 2023/05/17 08:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-150 Bandit | 日記

プロフィール

「あ、あと10日・・・」
何シテル?   05/18 08:18
「とと」と言います。 鈴菌に感染してかれこれン十年! 体の1/4が脂肪で出来た"おぢちゃん"です。 スイフトRSで間に2台挟んでめでたくスズキ車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

2019年式にハザードスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 20:10:43
LEDイルミネーションランプ取り付け & デイライト化 【説明付】Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 22:28:22
全波整流化してHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 22:19:05

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
愛車はスズキ スイフトRS(3型後期 左手コキコキ棒付)です♪ 写真で判る通り、コンパ ...
スズキ GSX150BANDIT スズキ GSX150BANDIT
インドネシアからの逆輸入車。 なので左ハンドルだから慣れが必要です♪ 主な仕様は以下の ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
近場の機動力、実用性重視で導入された11台目のスズキのバイクにして14台目のスズキ車輌。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
購入後11年弱、約15万km行動を共にした直近の元・愛車です。 後ろのタイヤも操舵する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation