• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月11日

プロケアてーん

去年から再びトヨタディーラーでプロケア10を行うようになった

以前はイエローハットの無料点検をやってたんですけど
なんというか、やっぱりお金のやりとりがあることで相手側にも責任感が生まれるし
お金を出している私にも安心感が生まれるよなぁ、と


実際イエローハットの無料点検ではやらないようなところもチェックしてくれるのはありがたいですし
車検までにそこを直しておけば車検時に余計な修理が発生しない、とも言えるよね




さて、今回のプロケア10では細かいところはちょこちょこあったんですけど
比較的大きなところが2つあった

1つはバッテリー
これはしょうがないんですけどね
秋になったらマイナス端子を外して寝かせて
春になったら繋いで動かすんだから、こういう使い方を続けている以上はやはり劣化すると思う

しかも私の記憶が正しければ、私がスープラを買ったときにバッテリーを新調してから
一度もバッテリー交換してないはずなんですよね…



そしてもう1つがフォグランプの球切れ
これ全然わからなかったよ…
私のスープラはイエローバルブをいれているんですけど
よく高効率バルブは通常のバルブよりも寿命が短いと聞くけど
イエローバルブもそういう感じなんだろうかなぁ

普通のバルブよりちょっとお高いのと、H3のイエローバルブは売ってる店が限られるのよ(こっちではオートバックスでしか見たことない)


まぁこれは車検までになんとかしておこうと思います

あとリアワイパーの劣化とかフロントガラスに飛び石による傷があったり(特に問題はなさそう)というのがありました



今のところは、だけど今年の車検はあまり高くなく済みそう…
(一昨年の車検のときはトランスミッション内のシールを交換するためにエンジンとトランスミッションを下ろしてばらしたので工賃がめちゃくちゃ高くついてしまった)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/11 21:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

もう少し
ターボ2018さん

バリバリ⑰。
.ξさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 67 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] エアクリーナー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:10:44
[日産 マイクラC+C] スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:48:10
[日産 スカイライン] タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:47:40

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation