• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

プロバイダの迷惑メールサービスをすり抜ける不審メール群 (追加)

プロバイダの迷惑メールサービスをすり抜ける不審メール群 (追加)プロバイダ側のサーバーで迷惑メールをはじくサービスを利用しているのですが、すり抜けていくメール群が多いです。プロバイダから自動メールでサーバーの迷惑メールフォルダに収納されましたとくるので、沢山の迷惑メールが毎日来ているようです。これはauを語る不審メールです。

幾つか紹介したいと思います。
アマゾンを名乗るフィッシングメールは常に来ています。****.cnドメインですが、これわざとかもしれませんね。cnの所為にして日本人という事も考えられます。黒で塗りつぶした所はランダムですから、迷惑メールアドレスの設定も意味が無いです。



明らかに文章が矛盾しています。次の日も同じ文です。



こういうアカウントが停止されましたというものも来ます。



ユニクロを名乗るメールは初めてです。
これは内容を読んだら不審メールではないかもしれません。
正しいメールでも不審メールだと思ってしまう事もありますよね。



メール内のクリックさせる箇所や、色が変わっている所はリンクが埋め込まれています。マウスでクリックせずに上に矢印を当てるだけでクリック先のアドレスが表示されますから、リンク先の確認は出来ますが、下記みたいに長いと分からなくなります。というか異常であるというのが分かります。メール内のリンクをたどるのではなく、正規のWebサイトから何のお知らせかを見たほうが良いです。



間違ってクリックしても、ID アカウント パスワードを入力しなければ問題ありません。
昔、先物取引の勧誘で営業がつい言ってましたが、当たり前のように個人情報は売り買いされているようです。もう個人の情報は漏れていると認識して入力の内容に気を付けるしかありません。

(追記) ぺいぺい銀行を名乗る不審メールも来ました。これは間違って入力したらヤバいです。またクリックしたらIPアドレスは確実に抜かれます。そのIPアドレス宛に攻撃も出来ますし、ルーター攻撃やもしサーバーの構築してたらそのネットワークに入り込める可能性もあります。クリックさえも危険です。

長いアドレスで個人を判別し、追跡することもありえますから塗りつぶしています。
堂々とチャイナドメインのリンク先です。
さすがにこれに引っ掛かったら駄目でしょう。ネットも不安ばかりです。

いつものマウスでリンク先の上に持っていくとリンク先が分かります。
一番下のアドレスも同一です。



Posted at 2022/07/28 19:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

びわこ畔の湖岸緑地 無料でキャンプ可能です

びわこ畔の湖岸緑地 無料でキャンプ可能ですいつも紹介していますびわこ東側の湖岸沿いに湖岸道路がありますが、
大津市瀬田から守山市のびわこ大橋まで湖岸沿いに広大な緑地があります。

ドライブするのも良いし、無料駐車場も数えきれないほどありますので、そこで休憩してびわこ畔を散歩するのも良いし。バーベキューしたり、キャンプしたり、自転車を積んで、自転車降ろしてビワイチ(びわこ一周)するのも良いしと休日は満車になる程賑わっています。

ですが、湖岸沿いは不思議とお店が無いのです。以前コンビニが1つあったのですが閉店してしまいました。何か買おうとすると道の駅が1つだけあります。又は湖岸から市街地まで行ってお買い物するかと言う、便利なようで不便なのですが、ドライブには最適です。県の条例で規制されているのだと思います。

シビックのセッティングがてらに走行しました。最も大きな緑地というか敷地の紹介です。
湖岸緑地 志那-1公園 ここから多くの緑地が続いています。
ここはトイレはありますが水道は無いようです。というか水道は使ったらたしか駄目なはずです。キャンプするにも水は持参する必要があります。



ここの隣の北側、数か所の駐車場には公衆トイレがありますが、飲めないはずです。手を洗うだけ。

キャンぷも出来ますし、バーベキューも可能です。



びわこは琵琶バス釣りが盛んですが、リリースはNGです。
ここの箱に入れるようになってます。



ここら辺(南湖)はまだ水は綺麗ではありません。びわこ大橋の向こう側の北に行くほど綺麗になります。ここら辺は泳いだら駄目です。
水泳場はびわこ大橋より北側の北湖に多くあります。
最も人気の場所が「近江舞子」です。
西側の浜は水辺から数メートルで足が付かなくなります。東側は遠浅と言う感じですが、西側は一見砂浜がありますが数メートルで砂の崖みたいな感じです。
水難事故も多いです。淡水ですので浮きにくいです。
また比良おろしと言う山から吹き下ろす強風で手漕ぎボートでも沖に流されてしまいます。



向こう岸の山は比叡山です。

たしかここの緑地が最も広いと思います。



駐車場としては狭いです。20台ぐらいしか停められません。
これより北の方が多く停められます。



平日と最近の雨で、今日は閑散としています。



Posted at 2022/07/22 15:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

車両センサーシュミレートBOX作成

車両センサーシュミレートBOX作成成り行きで、今の時期は集中的にECU弄りとなってます。
何故か、1つの事に熱中してしまうのです。それで今まで色々知識を得てきました。

車載センサー類の情報を元に、ECUが色々なプログラムに沿ってエンジンなどに動作信号を送って制御されていますが、それらのセンサーはデジタル処理の関係で0V~5V間の電圧を出力となってます。それをECUでA/D変換してデジタルで処理をしています。

センサーのシュミレートBOXを自作してみました。
全てのセンサーを賄うのは到底無理ですので、今の所アナログ出力4チャンネルの出力が出せるように自作してみました。可変抵抗器だけパーツ屋で購入して残りは手持ち部品で製作しました。

ある車の全てのセンサー、スイッチ、バルス信号発生器があったら卓上でECUの動作を確認できるというものです。

LM-2ロガーの卓上での動作確認ログ取りのシュミレーションとして可能かなと思っています。本日は設計から製作までの紹介です。
ボリュームのノブは発注中ですのでツマミが付いたらそれらしくなると思います。

LM-2や他のロガーの動作確認後はお役御免となりますが、また何かに使えるでしょう。このまま車両に積めるように12Vから電源を取れるようにしています。

以前使っていたケースを利用して可変抵抗器など付けてます。



只のセンサー出力ですからリップルなど考えずに3端子レギュレーターで、
DC12V-14V IN → DC+5Vの回路です。オシロではリップル1mV以下でした。

5Vからそれぞれの可変抵抗器で4チャンネル分個別に、DC 0V~5Vの出力が出せるようにしました。



出力は5チャンネル分の端子台を配線。1つはポテンショメーターでもつけようかと考えていて今は空きです。



本日は設計・製作・動作確認しただけです。

明日にでもLM-2のアナログインに入力してみて、動作確認とログ取得までやりたいと思います。

(追記)
注文していたツマミが届きました。様になってます。
もうあまり使いようがないですが.......


Posted at 2022/07/16 21:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

Doc ProECU-Kのノッキングログについて 

Doc ProECU-Kのノッキングログについて あれからログを取ってはセッティングの数値を変えて、また走行ログというパターンを繰り返しています。

ログやダッシュボードの数値に、
・ノックレベル(電圧)
・ノックカウント(数値)
がありますが、これの関連性を調べてみました。

海外でも、DOC ProECUに関する情報はほとんど無いです。
そういう面でもホンデータの方が海外の掲示板などでの情報は多いです。
自分で調べるしかないです。

ノックのレベル自体が低ければ低いだけ良いという事でもないのですよね。

もちろん各格子のノックレベルが低いことに越したことは無いのですが、
全体の格子でレベルを押さえることはかなり困難です。
全体の点火時期を全て遅くしたら良いのかもしれませんが、点火時期は馬力に関係します。燃料との兼ね合いもありますが、ギリギリまで点火は早めたいのです。

ふとログを見て見ると、ノックレベルは高い所もあるのですがノックカウントされてません。ですがノックレベルがそこまで高くないけどカウントされています。

この関連性ですが。どうもノッキングしている時間が一定時間を超えたらカウントしているようです。



最初の画像はチャートのノックレベル(1.59V)が暫く続いています。
横軸から大体のタイムを拾いましたら、ノックレベルが上昇して70msぐらいでカウントされています。

カウントされたときは既にレベルは落ちています。0.57Vです。

色が反転している格子が今読んでいる所です。
その閾値は多分「Knock Threshold」マップの格子で1.1Vと設定されてます。
この値を超えて70ms位連続したらカウントされるようです。
これはローカムのカムアングル20のマップです。
「Knock Threshold」のマップだけで12マップもあります。



格子で値は違います。

全体はこうです。回転によって数値が異なります。このマップは弄ることは無いです。下手に緩くしたら壊すことになりますからね。



これはローカム・カムアングル20の時のマップです。

色々疑問に思う事もあり、何とか純正ECUの特定の箇所のログだけ取れないかと考えている所です。

アナログインが可能なロガーは家探しして、昔使っていたLM-2が見つかりました。動作確認は必要ですが、他にECU延長ケーブルも必要です。
やりたいことが多すぎて全く間に合ってません。もしかしたら数か月後になるかもしれません。

尚ECU延長ケーブルは今まであったパーツメーカーさん全て廃盤です。問い合わせしましたがコネクターなど部品自体が入手できないとの事です。

自作も考えましたが、コネクターを全てそろえるのは、世界を対象にしても難しいです。ですが何とかしたいと思います。

Posted at 2022/07/15 18:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月14日 イイね!

エアコン修理(熱交換器交換)

エアコン修理(熱交換器交換)先日、エアコンが効かないのでメーカーに点検をしてもらいました。
原因はガス漏れでガス圧力が低くなってしまったというものです。
ガス漏れ箇所は室内機の熱交換器でした。別途修理として熱交換器の交換を本日やってもらいました。

どれ位漏れているのかを聞きましたら、半年ほどは持つだろうという位でした。

いずれにしても修理するか、買い替えにするかの判断が必要なのですが、リビング用として4KWと容量も大きいので、修理を選択しました。

・室内機側の配管を外して、室内機を分解しリークしている熱交換器を取り外す
・新品熱交換器を取り付けて、配管等元に戻す、そして真空引き
・ガスは先日入れたものをそのまま利用。追加なし。

と言う流れです。1時間から1.5時間でした。

真空引きしているポンプです。



熱交換器は1万以下で思ったより安かったです。

トータル費用としては3.5万位でした。
これで5年位持ってほしいです。



設置後8年ですが、熱交換器は思ったより汚れてませんでした。動画サイトではインパクトを出したい為に汚れが酷かったり錆が凄いものが多いですが、至ってキレイでした。でもリークは仕方ありません。
Posted at 2022/07/14 18:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 4 5 6 78 9
10111213 14 15 16
1718192021 2223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation