• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

町乗りメイン・たまに練習のブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

忙しいやら、体調悪いやら、お金ないやら…

忙しいやら、体調悪いやら、お金ないやら…タイトルの通り、ワークスいじりがさっぱり進みません。サムネは運動不足解消のため放置していたママチャリを整備したところです。半年ほどの放置でしたが、内装三段ギアの動きが渋くなっていたり、チェーンルブがタール状になっていたり、結構な惨状でした。ただ、分解・清掃・注油・調整の範囲内で調子が戻ったくれたので良かったです(本当は大分錆が出ていたので、こちらの対策もしたかったのですが)。時間があったらサブマシンとしてみんカラにも登録するかもしれません。

ワークスの方はエンジンの自主慣らしが終わりました(5000rpmから100km毎に500rpmずつ縛りを上げていき、最終的にレッドゾーン・7500rpmまで使えるときは使って100km走る)

そろそろ10万キロの大台に乗るので、燃料ポンプ・ストレーナやイグニッションコイルをできれば新品で揃えておきたいところです。また、去年ワークスを購入時以来のブレーキパッドも、まだ山があるもののストリート向けの様なので、WINMAXやプロμ当たりのスポーツパッドにしたいところ(ミニサーキット位の温度域(最大600~700℃)対応でコントロール性重視の物)。タイヤがエコタイヤなので絶対制動力は要らないのですが、ストリート向けパッドでスポーツ性能を謳っているものは見たことが無いので…。フルメタルのWINMAXよりはカーボンメタルのプロμの方がダストがホイールに付きにくくローター攻撃性も低い感じがしますが、若干お高め。

比較的簡単そうなメーターパネルのバックライトのLED化やエンジンルーム内のエアコン低圧配管に断熱材を巻く(どちらもみんカラでよく見かけますね)のも全然進んでおらず、ボンネット前部の小さな塗装剥がれの錆取り・タッチアップや洗車すらもできていない状態。とりあえず、補修の意味でタッチアップと洗車からですね…

リンク先はプロμのサイトから。"TYPE PS"というノンスチールモデル。カーボンメタルの"TYPE HC-CS"に対し、「対フェード性に劣る(温度域が低い、0~500℃)」ものの、「初期制動・制動力・コントロール性はスポーツパッド並み」で、「耐ローター攻撃性・ダスト・ノイズ・耐摩耗性はストリートパッド並み」というモデルがありました。S2に乗っていた頃はタイプHC-CSクラスのパッドを使っていたのですが、ワークスはS2から見れば軽量で速度域も低いのでタイプPSで十分かもしれません。

・プロジェクトμ TYPE-PS
https://www.project-mu.co.jp/ja/product-info/type_ps

・プロジェクトμ TYPE HC-CS
https://www.project-mu.co.jp/ja/product-info/type_hc-cs



【追記】
WINMAXでも「プロμのタイプPS」に相当するモデルが無いか探してみました。ストリート向けのAT3(ノンスチール)とミニサーキット向けのAP1(ロースチール)が該当しそうです。AT3は効き・コントロール性・耐フェード性を重視したスポーツ感覚のストリートパッドで、タイプPSに近そうな感じです。AP1はコントロール性重視のスポーツパッドのようですが、対象がハイグリップタイヤを履いた車で、メタルパッドの為ローターも早く減りそうです。

プロμ・タイプPS(F2+R1.9=3.9万円)とウィンマックス・AT3(F1.5+R1.5=3万円)で値段はWINMAXの方が安いのですが、ダスト・ノイズ・寿命はタイプPSの方が良さげ。悩ましいです。

・WINMAX; ARMA STREET AT3
http://winmax.jp/pc/pad/?kind=street

・WINMAX; ARMA SPORTS AP1
http://winmax.jp/pc/pad/?kind=sports
Posted at 2019/08/13 04:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年06月08日 イイね!

町乗りさん、ちょっそれインドア派ですよ!?

 代車として貸してもらっているMH21Sターボ。走ればそれなりに楽しそうなのですが、代車だし気分が盛り上がらない。むしろ、せめてヘッドカバーだけ開けてどういう惨状になっていて、何が原因かざっくりでいいので調べてほしい所…

 そんな中、みくしーの友人Mさんが最近はまっている「桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?」をキンドル版でDL購入。最近Mさんが何日に1度絶賛していたので気になっていたのですが、なるほど「いろいろな意味で良作」です(ただし、万民受けしないかも…)

 電子版なら試し読みもできるので、気が向いたらどーぞ

Posted at 2019/06/08 22:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年05月02日 イイね!

今時の小中学生

 たまたま見つけた動画。今時の小学生ってみんなこんな感じなのでしょうか? 自分が小学生だった頃は関東平野の端っこ(≒ド田舎)の小学校だったせいか、通学も私服もいつもジャージで、「自分で着るものを選ぶ」とか「TPOに合わせたファッションセンス」と言ったものが全く身につかず、現在まで至っております…(汗 
Posted at 2019/05/02 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年05月01日 イイね!

実際のニュルは恐ろしい

 グランツーリスモ5・6では走った事のあるニュルブルクリンク北コース。再現度はかなり高いとの事ですが、実写を見るとやっぱり違いが一目瞭然ですね。全長20km以上のコースなので、路面の起伏やアスファルトの状態・縁石やエスケープゾーンの再現性は思っていたほどでは無いようです。現行はPS4のグランツーリスモスポーツですが、プレイ動画を見る分にはコースの再現性はPS3のGT5・6とほぼ同じ感じ。
 しかし、動画を見る分にはコース幅は6~8mぐらいか? ちょっと広めの片側1車線のワインディングという感じです(国道1号・箱根峠ぐらい??) こんな所で300PSオーバーの車でアベレージ速度200キロオーバー、24時間耐久とかするんだから、世界1過酷なサーキットと呼ばれるのも納得。しかも高低差が300m以上あり、天候の変化が激しいとか。ゲームならいいですけど、実際に自分の車で走るのはかなり勇気が要りそうです。ただ、実際に走りたい場合は一般開放日に数ユーロで走れたはず…。ドイツというか、欧州の車文化は日本のそれとは全然違うなぁ、と思う今日この頃です
Posted at 2019/05/01 23:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年05月01日 イイね!

今日から販売される新車は「元年式」

 うちのワークスは平成20年式です。令和元年式と比べると「一瞬」うちのワークスの方が新しく感じる………訳でもないか(´-ω-`)



【追記】
 よくよく考えるとアルトワークスは平成元年式(CL11V)~平成12年式(HA22S)まであるんですよね。これから先、中古車販売店ならともかく、ネットオークションや個人売買では「アルトワークス【元年式!】」とか言って紛らわしいのが出てくるかも…??
Posted at 2019/05/01 13:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

町乗りメイン・たまに練習です。よろしくお願いします。  モータースポーツの練習を昔やっていました(ジムカーナ、ダートラ)。今はお山好き(特に雪山………でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ Keiワークス]RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:39:22
[スズキ GSX-R125]MICHELIN Pilot Street 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 23:56:05
バッテリー補水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 22:30:09

愛車一覧

スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
 維持費の都合で泣く泣くS2を手放しKeiワークスに乗り換えることにしました。後部座席が ...
スズキ GSX-R125 快速原付⇒超快速原付 (スズキ GSX-R125)
学生時代から2018年までずっと2輪を所有していましたが、一旦2輪を全て手放し4輪とママ ...
ブリヂストン ノルコグ ままちゃり1号 (ブリヂストン ノルコグ)
メインの車が使えない時の足や運動不足解消のため「健康器具」として使用。 昔自転車通勤を ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
ホンダ S2000に乗っています。ほぼドノーマルです。純正部品が出続ける限り乗り続けたい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation