• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

町乗りメイン・たまに練習のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

スタイルシート(背景)を春物へ

 そろそろ桜の季節なので背景を変えてみました。みんカラのありものの中で選んだのですが、ずいぶんかわいらしくなってしまいました。プロフ画像もハムスターだし、中身が女性だと思われたらどうしよう…(汗 中身はプロフ通り男なのでご注意を、念のため
Posted at 2019/03/31 23:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年03月30日 イイね!

煽り運転をする人→アオラー??

 ちょっと前に思い付きで勝手に名前をつけました。後ろの車の車間が近い時は
「アオラー、ウゼー…」とぼやいています。

 お山暦が長いので煽られ慣れてはいるのですが(本気でやってる人や才能のある人に比べたら下手くそなんで…)、やっぱりいつまでたってもいい気分はしません。田舎道の直線区間では流れの速度、たまにあるタイトコーナー区間でも速度をキープし引き離すと、「アオラー、ダセー…」とほくそ笑んでいます(黒笑

 自分は車間を開ける方です。横からどんどん割り込まれようと他車より開け気味。前者との間隔が空いて追突に対するマージンができるのはもちろん、視界が開け気味になり不測の事態のマージンにもなるから。前車がブレーキングしても自車のブレーキングを遅らせることができ、減速量を減らすことができる→再加速に使う燃料が減る→燃費アップも狙えます(交通量の少ない時間帯のバイパス道路での大型トラックの走り方を参考。都市部のような交通量が多い場所では無理)。周囲から自分がアオラーと思われないためでもあります。
Posted at 2019/03/30 21:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年03月29日 イイね!

車内の不要物を撤去してバネ上も軽量化

車内の不要物を撤去してバネ上も軽量化 先日の夏タイヤ交換でばね下重量が1本あたり2.2kg軽くなりお山での走りが劇的に変わったのと、引っ越しで荷物を運ぶと瞬間燃費が目に見えて落ちるのに気付いたので、バネ上の軽量化もやってみようと…。ただ、町乗りメインの車なので車内の不要物を探して撤去しただけです。でも「これは使わないだろう」というものを置きっぱなしにしてるだけで、燃費も走行性能も悪化するのでとりあえずでも降ろさない手はないと思い実行。

 「これは使わないだろう」「たぶん使わないだろう」を降ろし、使うかどうか判断に迷うものは残す基準で不要物を選びました。サムネ画像がそうですが、下に引いてある南海部品店の袋を含めてこれだけ。カサはあるのですが、体重計で測ったところ0.8kg。車内の不要物を集めただけなのでこんなもんでしょう。S2からそのまま載せ替えたものが結構残ってました。

 S2に比べるとワークスは車重が軽く(カタログ値でS2=1240kg、ワークス=780kg。およそ2/3)、総重量の増加(多人数で乗る・荷物を載せる)に対する燃費や走行性能の感度が大きい(大人4人乗りだと加速性やブレーキの利き具合が目に見えて変わる)ので、0.8kgでも体感でき………ないでしょう、たぶん。0.8kgでもエコになってしかも速くなったと思えば精神的な影響は抜群です(?

 この作業を夜にやっていたのですが、別な事に気づきました。引っ越しの荷物を運ぶために後部座席を倒してあったのですが、その状態だとトランクルームが十分明るく、床下トレイもトランクの床板を後部座席に載せて作業できました。ただ、フロントのルームランプのバルブをかなり明るいLEDに替えてあります。


 今までは後部座席を立てた状態で額につけるLEDヘッドライトをつけ、床板を手で持ち上げながら床下トレイの荷物をいじっていたのですが、恐ろしく作業性が悪かったです。他の人がやっているように、電池式でもいいからトランク用のLED照明をつけようかと思っていたのですが、とりあえず急ぐ必要はなくなりました。
Posted at 2019/03/30 00:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年03月27日 イイね!

夏タイヤ試走第2弾

夏タイヤ試走第2弾 夏タイヤに交換後、皮むき終わりかけでお山を走ってきたのですが、別のお山も走ってみました。この日は夜でも気温が高く(8℃前後)、前回様子見ながらお山を走ったのでもう少しうまく走れそうです。

 今回の14インチ純正サイズのブルーアースA+TE37の印象ですが、去年の夏タイヤ(中古で購入時の状態、ナンカンECO2+と純正15インチアルミ)とは別の車と言っていいほど変わっていました。

 一番の印象は荒れた路面での車体の跳ねや揺れがほとんどなくなった事。S2からワークスに乗り換えてしばらくは「やっぱり荒れた路面で跳ねるし車体の安定性も悪いけど、S2と比べたらそうなるか」ぐらいに思っていたのですが、S2と同じばね下重量軽量化(軽量鍛造アルミホイール、ジュラルミンホイールナットの2点)を行ったワークスはS2に負けず劣らず路面を捉えつつ、去年の鋭い旋回性能を見せつけてくれました。横GもS2の頃と同じくらいかけられたので、おかげで久々に腰痛になりました…(汗 高扁平率になったので、タイヤのヨレが心配だったのですが、ステアリングに対するレスポンスは去年のナンカンECO2+と同等でした。

 ばね下重量の重要性に気づいたのはホイールナットでした。ライフで最初は鉄製の安いホイールナットを使っていたのですが、スポーツモデルではメーカーがばね下重量を1gでも減らすためにアルミロアアーム(確かランエボ5・6)やS2の様な鋼製鍛造アッパー・ロアアーム(こんなに細くて大丈夫なのか??と心配になるぐらい細い)を採用しているので、ジュラルミンホイールナットは以前から気になっていました。
https://www.honda.co.jp/S2000/webcatalog/body/

 通販でもそこそこの値段はするものの、ホイールナットはいい加減なものは怖くて使いたくなかったのでレイズの袋タイプ(ジュラナット、貫通タイプにしなかったのはナットの穴からゴミが入るのが嫌だったため)を購入。その時も体重計で重さをはかった覚えがあり、今回のワークス同様1輪あたり数重g軽量でしたが、効果は体験できました。

 2速ホールドレンジ・登りコーナーからの立ち上がりで、アクセル踏み過ぎてしまってもホイルスピンが殆どしなくなりました。わざとラフ気味にアクセルを踏んでも、鉄ナットの頃は「キュキュキュキュキュー!!」と地面をかきむしりながら加速していくのが、「キュキュッ!」ぐらいで路面をグリップするようになりました。この時は別のパーツレビューにも書いたファイアストン・ワイドオーバル(おそらくブリジストン・プレイズ相当)を履いていたのですが、正直ホイールナットだけでここまで変わるとは思いませんでした。

 S2でも同じことが再現されました。元々付いていたスチールナットをやはりジュラナットに交換したところ、後輪のトラクションが抜けやすい(パワースライド気味になる)登りコーナー立ち上がりでトラクションアップを体験できました。メーカーが血眼になってバネ下重量をグラム単位で削っているのには訳があったのを体感できました。

 話は戻って、この日は峠付近で雪がぱらついてきたので、向こう側に抜ける予定を断念、峠付近で撤退しました。帰りの路面は濡れ初めの埃が浮き始めて滑りやすくなっている状態。ここでも新夏タイヤは威力を発揮。車体がほとんど跳ねず、ハードブレーキングや操作ミス以外では車体はほぼ安定したまま。去年とほぼ同じワークスとは思えないぐらいです。

 コーナリング限界も恐ろしく高くなっており、LSDにより内輪が空転したのは下りの1・2か所くらい。ABSも1か所「ゴッ!」と作動しただけ。去年の同じくらいの気温ではコーナリングの度に内輪が空転し、進入ではABSが「ゴゴゴゴッ!」ぐらいは必ず作動していたのと大違いです(タイヤも変わっているので、軽量化だけの効果ではないのですが…)。ECO2+も、ワークスを購入した秋ごろの気温だと必要十分なグリップ力があったのですが、10℃以下位の低温になると途端に食わくなりました。ブルーアースAではその心配を感じなかったです。



【蛇足】
 ライフのジュラナットは将来使うかもしれないと取っておいてあり、ワークスでもこのナットを使うつもりでした。ただ、スタッドボルトのピッチが合わず(ライフ=1.5mm、ワークス=1.25mm)、泣く泣く買い直すはめに…
Posted at 2019/03/28 21:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走ってきた | 日記
2019年03月26日 イイね!

夏タイヤ交換から1日経過

夏タイヤ交換から1日経過 夏タイヤに交換後、結局昨日のうちに皮むきで100キロ程走り、今日も町乗りで荷物を積んで走ったので大分車高が下がりました。

 …ただ、フェンダーとタイヤの間よりもタイヤ幅の方が太くなってしまったので、余計に見た目が未舗装路仕様に…(パールホワイトなんですが、競技ベース車両のソリッドホワイトに見えてきてしまう…。先代アルトワークスや後輩のスイスポもダートラ・ラリーで活躍した・している車なのでそれはそれでいいのですが)

 本当は15インチや16インチの軽量な鍛造アルミホイールを中古でも入れたいところなのですが、金欠ですし14インチでも履けるから我慢。14インチの方が15・16インチよりもタイヤ・ホイール全体では軽くなるし、何より高扁平率タイヤは安い!

 ライフのお下がりなので贅沢は言えないのですが、青いステッカーが黒・グレー系や赤系の方が良かったです。全体の色調が白・黒・赤なので。ライフはブラックパールだったので色的には合っていました。リンク先のブロンズ+黒ステッカーの方が今のワークスには合いそうです。


 中古車ばかり乗り継いで中古部品を多用してきたので、1か月もすれば見慣れてしまうでしょう、たぶん…
Posted at 2019/03/26 22:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

町乗りメイン・たまに練習です。よろしくお願いします。  モータースポーツの練習を昔やっていました(ジムカーナ、ダートラ)。今はお山好き(特に雪山………でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10 11 121314 1516
17 181920 212223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

[スズキ Keiワークス]RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:39:22
[スズキ GSX-R125]MICHELIN Pilot Street 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 23:56:05
バッテリー補水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 22:30:09

愛車一覧

スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
 維持費の都合で泣く泣くS2を手放しKeiワークスに乗り換えることにしました。後部座席が ...
スズキ GSX-R125 快速原付⇒超快速原付 (スズキ GSX-R125)
学生時代から2018年までずっと2輪を所有していましたが、一旦2輪を全て手放し4輪とママ ...
ブリヂストン ノルコグ ままちゃり1号 (ブリヂストン ノルコグ)
メインの車が使えない時の足や運動不足解消のため「健康器具」として使用。 昔自転車通勤を ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
ホンダ S2000に乗っています。ほぼドノーマルです。純正部品が出続ける限り乗り続けたい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation