• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

町乗りメイン・たまに練習のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

久々の日記

久々の日記体調を崩し2年ぶりの更新になってしまいました、まだ生きています。
久々に近所のMダムに行ってきました。




最後の投稿以降&それまでまだ投稿していなかった主ないじった履歴

2019/9   Fブレーキパッドの残量3mm&ボロボロ ⇒プロジェクトμ TYPE-PS(ストリートスポーツ)に交換、F&Rブレーキローター研磨
2019/11  スズキ純正タッチペン購入
2019/12  燃料ポンプassy.交換(純正、リフレッシュ)

2020/7  HID出力切り替えスイッチ配線のバルクヘッド引き込み部コーキング
2020/10  ボディガラスコーティング施工(Honjou グラスネオ)

2021/2  東京オリンピック記念ナンバー(無地)に交換
2021/3  左ドラシャフブーツに亀裂 ⇒交換
2021/9  足回りリフレッシュ; ショック交換(KYB NEW SR SPECIAL)、アッパーマウント・ゴムブッシュ類交換(純正)
2021/10  ミッションワイヤー交換(純正、2本とも)
2021/12  エアコンブロアーから異音 ⇒交換(社外純正相当品)
       スパークプラグ交換(NGK イリジウムMAX ⇒同プレミアムRX)

2022/1  ミッションの入りが悪化 ⇒ミッションオイル交換(Moty's M509)
2022/5  ステッカーチューン(リアウィンドウ右下にJAF、モータースポーツリスペクト&昔はお世話になっておりましたの意味で)

主にクタビれた所のリフレッシュや部品交換と故障個所の修理です。
HIDの配線補修以外はいつもお世話になってるショップさんにお願いしました。
定期点検やエアクリエレメント・エアコンフィルタの交換や洗車等、簡単で自分でできる部分はやっています。
エンジン載せ替え以降の平均燃費は16.0km/L(ハイオク)

うちのワークスは今年から重課税のH30式ですが、あちこち相応にクタビれているようで、足回りリフレッシュや燃料ポンプ・ミッションワイヤー交換は効果をはっきり感じ取れました。
改めて新車は高いけど素晴らしいと思いました(4輪は新車で買ったことがない…
グラスコーティング後は、水雑巾洗車だけしていましたが1年毎のメンテナンス依頼時の所見は「天井のウォータースポット」のみで、メンテナンス後はピカピカになって帰ってきました。
オリンピックナンバーで初代スイスポに偽装し?、JAFステッカーで後ろから煽る車に謎の圧を与える仕様(パトカーにも有効か?)です。

詳細についても今後ゆるゆると記事にしていきたいです。
Posted at 2022/06/05 21:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走ってきた | 日記

プロフィール

町乗りメイン・たまに練習です。よろしくお願いします。  モータースポーツの練習を昔やっていました(ジムカーナ、ダートラ)。今はお山好き(特に雪山………でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[スズキ Keiワークス]RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:39:22
[スズキ GSX-R125]MICHELIN Pilot Street 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 23:56:05
バッテリー補水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 22:30:09

愛車一覧

スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
 維持費の都合で泣く泣くS2を手放しKeiワークスに乗り換えることにしました。後部座席が ...
スズキ GSX-R125 快速原付⇒超快速原付 (スズキ GSX-R125)
学生時代から2018年までずっと2輪を所有していましたが、一旦2輪を全て手放し4輪とママ ...
ブリヂストン ノルコグ ままちゃり1号 (ブリヂストン ノルコグ)
メインの車が使えない時の足や運動不足解消のため「健康器具」として使用。 昔自転車通勤を ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
ホンダ S2000に乗っています。ほぼドノーマルです。純正部品が出続ける限り乗り続けたい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation