• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさぶろうのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

釜房ダムへソロツーリング!

釜房ダムへソロツーリング!朝は寒かったものの徐々に気温も上がってきたので、午後からちょっとだけ走ってきた。

286号線を通らず、錦ケ丘~秋保を経由して釜房ダムの時計と逆回りコース。天気も良くて路面も完全にドライで、走行には申し分ないコンディション。クルマも少なく、いつものノンビリ走行。高回転型エンジンのバリオスにはホント申し訳ない。

遠くに雪山と湖面がキレイ。最近ケータイ機種を変えたので、遠くをボカしてちょっとプロっぽく撮れるようになったのもイイね。

湖畔公園向かいの休憩スペースはガラガラ。前はもう少し賑わってたんだけどね。それにしても青空でホント気持ちのイイ天気だった。

缶コーヒーを飲みながら、愛車を眺めてしばし休憩。この時間も実は大好きだったりする。
そろそろ本格シーズン前にオイル交換しておくかな。
Posted at 2021/02/28 22:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年02月21日 イイね!

近所をお散歩

近所をお散歩本当は昨日出かけようと思っていたのに、パラパラと雨を感じたのでツーリングは中止。。。今日は出かけるつもりはなかったけど、あまりの暖かさに近所だけフラリと走ってきた。
いつもの泉ヶ岳コース。オーバーパンツなしでも全然大丈夫な暖かさ。早く春にならないかなーと思いつつ気分良く走行。

今回は久しぶりに、今は無きSETAのヘルメットを被ってみた。気密性も良くないし、シールドも曇るし、やっぱりイマイチ。だけどこのデザインとか雰囲気がたまらなく好き。
Posted at 2021/02/21 16:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年02月14日 イイね!

白石へソロツーリング!

白石へソロツーリング!ここ最近は少し暖かい日が続いて、本日は4月並の15℃になる予報。ずっと散歩程度しか走っていなかったから、少し遠くまで行ってみることにした。と言っても片道1時間ほどの白石市に向かう。

いつもの村田町経由のコースは、のどかで天気も良くてクルマも無くてホント気持ちいい!まるで春の陽気のツーリングのような錯覚。

白石城は前も行ったので、今回は片倉家御廟へ行ってみる。小高い山にひっそりと片倉家歴代の墓碑が並んでいた。昨日の地震で墓石があちこち倒れていてビックリ。特に白石市は揺れがヒドかったらしい。

白石市はこのくらいにして、113号線を走って角田市に向かう。クルマもほとんどいないので、自分のペースで景色を眺めながらノンビリ走る。4号線はビュンビュン飛ばすクルマばかりだし、信号も多いのでなるべく走りたくない。

往復約3時間だったけど、久しぶりに大満足。早く暖かくなって本格的にツーリング行きたいな。
Posted at 2021/02/14 21:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX ハンドルブレースの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3125682/car/3190121/7811942/note.aspx
何シテル?   05/27 21:35
こさぶろうの愛車はkawasaki BALIUS2! もっぱらソロツーリングとソロキャンプが楽しみ。 簡単な整備はできるが、専門的なメカニックの知識はない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 15:53:45
バリオス2(ZR250B)のキャブレターを分解掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 15:13:10
フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 06:22:07

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ポセイドンブラックメタリックの2016年式JF56モデル。 ワンオーナー車両で338km ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2005年モデルのメタリックスパークブラックBALIUS2。2004年以降のブラックエン ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年モデルでジェットブラックの15sツーリング(BBSナシのシグネチャースタイル) ...
ホンダ CD50 ホンダ CD50
若い頃はオッさんバイクと思ってたけど、今にして思うと、実はカスタムベースとしては面白そう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation