• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさぶろうのブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

赤倉温泉へソロツーリング!

赤倉温泉へソロツーリング!PCXで遠出してみようと思い、久しぶりに山形の赤倉温泉まで思い出巡りに行ってきた。赤倉温泉はバリオスを買った年に行ったので3年半ぶり。

天気は概ね良くて、気温も暑くなく寒くなく適温。今年一番のツーリング日和だった。加美町〜岩出山〜鳴子の裏道ルートを走行。

2時間半程で赤倉温泉駅に到着。高校の頃スキー合宿できていた頃と多分変わっていない。

無人駅だったのでホームに入ってみる。雪の中通って、この駅で降りていたあの頃が懐かしい。

思い出巡り2か所目は、やはり赤倉温泉スキー場。前回も来たけど、ここも当時と全く変わっていない。ここまで変わってないと当時のことが次々と甦ってくる。天気もいいし、スキー場はキレイだし、ウグイス鳴いてるし、とにかく最高のひと時。

赤倉温泉は小さいながら温泉街があって、きっと昔は栄えでたんだろうなと思った。ミニ鳴子温泉という雰囲気。

当時、合宿で寝泊まりしていたのが、温泉街にある「しゃくなげ荘」。まだ営業していたことは何より嬉しい。このまま帰ろうとも思ったけど、急な坂を登ってしゃくなげ荘まで行ってみる。すると女将さんらしい方かいたので話しかけてみる。すると何と、当時から働いている女将さんであることが判明して35年ぶりの再開となった。当時若くてキレイな女将さんだったけど、時の流れは恐ろしいもので、すっかりオバ様になられてた。まぁ自分も同じだけど。

まだ時間もあったので、近くにある前森高原へ行ってみた。キャンプや乗馬もできる施設があって、子供連れで来たら楽しそう。今回は一周して牛を眺めて帰ってきた。

帰りは赤倉温泉から加美町に抜ける県道「最上小野田線」なるルートにしてみた。このルートはとにかくヒドイ。加美町に入るまでほとんどが砂利道なので、せいぜい20km/h程度でしか走ることができない。もはや林道なので、逆にオフロード車なら楽しいルートだと思う。さすがに対向車は皆無で、途中でバードウォッチングをしている車と山菜採りをしている車しか見かけなかった。

おかげでバイクはすっかり泥だらけ。バリオスで来てなくてホント良かった。

そういえば、今回のツーリングの後半から頭痛がヒドくて、チクチクする痛みを感じていた。休憩すると痛みが和らいだので何度か休憩を取っていた。そしてあることに気づいた。もしかしてアレのせいかも?と思いついたのが、ベンチレーションライナー。ヘルメットで髪がペチャンコにならないように入れてるんだけど、普段は通勤で30分程度しか被っていないので気付かなかった。今回は5〜6時間近く被っていたので痛みとなったのだろう。途中から外したら、すっかり頭痛もなくなり快適になった。
今回の思い出巡りのツーリングはホント良かった。PCXは機動性も走行性能も良いし、ロングツーリングでも疲れない。おまけに今回の平均燃費は58km/lという驚異の低燃費。最上小野田線で砂利道をノロノロ走らなければもっと良かったかも。またPCXで遠出もいいな。
Posted at 2023/06/11 23:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX ハンドルブレースの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3125682/car/3190121/7811942/note.aspx
何シテル?   05/27 21:35
こさぶろうの愛車はkawasaki BALIUS2! もっぱらソロツーリングとソロキャンプが楽しみ。 簡単な整備はできるが、専門的なメカニックの知識はない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 15:53:45
バリオス2(ZR250B)のキャブレターを分解掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 15:13:10
フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 06:22:07

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ポセイドンブラックメタリックの2016年式JF56モデル。 ワンオーナー車両で338km ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2005年モデルのメタリックスパークブラックBALIUS2。2004年以降のブラックエン ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年モデルでジェットブラックの15sツーリング(BBSナシのシグネチャースタイル) ...
ホンダ CD50 ホンダ CD50
若い頃はオッさんバイクと思ってたけど、今にして思うと、実はカスタムベースとしては面白そう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation