• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

愛犬との思い出旅行

愛犬との思い出旅行 本日もブログにお付き合いいただきありがとうございます。
※写真多&大きめですがよろしくお願い致します。
GWも過ぎた7~8日にかけて栃木県の那須~日光方面に愛犬との思い出作りの旅行に家族と出かけてきました。


自宅を出発しお昼前に那須ICを降りて・・・

※高速道路を移動中の主人公です。

ペット同伴で食事できるお蕎麦屋さんで昼食です。

平日とはいえ結構な混み具合でワンちゃんも沢山いました。

昼食後は那須クラッシッカー博物館へ・・・
7日は生憎の雨模様でしたが、旅行の行程がほゞミュージアムを巡るコースで幸いでした。

ペットは抱っこするかカート乗車なら入場可です。

2階ホールから展示車を撮影しました。




多くの展示車の中でもご紹介したい車は・・・

MG・EX-120というマシンは、1926~54年の間、750CCクラスで160KMの壁を公式に破ることを目的に生産され、見事に記録を成し遂げた車両です。
※那須クラッシッカー博物館HPをご覧ください。

お次は那須テディベアミュージアムに向かいました。

この施設もペットを抱っこするかカート乗車なら入場可です。
※那須テディベアミュージアムは関連URLに記載しています。




雰囲気が本日の主人公に似ているなぁ・・・



お顔の雰囲気似てますでしょうか…笑


2階にはトトロの森ぬいぐるみ&ジオラマ展示がありました。







愛犬の体力も考慮し早々に見学した後は、お菓子の城那須ハートランドでお土産を買い今夜の宿に向かいます。

24時間温泉に入れる1棟貸コテージタイプのペットと泊まれるお宿です。

スズキランディでドライブの旅です。

翌8日は那須~日光、中禅寺湖から国道120号線で群馬県の片品村にある吹き割の滝をめざします。
いろは坂は濃霧で視界不良・・・(´;ω;`)
中禅寺湖畔を通り過ぎ三本松茶屋前を通過した時、昨年に参加した日光オフ会を思い出しました。

奥日光を過ぎてて金精峠付近の尾根の沢にはまだ雪が残っていました。

途中、道の駅「尾瀬かたしな」で休憩後、吹き割の滝に向かいました。




群馬県に入り吹き割の滝に到着する頃には栃木県側の天候と違って晴れ間も見えます。

吹き割の滝もペットと散策できるのですが、観光客もほぼおらずゆっくりと見学できました。


滝にある売店でソフトクリームを頂きお昼前には帰宅しました。

愛犬も高齢のため視力と体力も相当落ちてきて、これが最後の旅行になるかも知れないと思っていますが、体力がこれ以上落ちなければ次の機会もあるのではと願った旅でした。

本日もブログにお付き合いいただきありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2024/05/08 20:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あんずとお出掛け大作戦in那須20 ...
ろしあんねずみさん

犬と一緒にお泊り 那須
tomozou777さん

吹割の滝ツーリング
キクマサさん

久々の日光中禅寺湖へ!
やっちゃん!さん

犬と一緒にお泊り 那須 2回目
tomozou777さん

旅行とぎっくり腰
RYOUJIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。実習参加はできませんが、研修授業させて頂きます。カメラの無事の生還祈っています。」
何シテル?   05/29 16:14
六爺蔵です。 蔵の字は当て字扱いで「ろくじい」と読(呼)んでください。 ニックネームの意味は65歳を過ぎてカーライフや趣味を通じて心の蔵を満たしたいとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567 89 10 11
1213 14 15161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれる車に惚れました。 私以外の家族は誰もMT ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation