• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

1975年

1975年(画像は拾い物です)

今日は筆が滑ります(笑)
先日注文していたCD(もはや中高年アイテム?)が届いたので、聴いています。

1975年ごろのアルバムで、当時はLPで購入して聴いていました。これともうひとつ、ドゥービー・ブラザーズのドゥービー・ストリートも買いました。ほぼ同じ時期のアルバムで、同じようにLPで聴いていました。

カーペンターズについては色々と思い入れがあるのですが、今聴くと独特のエフェクトがかかった、変な音楽に感じます。全てのソースに対して、原音ではなくて何らかのイコライジングなりディレイなりを入れている、いじりまくった音です。カレンのボーカルも、リズムセクションもストリングスも、全てディレイやイコライジングされていて、食べもので例えると、何だかお子様ランチのような。

例えば、日本では大ヒットとなった”オンリー・イエスタデイ”ですが、冒頭のドラム音にしても、カレンのボーカルにしても妙な響きだし、ドラムスの音が低くなるに従って左から右に流れていくっていうのも、かなり独特な感じです。当時は新鮮な驚きと感動で聴いていましたが、えらく不自然です。どれもこれも、リチャードの感性によるプロデュースの賜物なのでしょうね。


片やドゥービー・ブラザーズです。もともとドゥービー・ブラザーズの曲は、オーディオマニアがメンバーにいたらしくて、結構綺麗に聴こえます。他の同時期のロックバンド、例えばグランド・ファンク・レイルロードやディープ・パープルに比べると、低音と高音のバランスがほどよく取れていて、丁寧に音作りをしている感じがします。

アルバムの内容に関しては、ちょうどマイク・マクドナルドの加入によってサウンドが変化し始めたときのものなので、お得感というか変化が感じられて一粒で二度美味しいです。独特のツインドラムスも、オーディオ好きにはいい感じで鳴ってくれます。

1975年当時は青い時代だったこともあり、色々なものに刺激を受けながら成長していった(と思う)時期で、音楽ってこんなものかと納得していました。ところが、ひょんなことから1960年頃のJAZZを聴いてから、世界が一変したような記憶です。アートペッパーとかビルエバンスとかです。カーペンターズの音楽をお子様ランチだとすると、これらのJAZZは時価の寿司ネタのような、或いは地元で食べる郷土料理のような、大人の味がしたという気がします。

ドゥービー・ブラザーズは今でもたまに聴きますが、カーペンターズは滅多に聴きません。あ、たまに”Close to you”とか”Superstar"なんかは聴きたくなりますけどね。(でも、”Superstar"はリチャードが改悪したバージョンしか残っていなくて、非常に残念です。オリジナルの方が圧倒的にヨカッタ)
Posted at 2018/11/25 00:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2018年11月24日 イイね!

間抜けなハナシ

間抜けなハナシプリメーラワゴン用のブッシュをamazonで購入したのですが、左右で1個ずつで前後2個ずつを準備しないといけないのに、前後1個ずつを購入してしまいました。

送料は無料になっていたので、まあ、手間だけが余計になるはずでした。が、・・・・

よく見ると、1回目と2回目では値段が違います。前後1個ずつのセットで最初が3,105円、2回目が2,635円になっています。たいした額ではありませんが、480円もの差がついています。これは、得したととるのか、損したととるのか・・・・。そもそも、ブッシュの適正な値段でどんだけ?

amazonは、為替相場の如く日々刻々と値段が変化します。おしまい。
Posted at 2018/11/24 21:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2018年11月24日 イイね!

あのカローラがこんなになって

あのカローラがこんなになって(画像は拾い物です)

トヨタ・カローラ スポーツの記事がwebCGにあったので興味深く読みました。カローラの2BoxはカローラFXから始まっていますが、私の4台目として所有していました。なので、遠い先祖を所有していた、みたいなもんです(笑)

カローラ スポーツののスペックを当時のFX-GTのスペックと比較していみるとこんな感じです。

トヨタ・カローラ スポーツG“Z”
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4375×1790×1460mm
ホイールベース:2640mm
車重:1330kg
駆動方式:FF
エンジン:1.2リッター直4 DOHC 16バルブ ターボ
トランスミッション:6段MT
最高出力:116ps(85kW)/5200-5600rpm
最大トルク:185Nm(18.9kgm)/1500-4000rpm
タイヤ:(前)225/40R18 88W/(後)225/40R18 88W(ダンロップSP SPORT MAXX 050)

トヨタ カローラFX GT
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3970×1635×1385mm
ホイールベース:2430mm
車重:930kg
駆動方式:FF
エンジン:1.6リッター直4 DOHC
トランスミッション:5段MT
最高出力:130ps
タイヤ:(前)185/60R14/(後)185/60R14

一回りどころか、二回りぐらい大きくなっていますね。
パワーだけは似たり寄ったりの感じですが、これもダウンサイジングターボなので、目的はちょっと違いますね。車重が930kgから1330kgに増えていますが、実に1.4倍以上です。むかしの話で恐縮ですが、1985年ごろのクルマでは、5代目X70型のマークⅡとほぼ同じ重さになります。何回も同じ話で恐縮ですが、ちょっとでかくなりすぎじゃないですかね。

ということで、相変わらずスイフトスポーツとの比較です。

スイフトスポーツ 1.4
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3890×1735×1500mm
ホイールベース:2450mm
車重:970kg
駆動方式:FF
エンジン:1.4リッター直4 DOHC ターボ
トランスミッション:6段MT
最高出力:140ps
最大トルク:230Nm(23.4kgm)
タイヤ:(前)195/45R17/(後)195/45R17

こっちの方がはるかにカローラFX-GTに近いスペックです。カローラスポーツよりは、こちらが魅力的に見えます。
Posted at 2018/11/24 20:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2018年11月23日 イイね!

年内の予定

年内の予定ここ最近はあまりクルマいじりをしていないので、少しうっぷんが溜まっています(笑) プリウスの方はディーラ任せで、今日も12か月点検をやっているので、今年はスタッドレスタイヤを装着するぐらいですかね。

プリメーラワゴンの方は、まずエンジン関係です。低走行なのに意外とエンジン音がうるさいので、メータの走行距離を改ざんしているのかと疑いたくなりますが、さすがに整備手帳ではしっかり記録されているのを確認しているので、間違いなさそうです。

ということで、燃料供給系からいきます。以前スパークプラグ交換をしたときに、一番助手席側のシリンダのプラグがかぶり気味だったので、供給系の調子はあまり良くないみたいですね。そこでクレのフュエルシステム パーフェクトクリーンです。

次は潤滑系です。セダンよりもエンジンの騒音や振動が大きい印象です。そこで同じくクレのオイルシステム デュアルブです。クレの回し者ではありませんし、まだ使ったことがないのですが、評判が宜しいようで。次回のオイル交換は2月を予定していたのですが、早めて12月にしようかな、と考えています。

エンジン系統の次は、やっぱり足回りでしょうね。まずはリアスタビライザーのブッシュと、フロントスタビライザーのブッシュです。

その後にショックアブソーバーの交換です。これで、アライメント調整をやって完璧ですね。おっと、スタッドレスタイヤへの交換も年内にやらないと。

こんなことを計画しています。
Posted at 2018/11/23 19:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記
2018年11月20日 イイね!

O2センサー交換2その後

O2センサー交換2その後プリメーラワゴンのO2センサーを交換してから150kmほど走ったところで、警告灯が消えました。

1回目の交換から10,000kmちょっとしか走っていません。センサー本体が故障したのか、もともとハーネスが長くて故障を拾いやすいのか、型式(仕様)が微妙に合っていなかったのかよく分かりません。ただ、1回目の交換のときのパーツは見た目の形が若干違っていて、今回交換したものはオリジナルの形によく似ています。なので、今回の交換で完治するのを期待しています。まあ、最悪10,000km毎に交換しなければならないかもしれませんが。

話は変わって、先週の通勤では4日間自転車で通いました。片道10kmあるので80kmを走行したことになります。おかげで、あちこち筋肉痛やらだるいやら、後遺症が残っています(笑) あまり無理してはいけませんね。最近体重がややオーバー気味だったのと、夏場に全然走れなかったことの反動もあって、初めて週4日も自転車通勤をしましたが、せめて3日に抑えるとか少し自重します。

プリメーラワゴンの足回りをリフレッシュするために、先日ブッシュを注文しました。「ブツシユ リア スタビライザー54613-AU102」と「ブツシユ スタビライザー54613-AU005」です。交換した人の書き込みを見ると型番が違っていましたが、W25Xだとこの型番になるようです。ただ、調べてみてもブッシュ類はこの2つしか見当たりませんでした。ほかにもあるのかな? ご存知の方教えていただけますでしょうか。

ブッシュの交換には下に潜って作業をするので、クリーパーも買う予定にしています。このあとは、本命のショックアブソーバーとタイヤですね。足回りのパーツを一新するときは、アライメントも調整しようと思っています。
Posted at 2018/11/20 22:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記

プロフィール

春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

子供を守ることが親の責任です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 15:40:39
街で見かけた車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 12:56:26
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 15:50:07

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation