• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこでもカントクのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

末っ子とお友達を迎えに行く途中で・・・

末っ子とお友達を迎えに行く途中で・・・












メインハーネスのターミナルの取り替えも済み、ベルトの鳴き止めもスプレーして、中央道を30km程北上して“末っ子とお友達”を迎えに行きます。








導通抵抗が少なくなったためか、いつになくトルクフルな走り・・・になんてなるわけはありません。

スパークプラグのあるガソリンエンジンならばそんな事もありそうな感じですが、我がムルティプラはJTD105、ディーゼル車なのです。







出口のスマートインターがあるパーキングエリアに滑り込んだところ、こんな↓クルマ達が列んでいたので、思わず近くに車を止めて写真撮影をさせていただきました。










よく手入れされた『クリオ・ウィリアムス』達です。

オーナーさん達と少し会話をし、写真撮影とブログ掲載の許可を頂きました。










オーナーさん達も、私のムルティプラを興味深そうに見ていましたが、ピカピカのウィリアムズ達に対して埃だらけの我がムルティプラ、一寸恥ずかしい。

でもね、「走行40万キロオーバーです」と一寸だけ自慢してやりました。(^Д^)







県境を越えて目的地まで向かうそうですが、昨日今日と最高のお天気で新緑もとても綺麗で最高のツーリングになりそうですね。

車山か何処かで再会することが出来るのかな?


Posted at 2024/05/11 16:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2024年05月11日 イイね!

40万キロの疲労・・・

40万キロの疲労・・・












最近エンジン冷間時のベルトの鳴きが気になるので、ベルトの鳴き止めをスプレーしようとエンジンフードを開けたところ・・・

バッテリーの上になにやらホースが外れて・・・(タイトル画像を参照してね)








よく見ればそれはホースでは無く、プラス側のメインケーブルがこんな↓風に端子の根元から折れて、バッテリーの上まではみ出してきていたのでした。









でも待てよ、今普通にエンジン掛かっちゃったし・・・

写真のプラスターミナルからの赤色の配線は、スターターその他への電源供給をより円滑にするためのバイパスです。

何時端子が折れたのかは不明(少なくとも一週間前には無事に接続されていたと思いますが・・・)ですが、電気回路の強化のおかげで路上ストップを免れていました。







何処かに過剰な抵抗が生じ、配線やヒューズボックスが燃えはじめたら恐いので、鳴き止めスプーレーを諦めてすぐにエンジンを切り、まずは折損箇所の確認を行ってみました。










と、言うところまでが昨日の話です。







で、週明けにでも「主治医と相談しながらぼちぼち直すか」なんて考えていました。

メインハーネスの20sq位の端子なんて手持ちに無いし、有ったとしても手力じゃカシメられません。(握力70キロ弱有りますが・・・)

サイズの合いそうな端子を見繕って受け取ってきて、「タガネで叩いて抜けない程度に締めてから、本締めをしてもらいに工場まで乗って行こうか」などと色々考えていたところ・・・







“末っ子の部活のお迎え”と言う業務命令が下りました。

しかも“お友達を4人も乗せて”帰ってこいなんて!








私を含めて6人乗車になるので、これはもうムルティプラを出動させるしか有りません!








主治医の工場が休日なのを良い事に、大小様々なサイズの端子の入ったケースと、油圧で圧着できる手持ちの端子圧着機をお借りして、自宅で端子の付け替えの実行です。

お昼のお迎えに間に合うように“朝飯の前仕事”を完成させるしか有りません。








端子の取り替えならば、折れ残った部分をさくっと切除して新しくカシメ直せば良い簡単な作業なのですが、長さもギリギリな上に配線硬化で取り回しもままならないメインハーネスをこれ以上短くするわけには行きません。

なので、折れ残った部分をなんとか外してそのあとに新しい端子をカシメ直すと言う方法をとります。

しかし、このサイズの端子になると板厚もそこそこ有って硬く、「ニッパーで簡単に口を広げて」と言う訳にも参りません。

配線のダーメージを極力減らすためにも、こうなったらダイヤモンドカッターでカシメ部分を切開するしか有りません。

で、こんな時に限ってリューターは充電不足・・・

格闘(&充電)すること30分もかかり、やっと折れ残った端子を配線を傷めること無く取り除くことが出来ました。










手持ちの『小型油圧端子圧着機』とは言っても、そこそこの重さとサイズです。









新しい端子を取り付けようにも取り回しのスペースが足りず、バッテリーを降ろして作業を始めます。










作業スペースさえ確保できればあとは簡単。

ハンドルをキコキコやるだけで、面白いように圧着作業が進んで行きます。










あとは、バッテリーを戻して端子を留め直せば完了。



まるで何事も起こらなかったように、元のままに収まりました。








折れた端子の断面を観察すると・・・



随分前からひび割れが進行していたようで、折れたばかりの光った銅色の部分はほとんど見当たりません。

ひょっとして随分前から離れていたってこと?








時計を直してラジオのチューニング合わせて、末っ子とお友達を迎えに出発です。

何かと手間取りはしましたが、出発までは1時間弱の余裕が残りました。



Posted at 2024/05/11 16:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーゼルムルのページ | 日記

プロフィール

「アテにならないのは天気予報なのか? http://cvw.jp/b/674478/47731175/
何シテル?   05/19 20:44
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation