• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

1/24 プラモデル 作成日記「GC8」編 その1

1/24 プラモデル 作成日記「GC8」編 その1 昨年(だっけ?)ハセガワから
ST185セリカとAE101レビンの
再販があってから
おそらくGC8インプレッサも
再販されるんじゃないかという
希望的観測が的中\( ^o^)/

早速2個買いました。
結構金額高いので,部品取りでなく,バージョン違いで2種類作ろうかと。

ついでにフジミのキットも出してきまして,
GC8シリーズの数種類を作っていこうと思います。

年内に3台くらいできればイイかなぁ~
年またいで合計6種類のGC8を作っ・・・
ん~途中で他のやりそうだな・・・

(新型の新幹線追いかけようとしてますし)


それと,以前から気になっていた超音波カッターも買っちゃいました。
こういうのばかり買っているからお金貯まらないのはわかってる。でも・・・ね(^^;)

最近改造増えたので買ってみまして,早速,使ってみました。

テストカットでなく,いきなり本番キットでバンパー部分を。


触れただけでスーッと入っていく~
注意していないと違うとこまで切ってしまいそうなので,
ギリギリでなく余白たっぷり残して。
カットの速度がまだわからないので,ゆっくりめですが,
熱によるプラの盛り上がりが起きますね。

レザーソー等とは違い粉末が舞わないし,なにより早い~♪

超音波カッターとリューターで,改造がだいぶ楽になりましたね~

(後は3Dプリンターさえあれば完璧なんですが・・・そりゃ無理でしょう^^;)

今シーズンの花粉症の症状は重いので,
飛散が収まるまでは休日はインプレッサ作りしていきま~す。
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2018/03/11 16:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation