• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

アオシマのFD3S「スピリットR」仕様変更されてる(・・)!

アオシマのFD3S「スピリットR」仕様変更されてる(・・)! アオシマから新発売となった
FD3SのスピリットR

てっきり,ホイールとデカールの変更だけと思っていたのですが・・・。


過去のアオシマ製FD3Sのホイール取り付け方法は
ホイールにキャップをはめ込むタイプ(フジミに多い仕様)でなく
ホイールからピンが出ているタイプ(タミヤに多い仕様)という,
珍しい状態でした。

前回作成時他のホイールを付ける時コレのせいで苦労したのですが・・・
ブレーキのパーツが新規で,キャップ方式ホイールが付けられるように追加されています。

苦労して加工したの,何だったのでしょう(^^;)


なんて,過去に作った手間に対しては,実はそんなに気にしていなくて,

今回のホイールは新規金型作成とあったので
スバルインプレッサ22Bの純正ホイールにとても近いので,ソレ用にと
発売予定の段階で予約注文していたのですが・・・。

22BはタミヤのWRC仕様をベースに作成予定で,
アオシマのFD3Sはホイールにピンが出ているタイプだから
丁度いいや~と思っていたのに・・・

マジか・・・



どのみち,タミヤのキットに入っているブレーキローターは大径で,
そのままでは履けないでしょうから加工する事になるので一緒かぁ~


アオシマのFD3Sシリーズはバリエーションがとても多いので,
ホイールの取り付け方法が変更用のブレーキパーツが
今回からの仕様なのか,以前からあったものなのか不明ですけど,

自分が作成するための不満という意味ではなくて
今後作成予定の方のご参考になればと思い,書いてみました。

あと,クリアパーツが通常の無色透明の他に
スモークバージョンも追加で入っていました。
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2018/05/27 22:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation