• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

プラスチックパーツの再生

プラスチックパーツの再生


車のプラスチックパーツは紫外線や黄砂あるいは経年によって劣化が進みます。
一番わかりやすいのが黒いパーツが白っぽく変色することです。
これはヘッドライトカバーの劣化と同じで目に見えないような本当に小さなヒビが表面に浅くできているからです。
対策にはガラス系のコーティング剤が使われることが多いようですが優れたシリコン系コーティング剤でも施工できます。



私はこの信越工業のKF96SPを使いました。







プラスチッククリーナーワックスやレザーワックスでは復活はしないのでKF96SPのすごさがわかります。

長期間手入れをしないとガレージ内保管でもプラスチックパーツが脱脂してくるので定期的メンテナンスが必要です。
ブログ一覧 | 修理メンテナンス | クルマ
Posted at 2025/05/05 07:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コレはプラスチック磨きなんですが・ ...
☆U・N・I・C☆さん

未塗装樹脂コーティング
Touch.さん

マツダCX-80にカーコーティング ...
カーライフビューティーラボさん

ポリメイトってなかなか便利なプラス ...
ntkd29さん

もうすぐ春なのでタイヤ交換しました
オクムラさん

独立5眼
taka302さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation