• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikenomotoのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

TOYOTAメーカー純正オーディオナビ(MOP)の謎

TOYOTAメーカー純正オーディオナビ(MOP)の謎アンプ(PA2)追加、スピーカー交換(X3-180S-HA)、サブウーハー追加(Dynaquest)、さらに徹底的に自分でデドニングしても音がなんだか変です。



音響音痴の私でも何か感じます。ハイレゾウォークマン側でイコライジング調整しても何か不自然な音がします。

ネットサーフィンしていろいろと情報を探していたところすごいことがわかりました。福岡県のEMOTIONさんというカーオーディオショップのブログです。

〈 記事を簡単に抜粋 〉

TOYOTAのMOPオーデイオナビは現在ではどこも使わない裏技が使われている。昔アメリカで流行った運転席側の配線をプラス・マイナスを逆配線にして前方定位を無理やり作り出すというやり方です。そのことによって運転席側の音が遅れてアナログタイムアライメントができるという禁止技らしい。

単にこの方法を今でも使っているのであれば配線を逆にすれば解決するのですが始末が悪いのはテクノロジーの進化によってシステム内のデジタル処理によってある周波数帯を逆位相にしているらしい。
どのあたりの周波数帯かというとミッドバスの上の周波数帯らしい。

どんなに素晴らしいアンプやDSP、サブウーハー、スピーカーを使って音質は良くなってもこの何とも言えない違和感のある音は解決できない。

TOYOTAのMOPはアルファード系を除いて社外品にも交換できない。
と載ってました。


※ということは最初から純正MOPにこだわって割り切るかディーラーオプション、もしくはオーディオレスをチョイスするしかありません。


※でもTOYOTAがやりたいことは良く理解できます。DSPでタイムアライメントしてもそれは運転席だけ幸せなシステムです。助手席の人は偏った音しか視聴できません。できれば前席(運転席、助手席)両方が前方定位で気持ちよく音楽を聴かせたいという発想と思われます。




そこでTOYOTAはデンソーテンからプレミアムダブルツイーターを送り出しました。



これは左右のダブルツイーターで運転席、助手席双方にツイーターを向けて前方定位を作り出すシステムにするのです。私は聴いたことがないのでどこまで良くなったかわかりませんがやろうとしていることは良くわかります。できれば2~3万円台でできればと思います。

〈 自分のスピーカーの音を確認 〉

確認のため左右のスピーカー(X3-180S-HA)の音を聴き比べてみました。バランスはセンターです。

ツイーターは左右同じ。
ミッドバスはなんと~~右のボリュームが低いのです。一度右のスピーカーの配線接続が悪くて音が途切れたことがあったので取り付けなおしているので接続不良は考えられません。但し私のスピーカーが不良品なら話は別です。



『 対策 』

①かなり下までカバーできるツイーターに交換してDSPのアクティブクロスオーバーでミッドバスの上側をカバーする。カロッツエリアのPRSシリーズなどを利用してDSP、6チャンネル以上のアンプなどを考慮するとかなりの出費になる。
②MOPをスルーして入力、直接ハイレゾ音楽を聴けるようにする。但しMOPにはタイムアライメントやイコライザー機能はないのでウォークマンのイコライザーや調整機能と車両がわのバランス・フェーダーで調整。入力はAUXになるので車両側のステアリングスイッチやモニター表示は利用できない。値段は配線コードのみなので2000円もあれば十分。これでやってみよう。



そこで3.5Φの2またRCA分岐ケーブル1本とRCA1-2分岐RCAケーブル2本を購入して図のように配線して直接ウォークマンからPA2アンプに入力することにします。次の休みにやってみよう。






Posted at 2021/02/27 07:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2021年02月03日 イイね!

オーディオの調整

オーディオの調整オーディオの調整を久しぶりにしてみました。
DSPの追加も検討しましたがそこまでオーディオマニアでもないので調整に再度挑戦してみることにします。

自分のオーディオはTOYOTAハリアーメーカーオプションナビ、T-connect
アンプはビートソニックPA2 4チャンネルデジタルアンプ
スピーカーはフロントALPNE X3-180s-HA リアpioneer Ts-F1740
パワードサブウーハーはDynaquest DQC-800B 20cm

デドニングは車全体ほぼ終えているので今できることは純正ナビの調整とウォークマンNW-A106の音響システムの調整。パワードサブウーハーの調整ぐらいです。



最初に純正オーディオの高音、中音、低音をセンターにしてサブウーハーのゲインをミニマムにしてまずはフェーダーをフロントMAXにして少しづつリアに動かしていきます。その途中で前方定位のまま低音が効果的に聴こえてくる位置を探していきます。

次にバランスで左右の真ん中で音が聞こえる位置を探してバランス調整。

そのあと低音部分を下げてサブウーハーのゲインを少しづつ挙げて出過ぎない程度で設定します。



私の車にはDSPがないのでタイムアライメントはできませんがウォークマンのイコライザー機能を使って音響の調整をします。



もともとプリセットでボーカルやジャズなどのイコライジングがありますがそれぞれのオーディオに合わせたものではないので自分でもいろいろ試しましたがなかなか難しいです。

いろいろネットサーフィンしながらイコライザーの調整方法を探しているとituneの海外のユーザーが創ったイコライジングで絶賛されているものがありました。
①perfect 2004年頃よりどんなジャンルでも気持ちよく聴こえるセッティングと評判の設定
32Hz:+3dB
64Hz:+6dB
125Hz:+9dB
250Hz:+7dB
500Hz:+6dB
1KHz:+5dB
2KHz:+7dB
4KHz:+9dB
8KHz:+11dB
16KHz:+8dB
②Eargasm Explosion 2016年頃発表された設定、耳が爆発するほど最高の音質といわれています。Perfectとの違いは4khzを少し下げてクリアーでメリハリのある音が聴ける。
32Hz:+3dB
64Hz:+6dB
125Hz:+9dB
250Hz:+7dB
500Hz:+6dB
1KHz:+5dB
2KHz:+7dB
4KHz:+4dB
8KHz:+11dB
16KHz:+8dB

ということでこの2つを聴きながら必要であれば自分のオーディオに合わせて、あるいは自分の好みに合わせてすこしカーブをいじってみようと思います。まずはPerfectから試してます。



オーディオを設定しながら思ったことがあります。タイムアライメントといい、バランスといい運転席にポイントを合わせた設定になります。助手席や後席の人にはひょっとしてとんでもない音に聞こえるのでしょうか。




Posted at 2021/02/03 10:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ 助手席フットレスト底上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7145466/note.aspx
何シテル?   12/07 11:22
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation