城下は秋晴れ☀🏯日向は暑いくらい
城下では

秋季交通安全運動に併せ自転車搭乗時ヘルメット着用普及推進の為に学徒動員
うるっせーなーと思わなくもないかもですが
叡慮は既に明確に現されております
さて
クルマの話題ではないのですが
「なんか液漏れとか心配になってきたね(;owo)σ」
最近長年放置している時計達の電池交換等を思い立ちました 自分で出来そうなのは遊んでみるとして 出来そうにない、ちょっと恐ろしいのは時計屋さんに持ち込み
とりあえず第一弾 時計屋さん持ち込み交換で再起動したのが
BMW純正部品番号持ちのクロノグラフ
トゥルノーとBMWのダブルネームなのですが
「絶対うさんくせー( ಠ¥ಠ) 御明察⋯とまで言ったら言い過ぎか 別に時計としてはまともですよ(時p -)⌚」
ムーブメントはシチズンOEMっぽいとの見解、トゥルノーの痕跡は本体からは見て取れないらしく まぁハンドリングバイロータス的な。
(裏蓋にはswissmovtとかなんとかハッタリ刻印付ですがトゥルノーは米国 わけわかんねーのはこの手のお約束)
BMW純正で覆われて実体うやむやになってますが中身シチズンのおかげで長年の放置でも電池交換で済んだと理解
「高級品ではないですが雰囲気を気楽に楽しめますね 珍しい時計ですよ(時^ω^)」
とりあえず匣に入れて再び物置の奥へ入れる前に話のタネと言うことで♫
動いて良かった 使う時あるのかな
おまけ
時計屋さんのお飾り 勿論実働 ピッカピカ
この手は普通背景が褪せてるものですがこのコンディションは流石と言うより他にない
有識者の見解によれば新車時の販促品ではないかとのこと
「マツダあたりとその辺りの投資額が違うんだよマツダあたりと投資額が てかこれ何処にあるんだ何処に(誠-"-)σ);+¥+)」
桜井公の、スカイラインのファンなのだそうです
「真っ先に目に付くとは流石ですね いつか私もスカイライン乗ってみたかったのですがいつか、いつかで時間ばかりが(時^ω^)o¥o)なくなっちゃうまでは思いませんでしたねぇ⋯⋯⋯」
Posted at 2025/09/22 15:14:47 | |
トラックバック(0)