• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

やんばるの気ままにドライブ【JA北魚沼 大農業祭2017編】

やんばるの気ままにドライブ【JA北魚沼 大農業祭2017編】 さて、久しぶりのシリーズ企画『やんばるの気ままにドライブ』

始まりですよぉ~!

今回は毎年恒例となった、JA北魚沼 大農業祭におじゃましてみましたー。

到着したのはいつも通り、早朝7時過ぎ。



若干先客がいる様に見えますが、このクルマはみんな関係者。

なので、やんばるはお客の中では一番乗りぃぃぃぃぃぃぃ~♪

と、またしても有頂天になっております
(≧∇≦)キャハー♪

さて、まだ開会時間前なので、設営作業の邪魔にならないように会場内をぶらついてみます。



今年もアレがあるかなぁと探してみると・・・



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
やっぱりあったー!墓石の展示!流石に即売じゃ無いだろうけど、注文する人いるのかなぁ?

開会はAM9時からなので、クルマに戻ってちょいと仮眠。
朝早かったからねぇ~。

で開会の9時ちょっと前に起きて会場に向かい、開会宣言を受けて大農業祭スタート!

開会宣言と同時に各提供ブースがオープンするので、まずは朝飯の調達。

新米北魚沼産コシヒカリのおにぎり(2個入り100円)・米粉クレープ(100円)・牛乳・豚汁をゲット。
牛乳と豚汁は無料で提供。
毎度の事ながら、ホント嬉しい。感謝しながら頂く。



さぁて、最初の朝飯を食った後は、次の朝飯を食うぞー!



豚汁2杯目・手打ち蕎麦をゲット。

蕎麦は昨年同様コシの強い、食べ応えのある食感。
これ、フルサイズの蕎麦丼で1杯食べたいよぉ~♪

10時過ぎになって、ようやく各VIPの挨拶。
挨拶の間、ポン菓子を食っていました。



この開会の挨拶が終わると、みなさんお待ちかねの餅まき。
まかれる餅の数は3,000個ということだけど、一体いくつゲット出来るのか・・・

で、結果はこうでした。



ジャーン!
紅白餅各6個ずつの12個でした。
二人で12個だから、そんなに多くないよね。
この餅はあんまり日持ちしないので、早々に食べないと(笑)

で、餅まきの後はついた餅の振る舞いなので、すぐに行列に並ぶ。
行列は長さにして50mくらい。
予めきな粉にまぶした餅がパック詰めしてあって、それを配布するだけなのであっという間にきな粉餅をゲット!
あ、ちなみに、行列に並んでいる間は、ポップコーン食ってました。



こんな感じに並べてみたんだけど、なんか寂しいなぁ・・・
と、きな粉餅をパクつきながらしばし考えてみる。



あっ、そうだ!
豚汁と非常に相性の良いというか、定番の組み合わせと言ったらアレしかないよねぇ~
ということで・・・



カレーでしょ!
m9( ゚д゚)ビシッ!!


カレーを買いに行ったときに、すぐ近くにあった越後もち豚串焼が美味そうだったんで・・・



ノンアルビールと一緒に♪



クゥゥゥゥゥ~ッ、
プッハァァァァァァ~♪
ノンアルでもうめぇ~なぁ~♪


ノンアルビールが呼び水となって、食欲に火が付いてしまい・・・



この様なピザを食べたくなってしまいました。
ちなみにこのピザは米粉を使っていて、トッピングされている具材は秋らしくきのこをチョイスしました。

流石に満腹となりました。
最後にお楽しみ抽選会にちょっとだけ望みをかけたんですが、残念ながらかすりもせずw
大満足のJA北魚沼大農業祭でした♪
また来年も楽しみにしています!

JA北魚沼サイコー!

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2017/10/22 18:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2017年10月22日 20:49
こんばんは♪
画像見ているだけでお腹いっぱいになりそうです(笑)
っていうか
「気ままなドライブ」
というより
「気ままな食い倒れ」
の方が正しいような気が…(汗)
コメントへの返答
2017年10月23日 18:45
こんばんは♪

ブログを書きながら、よくもまぁこんなに食ったもんだと、我ながら呆れちゃいます(笑)

気ままな食い倒れ・・・まさにその通りです!

このシリーズの次回作は、ちゃんとドライブな内容にしま~す
(・ω≦) テヘペロ
2017年10月22日 22:21
↑あずたけさんに一票(^_-)
コメントへの返答
2017年10月23日 18:46
やっぱそう思う?

みんなそうなのかなぁ~♪

プロフィール

「@さっしぃ 多摩動物公園駅!レールランド行くんですね!!」
何シテル?   08/15 05:27
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation