• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

サカナとり

サカナとり 昨日はひさしぶりにのんびりと朝寝坊させていただきました(^^) とはいっても、なんだかんだで朝の3時、5時、8時とこま切れに目が覚めてしまうのはやっぱり職業病なんでしょうかねぇ(苦笑)まぁ目が覚めても、そのまますぐに二度寝してしまうんですけどね(笑)

さて、完全休みの日曜日のワタシの日課といえば、遅めに起きて朝ご飯を食べ、そのまままた寝てしまって、また起きてきてからお昼ご飯というとんでもない「喰っちゃ寝状態」なんですが(^^;)、昨日はお昼ご飯のあとは子供達をワタシの実家に連れて行ってました。
長男が「日曜日はひーばーちゃんのおうちに行ってフナを捕りたい!」って前から言ってたんですよね。。

ワタシの実家の前には田んぼに水を引くための用水路がずーっと流れてまして、ここでワタシも子供の頃にはよくザリガニやフナ、メダカなんかを網ですくって捕ってたんですよね(^^)
6月になると、ホタルまで飛ぶことがあるぐらいでして、住宅地なのに豊かな自然が残っているところなんです。
とはいえ、田んぼに苗が植わる前には用水路の水も流れていないので、田植えの季節になるまで待っときや、って長男には言ってあったんですよね(^^;) そろそろ実家の周辺でも田植えも終わった頃なので、子供達を連れていった、というわけなのです。

自宅からバケツと水網をろくむし号に載せていざ実家へ! ・・といってもクルマで15分ぐらいの距離のところなんですけどね(笑)あいにくの曇り空でときおり小雨がぱらつく天候でしたけども、子供達はそんなのおかまいなしです。ワタシもくっついていったのですが・・・なんとも懐かしい光景ですね~ ワタシもこうやって用水路を見つめながら、ずーっと獲物を求めて用水路沿いを歩いていったものでした(^^)

途中でよその子供さんもブリキのカンカンを提げて登場し、4人の子供達(+オヤジ1人)という部隊が用水路沿いできゃーきゃー言いながら遊んでいる光景は、なんとも言えない昔ながらの風情がありましたよ(笑)

結局のところ、この日はフナやメダカといったサカナの類はまったく見ることができず、サカナ捕りは不発に終わってしまいましたが、それでも石積みになった護岸の間にはカニがいたりもしましたし、子供達は田んぼのアメンボをすくったり、タニシを捕ってみたりしてそれなりに楽しんでいたようです。
タニシやアメンボ、ちゃんと今でもいるんですよね~(*^_^*) なんだか嬉しかったです。

アメリカザリガニの死骸も用水路にはいたので、きっとザリガニもまだちゃんとこの用水路にはいるみたいですし。またリベンジを誓って昨日は退散したのでした・・。



そろそろ6月の声も聞こえてきそうな今日この頃、実家のガレージ脇に置いてある紫陽花の大鉢は蕾がふくらみかけておりました(^^)

結局獲物ナシになってしまったのですが、こうやって自然の中で網を持って走り回るなんていう健康的な遊びができて、子供達はもちろんですけども、なんだか親の方までうれしくなっちゃいましたね。でもなんだか不思議な光景でしたよ。自分がその昔、遊んでいたのと同じようなことを、自分の分身のような3人の息子達が同じ場所でしている、ってのは・・・なんだかやっぱり不思議な感覚でした(^^;)

さてさて、帰宅したらすっかりと夕方(汗)この日は嫁さんも家事休業にしてあげよう、ってことになり(苦笑)近所にあるおなじみのお好み焼き屋さんに繰り出すことに(^^;)



うちの子供達、ここに来るとオッサンみたいにマンガを読みながらお好み焼きをつつくというのが恒例になってるようで(苦笑) 最近は嫁さんも週刊誌を読みながらお好み焼きをつつくなんていう状態でして(爆) 
何気なくいつも食べてるここのお好み焼きなんですが、こないだは新築中の我が家の近所でたまたまお好み焼きを食べてみると・・・なんともおいしくない!(汗)
この近所のお好み焼き屋さんって、実はけっこうおいしいんやなぁ~ なんて再確認してたりします(^^) 引っ越ししたらこのお好み焼き屋さんに気軽に歩いてくる、なんてわけにはいかなくなるのはちょっと残念ですわ。
なんせ歩いてこれる距離ですから、生ビールも飲めるんですが、クルマで来ないと逝けないってことになると、ビールは飲めなくなっちゃいますからねぇ~(苦笑)

さてと、ひさしぶりにのんびりとしたあとの週明けです。。今週は水曜日のお休みもなく、6日間連続勤務です! がんばりますかねぇ~(^^;)
ブログ一覧 | 波瀾万丈ネタ満載!我が家の出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2009/05/18 05:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

通勤途上…
もへ爺さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 6:19
1枚目の写真・・・
バケツをかぶっている様子が微笑ましくて、思わず笑ってしまいました(^^;
いつも元気なお子さん達ですよね!(^o^)
コメントへの返答
2009年5月18日 9:43
そうそう(笑) 双子たちがアタマにバケツを被ってるのを見て、「こりゃシャッターチャンスだ!」と急いでNokiaを構えたのはブロガーの宿命ですな(爆)
今回のネタはこのバケツを被った子供の画像があったからこそ、というものですし(笑)
元気なのはほんとにありがたいんですけどねぇ~ マジなところ、元気ありすぎて持てあましてます(汗)昨日は帰宅して夕飯のお好み焼きに逝く前に、子供達と自宅前で水風船キャッチボール(長男と)、普通のキャッチボール(双子たちと)もやらされまして(^^;) とーちゃんちょっとグロッキー気味でした(苦笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation