• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月23日

賞品をペロリ♪

賞品をペロリ♪ 昨日のお昼ご飯に、こないだ届いた「道の駅スタンプラリー」の賞品をいただきました(^^)

本場の讃岐うどんセットで、しかもぶっかけですから、こんなクソ暑い真っ昼間に冷やでいただくにはサイコーのメニューですよね。しかもちゃんとぶっかけのタレまで入っていますから完璧です(^^)/

あいにく我が家にネギを切らせてしまってたので、なんとも色合いの悪い状態ではありますが(^_^;) たくさんの熱湯で湯がいた讃岐うどんを冷水で冷やし、かつお節と天かすをトッピング、そして添付のぶっかけ醤油だれをかけて、仕上げにすだちをひと搾り(*^_^*) やっぱ徳島県民はなんでもすだちですからね~(笑)

できあがった6人前のぶっかけさぬきうどんを家族5人でいただきましたが、

やっぱうまいね~(*^_^*)

本場の讃岐うどん、サイコーでございます。カトキチの冷凍うどんでも十分においしいのに、これは生タイプですからね~(^o^) 醤油ダレもややうすくちで、辛すぎずにいい感じの口あたりを演出しておりました。

画像、うどんの左に写っているのは香川の名物(かな?)醤油豆です。これも今回いただいた賞品のセットに同梱されていたものです。
醤油豆っていうのは初めて食べたんですけども、なかなかおいしいですね(^^) ただこれ、元になっているのはあまーい煮豆のようで、醤油で味付けしてるんですけども、噛めば噛むほど豆本来の甘みが強くなってきて、なんだか微妙な味になってきますね(汗)これは口にポンと放り込んでもぐもぐごっくん、と、手早く食べてしまう方がいいみたいです(苦笑)

さて、さすがにうまいね~と堪能した讃岐うどんなのですが、みんなあっという間に平らげてしまい、あとはやっぱり

おかわりぃ~(^^)/


の大合唱となってしまいました(^_^;)
今回の賞品、9人前がセットになってたので、残った3人前も結局は容赦なく沸騰したお湯の中に投入されることに。。
なんと9人前の讃岐うどんを大人2人、子供3人であっというまに食べ尽くしてしまったのでした(ちゅど~んっ!)
おかしいなぁ~ そんなにオナカ空いてなかったはずなのに(汗)き、きっと讃岐うどんの一人前っていうのは少ないんですよね(滝汗)

にしてもこれ、なかなかイケますね~(^^) また香川に行く機会があったら買って帰ろうかと思います。そんなに高いものではないですしね(^_^;)
ブログ一覧 | 我が家のまいう~(^^) ご飯ネタ | グルメ/料理
Posted at 2007/07/23 03:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

8.32
tompumpkinheadさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

暑い…
榛名颪さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2007年7月23日 6:23
美味しそうな、うどんが出来上がりましたね(^o^)
やっぱり、賞品はそういう「モノ」の方が良いのかも知れませんね(^^;

実はウチも先日、スタンプラリーの賞品の商品券を1000円だけ使って、美味しそうな「スイカ」を買ってきたのですが・・・・コレが外れ(T.T)
でも、もったいないので、昨晩食べてしまったのですが・・・(^^;

おかげで水分を撮りすぎたようで・・・夜中に何度もトイレに起こされました(爆)

コメントへの返答
2007年7月23日 15:06
青ネギが乗ってたら、色合い的にもいい感じになってたと思うんですけどね(苦笑)
それから・・・器もこういうパスタ系のお皿じゃなくて、やっぱり普通のうどんを入れる丼に入れてくれた方が雰囲気出るのにぃ~と、嫁さんに言おうと思ったのですが・・・怖かったのでやめました(ちゅど~んっ!)
道の駅で使える商品券、ってのがやっぱりいいんじゃないですか? でも道の駅まで行かないと使えない、ってのはちょっと不便かな?(^_^;)
また今年もスタンプラリーにチャレンジされるんですね! 頑張ってくださいね!
私は・・・また同じところを巡る気合いは出てきそうにないです(苦笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation