• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

あの頃はパン屋さん

あの頃はパン屋さん 『ガトーフェスタ ハラダのグーテ・デ・ロワ』いや、『ハラダのラスク』と言った方が通りやすいかな。
身近過ぎて逆によくわからんかったが、どうやらお土産としてなかなかの知名度になっているみたい。

確かにコレを初めて食べたとき、
駄菓子ラスクとは全く違う美味しさに驚いた。

おそらく当時から世の中には似た物もあったけど、
味わいや口どけに歴然の違いがあったと思う。


とは言え、今やこんな神殿(工場兼売り場)が建つ勢い。

商品開発にも余念がなく、通常のラスクに肩を並べる人気と思われる
チョコレートコーティングのラスクの他、
ラスク以外にもなにげに色々な種類が存在する。

なのでお土産にする際は、ラスクを軸にしつつも
必ずそれ以外の物がアソートになっているセットを選んで、
「あっ、こんなのもあるんだ〜♪」を狙っているd(´∇`)


とまあ、そんな地元のイチオシ土産ではあるのだけど、
実は実家が近かったのもあって、
ラスクで評判になるずっと前から家族でお世話になっていた。

調べてみると、1901年からと歴史もなかなかのようだけど、
子供の頃は「ハラダベーカリー」で親しんだ、
いわゆる『地元のパン屋さん』だった。

当時からケーキなども扱っていた気がするけどメインはパンで、
当時親がよく買って帰ってきてくれたのが『みそパン』

みそパンは、個人的に地元ソウルフードの
『焼きまんじゅう』のかげに隠れた伏兵だと思っている。

ナゼだかわからんけど、真ん中辺りにくびれのある形で
『焼きまんじゅう』と同じ味わいの甘い味噌ダレが塗られた
このパンが好きだった(というか親がコレばっかり買ってきた)


※これは今でも販売している製パンメーカーの物

正直言うと、子供の頃はみそパンばかり買ってくる親に対して
「なんでコレばっかり〜〜〜、クリームパンとかさ〜、
チョココロネとかさ〜、メロンパンとかさ〜」
なんて思っていたのに、大人になってみて
『もっと有り難く食せよ!』と、あの頃の自分に言いたい(^^;

完全に小洒落た製品にシフトした今ではもちろん販売していない。

みそパン自体は、他でも売っているパン屋はある。
でも、ずっと『ハラダのみそパン』に慣れ親しんだ身としては
チョコラスクを食べながらも、なんとも切ない気持ちになるのであった。
ブログ一覧 | 独り言 | グルメ/料理
Posted at 2016/11/16 01:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(*゚∀゚*) 塗りタイヤ~当たる ...
まんじゅさんさん

✨白いパラソル✨
Team XC40 絆さん

蒼き空白きこむらの我に夏
CSDJPさん

6台の絶景スポット走行シーン!【伊 ...
Wat42さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

タイヤの輝きに拘っています^^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2016年11月16日 8:49
『ガトーフェスタ ハラダのグーテ・デ・ロワ』
写真のところ行きます
もともとパン屋だったのか~
高崎駅やスズランでも買いますよ
コメントへの返答
2016年11月17日 0:48
国道の県境
ウマい所に作ったもんです(元々工場があったのかも)

そうなんです。
私が小中学生の頃は、下校時に友達と買い食いしながらウロウロする辺りにあったパン屋だったんです。
パン屋のノウハウが活きているのでしょうか。

けっこういろんな、所に卸しているみたいですね〜
2016年11月16日 15:38
私も群馬に行くときは嫁が好きなので、必ず寄ってと頼まれます(^^;

神殿のようなとこも行きましたし、小さい商店街にある(場所はうろ覚え(笑))昔ながらの店舗も行きましたよ〜

私は王道ラスクより、ホワイトチョコレートがかかってるのが好きですね。冬限定かも?

味噌パンは食べた事は無いです(^^;
コメントへの返答
2016年11月17日 0:57
さすが!お詳しい!

週末の神殿は混みますから、地元民は皆本店(昔の店舗)で買っていると思います。
駐車場が小さくて止めづらいですけど。

私もチョコがけ、しかもホワイトの方がラスクに合っている気がして好きです♪

みそパンは、ハラダのものはもうないですが、スーパーのパンコーナーに、『フリアンパン』という老舗パン屋が高確率でみそパンを卸しているので、焼きまんじゅうがアリなら機会あれば是非(^^)/

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation