• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

立ち食い蕎麦道

立ち食い蕎麦道かなり久しぶりの蕎麦道になります。
この蕎麦道は
本格的なそばは美味しいけど、立ち食いクオリティのそばもまた違った良さがあると思うただのそば好きが、ただただそばを食べるだけというものです(^^;

そんなわけで今回の蕎麦道はカップ麺。

写真を撮ったままにしていて出来事自体はずいぶん前になるので、
たぶん今は販売されていないかと思います。


それはコチラ
ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば

久しぶりの蕎麦道でカップ麺なわけですが、
某立ち食いそばチェーンの再現商品ということでご容赦ください(;^_^A

とはいえ、実は富士そばの店舗で食事したのは過去に一度だけ。
しかも食べたのは紅生姜天ではない普通の天ぷらそば。

店舗のほとんどが都内で、
自宅から近い店でも埼玉南部になるのでなかなか寄れず(´Д`)

つまり未だリアル店舗の紅生姜天そばは憧れのままでして
本物との比較というわけにはいきませんが、
これまで食べた駅そばと蕎麦道のそばをベースにした感想です。


渋いパッケージデザインのフタを開けると、
ネギ・ワカメのかやくと液体スープに紅生姜天。

ノンフライ麺ですね。
カップそばのノンフライって初めて?かも。

特にそばのフライ麺て本来のそばとはかけ離れているけど、
ノンフライだとどうなのか。楽しみです♪

かやくとお湯を投入して5分。


麺をほぐして液体スープを入れ、あと乗せ紅生姜天を乗せたら完成!


フライ麺のそばはちじれてモッサリしている印象があるのだけど
ノンフライのこれは割とリアルそばに近いビジュアル(・ω・。フムフム

と、まじまじ見ている場合ではない。
紅生姜天のサクサク感が失われる前にさっそくいただきます!


おお~
あくまでも『カップ麺にしては』ですがなにげにウマい!

そば本来の風味を求めてはいけないにしても
カップそばの中では一番本来のそばに近付いているかも。

いや、スーパーにある生の袋そばと並べて出されたら
どちらが美味しいかは別にしても、麺の味や舌触りからは
これがカップ麺だと気付かないかも(^^;チョットイイスギカナ~


天ぷらが本物に遠く及ばないのは仕方ないけど、
別物と思えば紅生姜がふわっと香る美味しいサクサクの何か。

フリーズドライのネギに生感を求めちゃいけない。
でもワカメがとってもいい仕事してます(d´∀`*)ヒッスデスネ


天ぷらの油が染み出たスープは、甘いコクがあってウマい♪

ボリュームはともかく、ズズズーッと違和感なくすすれて
ちゃんと駅そばを食べている気分に浸れました(´▽`*)

購入した当時、ドラッグストアで見つけて飛びついたのですが、
あとから買い溜め目的で行くとすでに棚には並んでいませんでした。


なのでポチリ(爆

それもすでに食べつくし、いつかは本物を!と憧れる日々です。

というわけで
ごちそうさまでした!
Posted at 2023/08/07 17:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ日記【蕎麦道】 | グルメ/料理
2022年04月13日 イイね!

立ち食い蕎麦道

立ち食い蕎麦道たま~に仕事帰りのスーパーでその時気になったそばを買って帰って、下手なりに丁寧に作って食べるだけの楽しみを、おこがましいですが『蕎麦道』と言っています(^^;
今回、ちょっとと言うかかなりお高めの商品に手を出してしまいました。

よく寄るスーパーに、デカデカ『十割』と書かれた目立つ商品があって、
知りたがりの質としては
「いつかは!」と密かに思いつつもその価格に躊躇していましたが、
日に日に数は減るのにいっこうに補充される気配がないので
「このまま棚落ちなのか?!」とあせって購入したという経緯(;^_^A


『出雲たかはし 出雲十割そば』

二人前で税込734円。一食分が367円です。
これまでのからしても圧倒的にお高いですね。


オモテに書いていないなと思っていたけど、
そば粉は国産ではなく打ち粉もそば粉ではないのは残念。

ザルそば専用つゆが付いているし作り方の説明もザルだけなので
冷たいのでいただくのを推奨しているようです。

今回は一食を温かいそば、
もう一食は推奨通りにザルそばで食そうと思います。


温かいそばのつゆはあえての粉末タイプにしてみました。
『シマヤ だしを味わうそばつゆ』

税込149で6杯分。一杯分が25円計算です。

正直、出汁ではなくつゆの粉末タイプはほぼ経験ありません。
どうせ粉末タイプなんて・・・と思っていましたが、
試しもせずに決めつけちゃいけないと思ったわけで。


そして温かいそばが完成。
トッピングも調子に乗ってエビ天。
見切り品だったから(^^;

おそらく駅そば以上の価格になってしまうそばはどうなのか。

それではいただきます!

・・・

ん~しまったな~

茹であがったあと水で締めるのが足りなかったのか、
やわらかくて崩れやすい(。-`ω-)

やわらかいってのも立ち食いそばのとは違って
モチモチというかなんというか。
「口に入れたらそばがきになった」という表現が的を得てるかも。

加えてつゆが・・・
粉末に加工した時点で風味がかなり失われてしまうのかな。
香りが弱いのは仕方ないのかもしれないけど、
けっこう無理矢理な節感が目立つ味。
(この商品の特徴が個人的好みではないだけかもしれませんが)

ネギも準備できなかったし残念な結果でしたが、
商品自体がザル推奨なことと私の調理ミスもあるので、
このそばがどうこうというわけではないと思います。

気を取り直して2食目の冷たいそば。
今度はしっかり冷たい流水でシメて。


寂しいのでこれにもエビ天つけました(^^;
様になる器ではないけど見栄えは悪くない。

それでは、挽回なるか。
いただきます!


おぉウマい!
さっきと同じ麺か?と思うほど全然違う(*^^*)

歯ごたえしっかり、風味もよい。
平たい麺で私の知っている範囲で言うと田舎そば的な印象。

推奨のザルそばで食べたらさすがに美味しかったという結果だけど、
価格的にも立ち食いそばとは違うベクトルでしたね。

今回は失敗(不備)が多かったですが、
今後に活かせる経験と考えてヨシとします( ̄▽ ̄;)ゞ

というわけで
ごちそうさまでした!
Posted at 2022/04/13 13:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ日記【蕎麦道】 | グルメ/料理
2022年02月09日 イイね!

立ち食い蕎麦道

立ち食い蕎麦道久しぶりの蕎麦道になりますが、今回のそばは以前栃木のスーパーに寄った際に買った商品です。
自分の地元では見たことない商品ばかりで、その中でもメーカーからしてとても気になるそばが割引になっていたので思わず購入。

メーカーは『米山そば工業(株)』
自家栽培もしていて国産そば粉にこだわっているとのことで、
寒ざらしそばを日光東照宮に献上しているのがこのメーカーらしい。

こんなメーカーが自分の地元にもあったらなぁ。


そして買った商品はコチラ
『匠の逸品 細切りせいろうそば』


国内産のそばを使用しているけど、当たり前ということなのか
パッケージに大きく「国内産そば粉使用」と明記してはいない。


添付のつゆが地元のメーカーでした。


なにを思ったか、今回のトッピングは鶏天。
グリルでカリッと焼き目をつけます。


そして完成!

昨年末の年越しそばから、
手際はともかくだいぶ丁寧に作るようになりました(^^;


つゆは麺に対してかなり少なかったので少々足しましたが
それでも少なめですね。

それでは、いただきます!

お~ウマい♪

さすが国産なのか、そばとしての風味が非常に良いです(´▽`* )

鶏天は柔らかくて美味しいしかき揚げよりも油が出過ぎないので
特にそばを味わいたい今回にはよいチョイスでした。


2杯目を冷たいそばにするか迷いましたが、やっぱりかけに。
たまごはなぜかもったいない気がしてを落とすのをやめました。

このメーカー、他の商品も気になるなぁ( ´ω `* )

やっぱり特に食べてみたいのは寒ざらしそばだけど、
乾麺はともかくなま麺の寒ざらしそばは入手が難しそう。

ちなみに寒ざらしそばとは、
秋に収穫された玄そばと呼ばれる殻付きのそばの実を、
冬の最も冷たい時期に水につけて、寒風に晒し乾燥させる製法。
それによって渋みやアクが抜けて、
甘みと風味、栄養価まで増して舌触りもよくなるとか。

う~食べてみたい!!

めちゃくちゃ太そうな
『そばほうとう』ってのも気になるな~(≧▽≦)

というわけで
ごちそうさまでした!
Posted at 2022/02/09 12:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ日記【蕎麦道】 | グルメ/料理
2022年01月10日 イイね!

立ち食い蕎麦道

立ち食い蕎麦道新年最初の蕎麦道ブログは昨年のことになりますが、
みつびんさんのレシピのおかげで美味しい年越しそばにありつくことが出来たので、年越しからちょっと経ってしまいましたが書いてみます。

このレシピはみつびんさんのブログ
『立ち食い蕎麦道 その16 年越し蕎麦編』にて紹介されています。

まずはレシピに習い、メインの材料となる3点の入手

【そば】 シマダヤ 深大寺生そば
【つゆ】 創味 そばつゆ 
【天ぷら】味のちぬや 海鮮かき揚(冷凍)

つゆは仕方ないにしても
そばと天ぷらはなんとしても用意したい・・・のですが、
これまでよく行くスーパーではどれも見たことがありません。

というわけでスーパーをハシゴ(^^;

この際同じチェーン店は省き、蕎麦道をはじめてからは
行ったことのなかったチェーンの店舗を数店巡りました。

1店で事足りる店はなかったものの、
狙いをさだめた3店を巡ってそばと天ぷらを入手できました。

でもつゆはどうしても見つからない(。-`ω-)
創味のつゆはどの店もあるのだけど、
創味のそばつゆまで置いている店は結局見つかりませんでした。

レシピでは「なければ創味のつゆでもOK」とありましたが、
ここは以前にみつびんさんのテイスティングで好評だった
シマダヤのそばつゆにしてみることに。

商品名だけの問題かもしれませんが、
どうせなら万能なつゆではなく
そばに特化した商品にしたかったというのが正直な理由(^^;

ちなみに1人前の価格は、
そば110円+めんつゆ74円+かき揚げ50円+ねぎ10円+かつお節10円=254円 


そしてメインの3点がコチラ。

これまで作る側の手際の問題で出来が悪いことも否めないので、
出来る限りみつびんさんの作り方指南通りに頑張ってみます。

つゆ用とそば茹で用とそば温め直し用で3つの鍋を駆使して、
そばを短めに茹でて洗い、温め直す。
ここは特にきっちりやらないとそばの仕上がりに違いが出る。


つゆは沸騰しないように温めて花かつおをひとつまみ投入。
この時点でとってもイイ香りが(´▽`* )


天ぷらはグリルで温め

仕上りのタイミングを合わせるために
これらを同時進行しなければなので、私には難易度高し(-"-;A
食べ物となるとナゼにこうも上手くいかなくなるのか(汗


慌てながらもなんとか完成!
レシピではわかめを乗せていましたが、最低限の構成にしました。


それではいただきます!

ホントに超絶旨い!

たしかにコレは駅そばというより
そば屋のかけそばに近い美味しさ、の方が的を得ています。

そば自体も美味しいのだろうけど、たぶん作り方の改善で
かなり美味しく仕上がるようになったのもありそうで、
これまで食べた全部を作り直したいくらい( ̄▽ ̄;)

素人見解ですが、
小麦粉が茹での良し悪しに大差が出ないようにしてくれていて、
なのでそば粉の割合が高い(小麦粉の割合が少ない)ほど
茹での良し悪しでそばの出来が大きく違ってしまうのかも。

そばもさることながら一番驚いたのが冷凍のかき揚げ。

これまで、冷凍の天ぷらはどんなに上手に温めても
『冷凍』とわかる域を超えることはないと思っていたけど、
コレは上手に温めたら出来立てのお惣菜レベルになるじゃん!

冷凍天ぷらの概念が変わりました。
『味のちぬや』おそるべし!


そしてつゆを使いまわしての2杯目を月見で。
本当は天玉にしたいんですけどね~(´▽`* )

おかげで美味しい年越しそばをいただくことができました。
駅そば好きとしては駅そばらしさも恋しくなりますが(^^;

レシピとは比較検証の結晶。
それをリスクもなく真似させてもらうからには、
その苦労に感謝をしながらいただきました(*^∇^*)

みつびんさん、ありがとうございましたm(_ _)m

というわけで
ごちそうさまでした!
Posted at 2022/01/10 20:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ日記【蕎麦道】 | グルメ/料理
2021年12月16日 イイね!

立ち食い蕎麦道

立ち食い蕎麦道最近よく寄るようになったスーパーには、それまで行っていたお店よりも揚げ物の種類が多くて、毎回何を乗せようかと考えるのも楽しみのひとつ(´ー` )


揚げ物の品揃えが多い以上に、売れる量なのか作る量なのか
見切り品がいつも多く残りがちなので
遅い時間に寄ることが多い身としては非常に有難い。


今回はこのそばにしました。
天ぷらは春菊。

だいたいなまそばのほとんどが2食分からなのだけど、
そのトータル量は製品によってさまざま。
多い2食分もあれば少ない3食分のものもある。

2杯になる場合、2杯とも天ぷらを乗せると胃もたれするので
1杯目は天ぷらそば、
2杯目は1杯目の天ぷらの油が染み出たつゆを使って
月見そばにするのが常套パターンなのだけど、
このそばはトータル量が少な目なので1杯にまとめられそう。

さっそく原材料を確認。


海外産の小麦粉がメインなのはまあ置いておいても
なんだか色々と使われています。

ph調整剤?
ちょっと調べた感じだと日持ちのために使われていて
腸内細菌が死んでしまうんじゃないかと言われている添加物みたい。
しかも一括表示のため
どんな成分の調整剤がどれだけ使われているか不明確。

還元水飴もあやしい。


打ち粉が加工でん粉なのが見た目でわかるようになりました。

ではレッツクッキング!
と言っても、天ぷらを温めながらそばを茹でるだけですが(^^ゞ


そして完成!

天ぷらの温めとそば茹でのタイミングにはだいぶ慣れてきました。
と思ったけど実は裏側がこげ茶色です(;´▽`A``

つゆは自宅にあったもの。
今回は創味のつゆを試したかったのに買い忘れた(- -;)

それではいただきます!

うん、美味しい♪

でも、
田舎そばを思わせるビジュアルから期待したのだけど、
駅そばってよりはなんだかうどんぽい感じ。
歯ごたえ以前に舌触りというか表面の感触がうどんに近い。
小麦粉がかなり多いのだろうか。

水沢って知られているのはうどんだから、
『水沢風』ってのはそういうことなのか?(ソレハナインジャ

春菊天好きです♪
でもあっという間にグズグズ。
焦がしたせいもあるかもだけど、もっとしっかりした食感がいいな。

一食当たりの価格については控えるのを忘れてしまったので、
わかり次第追記編集にて。
多分そばは100円前後(2食分)だったかな。

今後はセオリーを気にせず
気分で天ぷらを選んでそばにするってのも面白いかもd(*´▽`* )

というわけで
ごちそうさまでした!
Posted at 2021/12/16 19:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ日記【蕎麦道】 | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりの出張 http://cvw.jp/b/171400/47660926/
何シテル?   04/17 16:02
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7891011 1213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation