• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月03日

とうとう天使の5歳児があらわれるのか?!

とうとう天使の5歳児があらわれるのか?! 息子が5歳になりました。

4歳を思い返せば、見た目や言動にすごく成長を感じて親として素直に嬉しいのですが、同時にわがままやかんしゃくが増えてそれをなだめるのがひと苦労(´Д`; )

3歳の頃よりも下手なごまかしは通用しないし、
かといって正攻法の説得にもなかなか応じないうえに
ヘリクツもいっちょうまえときたもんだ(。-`ω-)

『魔の2歳』『悪魔の3歳』を経て、
いきなり4歳で天使に転生するなんてのは神話??都市伝説??

というわけで未だ魔界の住人である息子です(^^;

もちろんとってもイイ子な時もあるし、
そんな時はおもいっきり褒めてあげるわけですが。

そしてこの間の週末、
本来の誕生日より少し早いですがささやかながら誕生会を。


プレゼントと一緒にみんなから貰った
ひらがなで書かれたお手紙を一生懸命に読んでいます。


それにしてもパエリアが旨かった~♪


昨年のような大作とはいきませんが、
本人が欲しがっていた物ばかりだったのでおおよろこびでした(´▽`* )

その中でもカメラは、おもちゃとはいえ本当に撮れるので
「ぼくのホンモノのカメラ!」とさっそく家族を撮りまくっていました。

というわけで次の日にさっそくそのカメラを持って二人でお出掛け。

密は避けたいところなので、
あえて地元のオフシーズン中のスポットをチョイス。


高崎市の西部、市内を見下ろせる鼻高町の丘にある花畑
『鼻高展望花の丘』


シーズン中はひまわりやコスモスが一面に咲いているらしいですが、
さすがに今はさみしい雰囲気。
それだけに密の心配は皆無、というか誰もいない( ̄▽ ̄;)

実はここのレビューに、
「花畑の中にポツンと『どこでもドア』が佇んていて
とってもファンタジー」とあって、二人とも興味津々。

正直それが一番の目当てで来たようなものですが、
畑の中をウロウロしてみてもドアどころか何もない(´-ω-`)

やっぱり設置はシーズン中だけか。この時期風も強いしな~。

ちなみに
『鼻高展望花の丘 どこでもドア』のキーワードでググると
素敵な画像たちがヒットします。

いつかオンシーズンにまた来よう(*´ー`* )


それでも息子はあちこち写真を撮りまくって満足そうです。


息子撮影
おもちゃとはいえ今時酷い画質だなぁ。
設定でもうちょいマシにならないものか(。-`ω-)


それからすぐ近くにある農園、『希望の丘農園』に移動。

さくらんぼ・ブルーベリー・キウイの狩りやBBQができるらしいけど、
やっぱり春~秋が時期だからこちらもほとんど人を見掛けない。


園内マップからして場所によっては徒歩移動は無理なほど広そう。

マップ左下の写真スポットは園の利用をしていなくても
行けそうなのでランダーで移動。


おお~!上毛三山を見渡せる大パノラマビュー!


ここでも撮りまくっていました。


息子撮影
楽しそうでなにより(´▽`* )

景色の良い場所でお昼ご飯を食べようと弁当持参だったので、
ロケーション的にはココが最高なのだけど、なにせこの時期は強風。

諦めて車内で食べることにしたのだけど、皮肉にも揚げ物多数。

息子が食べるカリッカリのエビフライから飛び散る衣のカケラ。
美味しいらしくゴキゲンで頬張る息子と弁当を分け合いながら、
『いますぐ掃除したいよ~!』と心の中で叫ぶおとうさん(TДT)

なんだかんだ大変でも子供の成長が嬉しいのはもちろんだし、
自立していくまでは一緒に色んなことをいっぱい経験させてあげたい。

それだけに次々に変異株があらわれて
皆の命や生活を脅かし続けるウイルスが本当に憎いですね。


ちなみにちなみに、
おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントは忍者図鑑。

忍者ハ○トリくんが大好きな息子は図鑑の忍術や忍具に夢中。

その中に『九字法(臨兵闘者皆陣烈在前てやつ)』が載っていたので
忘れかけてたけど印(手の結び)をサラッとやってみせたところ、
目を輝かせる息子とは対照的にドン引きの女性陣( ̄▽ ̄;)ゞ

『こんなおっさんがナゼにそんなことに詳しい??』
と言わんばかりの眼差し・・・

少しでも厨二病を患ってきた男子なら
これが普通なんだってばよ!!


ほかにも星座とか!神話とか!

ですよね??
ですよね~!!
(って誰に同意求めてんのよ

息子には当面
『おとうさんは忍者の末裔』ってことにしておこう( ̄ー+ ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | 記念日 | 暮らし/家族
Posted at 2022/02/03 12:36:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年2月3日 13:02
お疲れさまです~

息子さん
お誕生日 おめでとうございます⤴️⤴️

日々成長してますから
今の瞬間は あっという間に過ぎていきますw

今が
1番楽しい時期かと



うちは JCになり
もう大人ですねw
子供呼ばわれされたくないお年頃のようですwww
コメントへの返答
2022年2月3日 13:34
ありがとうございます!(*^^*)

そうなんですよね
この間買ったばかりと思っていた靴がもう小さくなって

親や上司から「怒ったり疲れた~だけじゃなく、子供との今を大切にしないと、あっという間だからね」とよく言われます(^^;

それだけにこの災禍が恨めしいです


女の子は特にでしょうね(´▽` )
さみしいですがそれも『自立』という成長過程ですね
2022年2月3日 18:42
こんばんは😄

息子さんのバースデーおめでとうございます🎉🎉🎉
たくさんのプレゼントに囲まれて幸せそうですね😁
うちも誕生日にカメラのプレゼントを考えましたが、3歳児にはまだ早いと思ってやめてました。5歳のときにプレゼントしてみます🎶

『鼻高展望花の丘 どこでもドア』も画像検索しましたが、ヒマワリの時期に行くと凄い素敵な場所ですね‼️ビックリしました😊

いつか家族で行ってみます🎶
コメントへの返答
2022年2月4日 8:46
おはようございます(*^-^*)/

ありがとうございます!!
目を輝かせている我が子を見るのはやっぱりうれしいものですね(´ー`* )

実は4歳になる誕生日にと買ったのですが、急きょ変更して1年寝かせていたんです(^^;
上手く使いこなしているので5歳で結果オーライだったと思いました。
自分が撮ったものが残るのが嬉しいようで、自分の宝物やらを撮りまくっています。
画質はかなりイマイチなので、もうちょっと良い製品にしてもよかったなと思いますがオススメですd(^^

キレイな花畑ってだけじゃなくて、夢があって面白いですよね!
私自身もドラ○もん大好きで育ったので、いつかオンシーズンで行きたいスポットです(´ω`* )

周りに農園以外何もありませんが、農園でフルーツ狩りなどをすれば一日楽しめると思うので是非(*^▽^*)/

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation