• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月09日

『古き良き』がまたひとつ・・・

『古き良き』がまたひとつ・・・ 『サクマ式ドロップス』の佐久間製菓が廃業する(予定)らしいですね。
正直それほどまつわる思い出があるわけではないですが、ガラガラと持ち歩いていた子供の頃をうっすらと思い出します。

ちなみにご存知かどうか『サクマドロップス』とは別に『サクマドロップス』が存在しますね。

大人の事情で別会社のようですが、
火垂るの墓に登場するのがこの『サクマ式ドロップス』
緑の缶が廃業とは別会社(サクマ製菓)の『サクマドロップス』

太平洋戦争までは佐久間製菓で一本だったようなので、
『サクマ式』の方が元祖?と言えるのかな。
たしかに「~式」ってのが戦前ぽい。

個人的に子供の頃かなり好きだった、
ハードキャンディなのだけどシャリシャリと噛んで食べられる
『いちごみるく』は今でも見かけるけどあれはサクマ製菓。

佐久間製菓は息の長いヒット商品に恵まれなかったのだろうか。

素手では開けられないし、
振りすぎると中で砕けてるし、砕けてもなおハッカの存在感!
でも『もう生産されることはない』と思うとなんだか寂しい。

車も然り。
今からするとナンジャソリャなギミックも非効率な機構も過剰な装備も、
今からするとホント愛おしい(´ー`* )
ブログ一覧 | 独り言 | ニュース
Posted at 2022/11/09 15:11:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2022年11月10日 8:11
ギミックの宝庫、三菱自動車
だった頃は買おうかな~と思える車もあったんですが

先日Dへ部品注文に行って営業マンへ
4B11積んだダウンサイジングした高級セダン出せないの?って言ったら、ダメでしょうね~と一言
Dのやる気、薄いな~
必然に私は三菱への興味が薄くなっていきます
コメントへの返答
2022年11月10日 12:49
コメントありがとうございます!

もうそのカテゴリすらないですもんね
デリカミニにしても、今はSUVの派生ばかりでそれ以外の魅力が・・・
さみしいものですよね

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation