• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月12日

箱根、彫刻の森美術館にドライブへ行こう。 1/3

箱根、彫刻の森美術館にドライブへ行こう。 1/3











1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

東名高速。片っ端から鉄道を撮る旅の余韻も




1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

まだ残りつつ、箱根を目指しドライブです。



1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

少々気になるところがあったので、点検に出したS400に変わり、ホワイトのS400。年度が新しい2016年モデルとなるのか、足回り、そしてシートをはじめ、各所微妙に洗練されているように感じました。特段にシートがいいと思いました。このような企業努力、頭が下がる思いです。


1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

ランチに選んだのは、鈴廣かまぼこの里が運営し、季節の料理や蕎麦、バイキングなどから選べる大所帯なお食事処です。


1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

このようなクルマに乗りたいから「がんばるんだ」というモチベーションの端緒。もう時代が変わって、それすらもないような空気を若者、いやこれからのファンダメンタルに感じ久しいわけですが、平たく言えば世知辛さが増しており、最近は変なニュースも多く。



1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

蕎麦を食べようと思ったのですが、かなりの待ちなようで、


1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

地産地消バイキングレストラン「えれんなごっそ」へ。



1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

ドライバーにはなかなか厳しい仕打ちです。


1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

ランチの時間帯でも待つこと、1分ほどで案内してもらえました。


1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

このカメラも、レンズも持ち出すのが久しぶりなので、ついついなんでも撮るトレンドを独り渦巻かせてしまいます。



RX100M4

バイキング、またはビッフェ。最近は同じ意味でつかわれることも多いそうです。


RX100M4

キッズルームの横に案内されたので、子供を遊ばせながらで大人は比較的ゆっくり食べることができました。この日女の子を三人抱きしめて、先日の川場でも女の子を抱きしめて、将来ほどほどにね、と父として思い。



RX100M4

かまぼこ屋が運営主体ということで、練り物充実。かまぼこの上にチーズが乗っていたり、なるほどと思う組み合わせが楽しめます。



1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

練り物メインでお腹を満たし、結果としては少々高めのランチかなという所感はありつつ、ビュッフェレストランをあとにして。


1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

小田急線、ロマンスカー。先日はお世話になりました。


1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

久しぶりの彫刻の森美術館へ到着。一年ぶりでした。月日とは早いものです、加齢するほどに。



1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

毎度撮ることに決めている銅像。今回はどう被写体を撮るか、ではなく、この場を撮ってみよう、という気持ちで。一回目の解釈二回目の解釈、そして今回三回目。というカメラの楽しみ方。



1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

前からあったのか、最近できたのか、子供のプレイスポット発見。



RX100M4

本格的にカメラと出会って、つまりフルオート以外を知って一年半。これもあっという間です。少々マニアックなセットまで持つようになるとは。


1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

前にあった大きな大きな遊具はなくなっていました。



1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

「中は暑そう」とどこかのおかあさんが話ししていましたが、顔を覗き込んでみれば案外に風が抜けて涼しい遊具でした。


1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE

歩む。


つづく

ドライブへ行こう。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/12 07:17:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2016年7月12日 22:11
ドラいこさん、こんばんは(^o^ゞ

彫刻の森美術館、確か、以前のアップでステンドグラスを拝見し、自分もお邪魔しようとしてワンコNGゆえ諦めた事を思い出しました。

あれから一年以上経つわけで、時間の速さを実感しました(*´-`)

久しぶりの55梟ちゃん、相変わらずのコッテリ感を拝見しましたが、これまた偶然、55mmネタがかぶりましたね(^○^) ドラいこさんの切り取りかたはもっとワイドな画角に感じます。こうした捉え方にもチャレンジしてみたいと思います♪

コメントへの返答
2016年7月13日 6:06
ぽんさん、おはようございます。

わざわざ足を運ばせてしまったのにすみませんでした。時間が速くて恐ろしくなるばかりです。

55ネタ、たしかにですね。引いた写真が多かったかもしれません、一歩前、というより二歩下がるようなときが多かったように思います。広角がほしいという深層心理かもですね。

ありがとうございます。

プロフィール

「延泊基調だった我が子依拠でこちらも延泊夫婦旅。牡蠣がめちゃクリーミーで美味しかった。有り難いです。昨夜はみんなでパスタ食べに行ったみたい。結婚して姪っ子となった弟も一緒だったり大家族で楽しい時間だったんだろうなと想像しながら、我が子を迎えに行くとします。」
何シテル?   08/17 08:06
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation