EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
箱根駅伝の選手たちが走ったあとの箱根。写真左、この日も行こう思っていた
愛顧気味のファミレス が撤退していました。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
一軒だけ見つけた途中のガストは通りがかりに見ても待ちが多そうで諦め、そのままファミレスを求めていると小田原まで行き着いて、いつもの公共駐車場へ。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
通りがかりに
毎々ノーファインダーで季節の花を撮らせてもらう花屋 。工事の関係で道の反対側に移設していました。
少し前は新しいかまぼこの立ち飲み屋 ができたり、常に街は動いています。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
結局、小田原駅ビル内でラーメンをすすり、三が日から空いていることに感謝しつつ、
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM × flickr  
小田原駅構内へ。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
三が日、ロマンスカーは混んでいそうゆえ、家人と子供二人で箱根登山鉄道にて湯本駅を目指し、
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
私はカメラをモノクロモードに変えて、クルマで箱根湯本駅を目指します。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
ルノー4(キャトル)後期型。知らない時代のノスタルジー。次の機会はルノー5を狙いたく。
 RX100M4  
その頃、家族は到着した白いロマンスカーをしり目に、湯本へ出発したようで。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
私はクルマで湯本へ向けて出発。
 RX100M4  
電車チーム、湯本駅へ先に到着。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
独りな車チーム白いロマンスカーを一枚撮り、
 RX100M4  
同じロマンスカーをこちらでも撮っており。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
箱根登山鉄道の玩具も買ってもらったようすで、合流です。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
数時間前までタスキを繋いでいた一号線に温泉街。雲の子を散らすようにだったのでしょう、人がいません。しかしところどころのぼりの忘れ物。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
当日の即日空きを見つけた、はじめての旅館。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
お正月料理が素敵な中伊豆の旅館はだいぶ前から空きがなく、キャンセルも出ないまま、他も同じ状態で、はじめての旅館へ来てみました。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
食中の散歩。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
箱根登山鉄道、トレインビュー。部屋からも見えます。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
「屋根がかっこいい」という箱根寄木細工の中型ミニカーを仕入れて、
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
食事に戻り、お姉さまが声を幾度もかけてくれて、
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
占有率30%以上は感じた東南アジアからの旅行者含め、家族連れが多く、という意味では気楽な食事の時間。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
夜が明け、朝が来て、というてっぱん具合と同じように、朝のお風呂もして、
 G5X  
旅館の方に記念撮影もしてもらい。旅館によってはカメラ好きの方もいて私が前回と違うカメラである、という指摘をしてくれるときもあり。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM + 大トリミング  
箱根の観光スポットは寄らずに、小田原駅にダイレクトイン級に到着。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
レフ機であれば、どのような場面でもシャッターチャンスは逃しにくい、携行性との引き換え性能。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
まだ箱根行きのロマンスカーは混んでいるであろう、という見込みの元、箱根登山鉄道で湯本へ。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
箱根湯本が見えてきました。狙いは白いロマンスカーです。デジカメ好きがチェックするWEBサイト「
デジカメインフォ 」。
2016年のデジタルカメラと交換レンズのシェアベスト3 という記事を起点に、ネットの旅をしてみれば、
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
デジタルカメラの市場縮小度合がすさまじく。ことにコンデジは崩壊気味と言ってもいいかもしれません。
たった5年で三分の一級に 。我が家「白マーカー」こと、白いロマンスカーがきました。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
もう一度リンクを張りつつ
2010年、コンパクトデジタルカメラ出荷台数キヤノン2,100万台、ソニー2,300万台だったのが、2015年はそれぞれ700万台、377万台と激減 もいいところです。コスト競争力の分水嶺と言われていたこともあるそうな1,000万台をどのメーカーも割っています。レンズ交換式のほうが踏ん張っている様子で、スマホのカメラ機能快進撃がうかがえます。
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
ソニーはセンサー供給とスマホ販売の一方で、外販もありつつ、と言っても、アップルにアマゾンなど、近江商人よりもコストに厳しそうな北米商人相手の商売の大変さも思いつつ。電車内、お弁当をつまみにビールを楽しんでいる年配なご夫婦の旅、よさげに思いつつ、
 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM  
 
ロマンスカーは全色制覇 し小田原に到着。今年初めの温泉な旅を終えます。記念撮影によく見れば、小田原から座る人がいた展望席空いていました。あいているわけないという思い込みが親の失態。次回は白いロマンスカーの展望も乗りましょう。
ロマンスカーを制覇しよう。
明日あたりから一週間前後みんカラお休みします。
おまけ
VIDEO 
アメリカはビュー数も、内容もスケールが違います。ルールにマナーも学べる内容で、延々と玩具に出先の紹介に終始するジャパニーズなコンテンツとは、この辺も違いを感じ。ミッションインポッシブルの曲をギリギリにもじっているあたりもハイクオリティ。
							
						
					
 
					
						ブログ一覧  | 
箱根ドライブ  | 日記
						
						Posted at
						2017/01/18 10:48:28