• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月11日

こいのぼりと、望遠ボート

こいのぼりと、望遠ボート




    EOS 1DX+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
    RX100M4





望遠で子供を撮る。飛行機撮影初級ながらに、例えば夜に撮ればシャッタースピードやISOなど望遠にも色々教えてもらってきたつもりでしたが、子供撮りの経験値が絶対的に不足しているような認識をさせてもらい、現場歴を踏むため早速着手です。




「Aちゃん、あそこの日産に2歳のとき行ったよ」とじぃじばぁばに報告。すっかり忘れていた1年3ヵ月前の2歳なりたての記憶も残っていることに驚きます、というGW中日あたりのバスドライブ。



じぃじばぁばがボートに連れて行ってくれるということで、ママにはお家でゆっくりとしてもらいながら、甘えついでに手透きに期待し、遠くからボートに乗っているところを望遠で撮ろうと案じて、重いセットを持参しました。



スワンボート、8割方はハンドル操作をさせてもらい、ばぁばが作ってくれたサンドウィッチも食べた小さな船上パーティーも、真正面も、こいのぼりと絡めても、等いくつかのアングルで撮ることができ、かつこのセットで望遠動画にもトライ。遠いので耳で聞こえるよりも音声を拾っておらずでしたが、IS(手ブレ防止機構)が強力で思いのほか、ぶれない撮影ができました。



この日写真はオーバー気味に撮影。なお、GW周辺プラス一つ二つのUPで、この二年少々のペースからピークアウトしブログをペースとしてきた写真整理もひと段落、ゆっくりした時間で運営していくことがもう間近まで見えてきました。



望遠、よくよく思うと、標準あたりもしかりですが、構図までいかない、フレーミングにアングルすら、子供撮りに特段に慣れていません。いいきっかけを頂きました。



水上をUPで狙う、程度の予定はありましたが「どういう絵がほしい」のかという具体的イメージはありませんでした。


絞りにSS、ISOや画角。ボディにレンズの知識もあやふやながら、自分なりにああでもない、こうでもないと考察してみることで糧にする一歩ずつとして取り組んでいますが、




本来これらはプロセスに役立つはずです。つまりは「こういう絵がほしい」というイメージたる1点目のゴールがあり、それに向かって具現化していく道程で役立つ知識群ですが、現状の致命的な課題としては、



子供の魅力を記録していきたい、という想いが根底にあるだけで「こういう絵がほしい」と具体的なイメージがあるケースが少ない、ということです。



AD3Y0913
知識は着けさえすれば、誰しもが同じように持ち得ますが、そこからが感性の違いが出て来るように思い、かつ上達の次の一歩のような気がするような予感の気がするつもりです。この公園はよくじぃじばぁばに連れて来てもらっているところです。あの滑り台登れるようになったと一歳を過ぎたころだったか、じぃじばぁば喜んでいたという、話も聞きながら。




そしてその一歩が思いのほか、分厚いのかとも主観的にも、加えて多くの写真を見るにつけ客観的にも感じるような気もします。なお女性が撮る写真のほうがイメージがしっかりあって、撮影しているケースが多いのではないか、という気もします。




もともと先鋭な感性を持っている方は別にして、なかなかゴールのイメージを持ち合わせているケースも少ないような気がしつつ、撮る、見る経験値も多分に必要な気がしています。




加えて、現像にレタッチ。まだRAW撮りはしていないので、撮って出しのレタッチのみですが、これもするようになり得た所感としては、




レタッチせずして、とてもじゃないながらに現場で撮影したときに、構図に露出、色、あるいは光に影、もしくは色調や、主役と脇役の明暗差など満足できる写真を撮る技量などなく、その技量を得ることができれば、プロの中で技量としては一流と言ってよいのではないか、というレベルなのではないか、と薄っすら思いました。この公園の亀、話題にしてみれば友人が幼い頃に捕まえてペットショップに3,000円で売ったそうで、なかなかのビジネスマンです。




すなわち、撮って出しそのままで、後々もいい写真として満足できるような一枚がその場で撮れるのは、巨匠クラスかとも思い至りました。あるいはカメラ内で急いで現像してくれる汎用的なアシスタント氏に寛容である心を持ち得ている、ことも含めて巨匠の場合もあるやもしれません。



などなども思った望遠ライフ。おにぎりにサンドウィッチ、ピザトーストもたくさん食べたピクニックを終えて、さらにばぁばの家に寄ったあとは我が家に来た自転車で帰路に就きました。振動でマウントあたりによくなさそうな、この乗せ方。お勧めできません。




ブログ一覧 | 公園ドライブ | 日記
Posted at 2017/05/11 11:40:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

本日は……
takeshi.oさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2017年5月12日 9:09
ドライブへ行こうさん、おはようございます:D
望遠レンズでの子供撮り修行、運動会を想定されてのことでしょうか。
「こういう絵が欲しい」というTo-be(理想)から逆算したAs-is(現状)の把握と、至るまでのプロセス整理。プレゼン資料を作成する際に用いる手法と同じで、正攻法のように思います。
ご子息、グアムでのコーラ体験がお気に召されたのでしょうか。お手元にブルーハワイを携えての疾走、炭酸が爆発しないかヒヤヒヤしつつも、夏休みの旅行先に対する布石のように深読みしました。
自転車の籠に載せられた1DXの衝撃映像もですが、ピノアソートが溶けてしまわないか、こちらもヒヤヒヤで、夏日のような朝から冷涼感を頂戴しました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2017年5月12日 10:20
かげさん、たくさんのイイねを含めまして、感謝致します。
運動会にて走って向かってくる子供をいっぱいに捉える程度の単純な構図であっても、望遠でズームを引きつつだと距離感が難しく思いました。ゴールあたりにてワイド側で丁度良い位置を基準とした距離感の調整をし、そこからズームするのが好ましいかと思った次第ですが、はたしてそのようば場所が確保できるのか。
ビジョンなく、あるいは結論なきプロセス、すなわち見切り発車の成り行きプレゼンかもしれません。
ブルーハワイ。言われて気が付きましたが、布石が示唆してくれたかもしれません。自転車の便利さに魅了されておりますが、カメラには過酷な状況かもしれません。コーラの下り、ご覧の上さらにご記憶も頂き、合わせて御礼申し上げます。


プロフィール

「配信セットとかで検索してよ、マイクはちょい良いめのがいい、あとドライブ配信にはgopro必要かもと添えて依頼しすぐ購入してたのが『これだけで十分や』的にスマホスタンド。情弱高コスト体質のおっさんとは違うわ☹️」
何シテル?   08/02 23:54
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation