• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月28日

ファーストカメラ

ファーストカメラ













「部屋着の裏地特設スタジオ」からお送りしています。






事実上、はじめての一眼レフカメラ。





2014年初頭に買ったと記憶しています。




パンケーキレンズと呼ばれる40mm単焦点をはじめてつけた感想は換算64mmということも知る由もなく「近すぎて撮りづらい、なんだこれ」でした。



 EOS Kiss X7 + EF50mm F1.8 II

子供用にと譲ってだいぶ経ち、久しぶりに撮ってみようと思えば充電切れでした。




ちなみに昨夜は100円ショップでLEDライトを購入し、ストロボ付属の簡易デュフューザーも付けたり四苦八苦してみましたが、光が青く諦めました。撮影用のライトにするのが無難そうです。











スタートのセット。「暇そうですね」と言われながらときが過ぎ、水曜日はあっという間にお迎えの時間です。






ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2018/11/28 10:58:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年11月28日 11:09
白いKiss、一時期 真剣に導入を考えてました。

だって レンズまで白いし清潔感があって格好イイよりも素敵だな、って思ったから。
これ、若い女の子が持っていたらとても良く似合いそうです。

と、おじさんは思いましたがEOS Kiss X9には白もシルバーもあるんですね。
コメントへの返答
2018年11月28日 15:23
格さん、こんにちは。

シルバーは初耳だったような気がしますが、赤い一眼もどこかのメーカーからあった気がし、見てみればオリンパス社が20色展開していたこともあったようで、オリンパス白が素敵に思え、しかし青も捨てがたいと選ぶ楽しさがありそうです。

御礼申し上げます。
2018年12月1日 0:10
ドライブへ行こうさん、こんばんは。

私もはじめての一眼レフはEOS kiss X7です。先日も渋川スカイランドパーク近くの牧場に持っていったりと、今も現役です。

kiss Mを買う時は白か黒か悩みそうです(^^)

コメントへの返答
2018年12月1日 10:18
GEN.さん、おはようございます。

EOS kiss X7スタート、僭越ながら嬉しい共有項に存じます。

EF-M11-22mmあたりで軽々と遊んでみたく、あるいはゆくゆく出るのかキットの白レンズで揃えたい気もしています。kiss Mのお写歩楽しみにしております。

御礼申し上げます。

プロフィール

「@アユmin さま ご要望もらい沖縄来ました~!気持ちいいひとときでしたー!」
何シテル?   08/23 23:58
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation