• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月19日

アホな賢者逃げ帰ってきました。|コンチネンタル/ バイキング・コンタクト 8(CONTINENTAL / VikingContact 8)よさそう

アホな賢者逃げ帰ってきました。|コンチネンタル/ バイキング・コンタクト 8(CONTINENTAL / VikingContact 8)よさそう













右回り、左回りどっちにしようかな、やっぱ帰りに安達太良の湯につかりたいし、国道7号通って秋田回っていくか!ともうちょっと新潟周りに予定変更して、意気揚々と出かけました。




見学会催している他人のお宅を覗くほどの余裕ぶり。



一部で降雪があるのは知っていたのですが、極一部だろうしやばいところはいかないからまぁまだ大丈夫だろうという甘い認識。





いでよ、ノーマルタイヤのレガシィレボォーグ翁。




そうだ、お前は今日レガシィツーリングワゴンだ、レガシィ翁なんだ。レガシィと呼ぶことにする。実質的に7代目レガシィなんだし、レヴォーグのレにはレガシィの意味があるわけだし、わかったな?と対話して、



最新型2023年製のレガシィツーリングワゴンで出動です。



一旦自宅に戻ってニトリ製を駆使ししてシモンズを整えます。



あれ?影の主役なダイソー製断熱材がないぞ。どの車に載せてあったっけ。まぁまた買えばいいか、時間はたっぷりあるんだ。と旅中整えることにします。




沿道スバル車達(2台)のお見送りパレードの中を、



颯爽と出陣します。



どんな旅になるか、あぁ楽しみだ。




今季幹線道路を主としてノーマルタイヤでいける最後ギリのタイミング、雪景色になる前の光景を確認だ!とか思って出発しましたが、まず関越タイヤ規制が目に入ってきて「えっそんな?」、





とか思っていると、ETCカード忘れたので取りに戻りました。




時間が遅くなってきたから、日帰り温泉じゃなくて、家で入っていくかと、コーヒーを一杯いれたあともう一回ボタンを押して、この日2回目のお風呂から出てくれば、超絶ギリでした。数滴こぼれた痕跡あるけど😅





1カートリッジ70円ぐらいだから「さんしちにじゅういち、よしコンビニより安いな三杯分整えて行こう」と、さらには少しでも濃くなーれ、濃くなーれ。魔法の貧乏性呪文を唱えながらローソンカップにコーヒーを注いで、使用済みカートリッジを投下してリスタート!




コーヒをチビチビ大事に飲みながら撮っているのは二代目BGレガシィです。






まだ現実を知らないので、やる気満々、




知る限り最安のGSでなみなみと『これで青森まで持つな』と満タンにします。




そして『うわぁ、まじか』現実を知ります。関越はタイヤ規制、国道の峠越えもノーマルタイヤは完璧無理そうです。ろくすぽ見ない、舐めて出発した点はアホですが、賢明な判断ができたのでぎり賢者にはなれたゆえ「アホな賢者」となったこの日。




ダイソー製の断熱材はキャビンホテルLXだったかな、と見ても無い。どの車だよ?(笑)と、多少の車中泊か仮眠ぐらいはしようかどうか、



あるいはこの時点での選択肢は、①スタッドレス履いているLX570に乗り換えて、予定通り東北を一周ぐるっとそしてガンガン雪道を行く!、②ノーマルタイヤレヴォーグで西に航路を変える、という大きくは二つの選択肢を選ぶこともできたのですが、





しばし作戦タイムとすることにしました。時間はたっぷりある。ゆっくり悩もう。





北海道、青森今年初の大雪警報だって。大雪警報ハンターとしてはLX570で行くという選択に重みをおかなければならない。





ところで「エクシーガほしい。サンルーフ設定なくなっちゃったけどやっぱクロスオーバー7かな」とか「本当はBH乗りたい」とか「インプもいいなぁ」、「バリバリエアロつけたレイバックもいい」、「や、やばいここに来てフォレスター病にも罹患かよ」とか、あれこれ思えるうちは幸せであり、今だけだと思うのですが、






あるいは、こうして外に出ているのが好きなので、家にいるのは苦痛なほうで、ほんとは広い家なんていらねーだろ(笑)寝れれば十分、狭いほうが動線楽だし、でもまぁ我が子のためにあとママのために、ぐらいに思って来たところ、家にいるのが楽だなぁなんて思い始めてきて、




ちょっと前は青森大間まで立て続けに海苔買いにいったり、まぁまぁすぐさま今度は関門海峡まで下道でともにLX570ぶん回して行ってたのに、



だんだんその元気が漲らなくなってきた気がして、あっという間にむちゃな遠出プランができなくなりそうで、さらにあっという間に大人らしい計画性あるロングドライブだって難しくなり車なんて乗らなくなってくれば「あれほしー」「これほしぃ」だなんて思わなくなるだろうで、この空前の灯感が寂しい(笑)



キャリーオーバーなこのお米用冷蔵庫が入れらるように、加えて泥汚れの靴を脱ぎ履きしないで椅子置いてちょこっと腰かけてみんなで駄弁って一休みできるように土間を広めにしました。



と研修所でのソロ会議で小田原評定になりながら、西の選択肢は、ついこの間、四国に行ったばかりのような感覚もあって、




どうせいくならみん友様にご教示頂いている行ってみたいうどん屋さんがあるのですが、定休日が丁度「火・水」(笑)だし、じゃあ今度だなとなって、




乗っちゃえば快適なのだけど、重いLXぶん回して、貴重な一回に気力使うのもなんだし、なんて一人消極的議場となって、




そうだお腹空いてるんだ、まずはラーメン食べよう、とエネルギーチャージ。




各方面のライブカメラ見れば、ノーマルタイヤは絶対無理なので、



とりあえず閉店時間が迫ってきている二店のダイソーに行って、寝床だけ整えようと、




気持ちは南極のミサワホーム製・昭和基地に負けない、断熱シート3種4層仕様にしてみました。大盤振る舞いの断熱化総予算700円は宿泊費用を思えばなんと安い、と自己説得。





この日安達太良山標高600mにある岳温泉も少し雪が降っている様子。次の選択肢として一旦帰ってちょっとぐらいの雪道ならなんのこれしき、




今年の三月みたいにオールシーズンタイヤのディフェンダーに乗り換えて岳温泉へ行くか、





きぬた先生の本部本拠地エリアはバージョンが豊かだ!と思いながら、




ちょっくら寝てそのままドライブを終えることにするか、



歯磨きをしてマイレガシィシモンズルームでyoutubeの時間。福島テレビの空ネットを視聴したりしてどうするか考えることにします。案外にまだスタッドレスの換装率低いんだ。




2015年の映像だそうですが、朝はこのような光景になるとの内容。





うぉ同じ色のレガシィだ!いいなぁ。こちらは妙高の様子。



とりあえず眠気に従い、レガシィツーリングワゴンで一寝入りすることにします。




ダイソー製断熱シート3種4層仕様がなんと暖かいこと!掛布団の中は体温で熱いぐらい温かい。これなら冬の北海道車中泊も夢じゃない。というテスト一歩前進。課題はマイナスになる車室温。それな。と得意の一人対話。




夜遅くにディフェンダー出すのも気が引けて、これは戦略的撤退だ!と公式発表しながらここで逃げ帰るだけの中止として、




24時間営業の美味しい中華屋さん南京亭は断腸の思いでスルーして、帰宅後はお風呂で体を温めてスタッドレスタイヤ動画祭。




ダンロップのシンクロウェザーにしようと思っていたのですが、




レガシィ帰庫して、ブリジストンの新作スタッドレスタイヤWZ-1というのが出たと知りつつも、




コンチネンタルのバイキング・コンタクト 8( VikingContact 8)よさそう。あとハンコックとかもすごいそう。バカにできない。今季初入荷分の職人会いちご。半個だけもらいましたがなんと甘い。





と準備を整えて、今季冬の北海道、車中泊しながら北海道一周が目標です。





【比較】スタッドレス&オールシーズンタイヤ 12セット!雪道太郎のタイヤ運動会 25-26、こちらの動画にて、





このような資料もDL頂けます。どれにしよう。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/11/19 14:53:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

こんなに雪が降るとは~(>_<)
裕也さん

明日から3連勤
ぷぅ!さん

フロントブレーキブレンボ化代償その ...
サミーパパ&ママさん

純正タイヤを1万3000キロですり ...
はっぱっぱさん

“レグノ体験”教えてください!
蘭丸らんまるくんさん

溝が少なくなったのでプレミアムコン ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2025年11月19日 18:07
こんばんは。

断熱シートの
アイデアありがとうございます。

NOAHの座席下デッドニングは
施してありますが
雪国へ行くと、それでも寒いので
今度、僅かな〝暖かい週末〟を
狙ってDIYしたいと思います。
コメントへの返答
2025年11月19日 21:21
けんちゃんきさま
こんばんはー!

「ルーフ~フロア~ドアまで施工済み(ご自身で)」というのに脱帽です。
どんだけ~

という方に、お役に立てれたら、
それはそれは嬉しいです。

温かいお言葉を下さりお付き合いありがとうございます!
2025年11月19日 21:55
こんばんは

長旅お疲れ様でした♪
しかも、スリップに合うこともなくのご帰還なりより。

また、スバル車が増えそうですね!😀
コメントへの返答
2025年11月20日 0:40
マンシングペンギンさま
こんばんは!

スバル沼にスリップしてスタックしてしまっていますが😅今後ともスバル車ラブで安全気をつけます。

いつも温かいお言葉を下さりましてありがとうございます!
2025年11月20日 6:24
おはようございます。
連コメ失礼致します。

ボクも雪国に行く時は
ライブカメラをチェックしまくりますが
オールシーズンタイヤは
あくまで夏タイヤに毛が生えた様な物。
(大変危険です)

あと、冬の北海道も想像つかない様な
路面状態らしいので真冬に
入られない方が良いと思います。
万一、畑などに落ちて雪に
埋もれると春まで発見不可?
コメントへの返答
2025年11月20日 19:24
けんちゃんきさま
こんばんはー!
そうですよね。スノーフレークマークない、M+Sマーク止まりでちょいと走ってしまいました。とくに凍った坂道下りはやばかったです😅

翌春に発見されるとか、それは怖い😑
重々気をつけたいと思います。
お心遣いありがとうございます!


プロフィール

「@すぎすぎすぎ さま おぉいつの間に!試してみます。AI消しゴムがローカル依存になって性能ダウンしたり、あれやこれや日々変化すごくてついていくのに必死です(笑)」
何シテル?   11/19 13:12
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10111213 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation