• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

おいしい夏野菜を食べよう!!「益子のビルマ汁ツーリング」

おいしい夏野菜を食べよう!!「益子のビルマ汁ツーリング」 こんばんは。

お盆休みが取れなかった七面鳥です。

8/27は以前より計画していた「益子のビルマ汁」を食べに行くツーリング。 
カローラ仲間が中心になって企画しましたが、みんカラユーザーさんならOKなので参加車両は自由にしました。 



そんな訳で集まった車種もバラバラ(笑 
私なんか原付二種のスーパーカブだし(爆 


家族での参加もOKでお子様でも楽しめるようにしたので、「ゆなっぴ」さん一家はいつもの高速モーター搭載のハイブリッドフィールダーでなく、ゆったりとしたエスティマで参加しました。 


また、「リース7号車」さんのみん友さん「だ い」さんが遠く静岡から駆けつけてくれただけでなく、みん友さんを1人誘ってくれました!! 
「だ い」さんとは全国オフ等でお会いしていたはずなのに、みん友申請していなくて申し訳なかったですが、今回のように小規模のイベントだとゆっくりお話してクルマと本人の顔と名前が分かって安心しますね!! 

みんカラのツーリング系イベントでは初めて幹事をやるので、楽しみも多い反面、隊列走行や駐車場確保など不安な事が多かったので、現地に早めに行って最後にクルマを停める駐車場の状態を確認しておきました。 

因みに、今回のルートは別のSNSでのスーパーカブのイベントで何度か走っているので、ナビを見なくても道路事情は分かります!! 


かなり早めに集合場所に付いてしまったので、買い物して時間つぶしです。 


参加者の皆さん、しっかりと集合時間前に集まって頂いたので、計画通りに出発できました。 
クルマなら(安全を確認した上)でデジカメやドラレコで走行中の様子を撮影できますが、先頭をバイクで走ると撮影は非常に難しく、皆さんが付いてきているか小まめに確認しないといけないので、写真は少なめです。
 
さらに食事中も休憩中もお喋りばかりで、本来なら参加者の愛車を撮っておくべきですが、全体写真を何枚か撮っただけした(汗 


時間にゆとりを持って昼食のお店に着きましたが、最近の日照不足でビルマ汁の野菜が収穫出来ていないのでは?と不安でした。 

とは言え、ここ数日は晴天の日も増えてきたのか、夏野菜は無事に収穫されており、今回のメインである「ビルマ汁」は皆さんで堪能する事が出来ました。 

今は全国各地で町おこしの為にB級グルメやら、ご当地グルメが定番になっていましが、麺類や肉系のモノが殆どで野菜がメインなのは少ないです。 
現代人の多くは野菜の摂取量が不足しているでしょうから、ここでは大地の恵みである夏野菜を沢山食べる事ができます!! 


以前のブログにも紹介しましたが、この「カフェ マシコビト」ではオシャレな喫茶店風なので、ビルマ汁以外にもスイーツ類等を食べて仲間とお喋りしに来る人も多いです。 

今回はゆなっぴさんのご家族も含めて9名で利用したので、予め席を予約しておいて正解でした。 
いつもの爆走メンバーでお喋りしていると店内が混みだしたので、少し早めに出る事にしました。 

そのおかげで、今回の第二の目玉である「SLもおか号」の時間にも余裕を持って到着。クルマ7台停める場所も迷惑にならない所を確保できました!! 

SL列車が来る前に普通列車で撮影の予行練習。
私は何回も撮影しているので、SLの撮影は皆さんがきれいに撮れる所を教えて・・・

F.O.L流「撮っている人を撮る(爆」


今回の参加者では「われらロッテ親衛隊」さん以外、SLもおかを見るのは初めてだそうで、皆さん本物の蒸気機関車に驚いていました!! 


SLが去った後、私がよく使う「SL追い鉄ルート」でSLが停車する駅へ先回り。 

今度は停車してから出発する場面を見せる事が出来ました!! 
静岡から来られた「だ い」さんは、大井川鉄道で見る事は出来るけど、こんなに間近でゆっくり撮影出来る事に感激していた様子です。 
今回初参加の「ちいsun燦」さんはSLそのものが初めてで、一眼レフで撮影出来て満足していたようです!! 



今回のゴール地点である「真岡駅」のSLキューロク館では、イベントが行われており案の定駐車スペースが満車状態でしたが、幸いな事にSL列車が出発して、帰る車が何台かいたので、そこへ全員分停める事ができました(汗 


キューロク館に隣接する真岡駅前では何故かフラダンスが行われ、真岡駅の4階では子供向けの折り紙教室(?)が行われており、ゆなっぴさんのご家族は楽しめたようです。

遠方から来られた「だ い」さんとお友達の「ちいsun燦」さんは17時で帰られましたが、爆盛りカローラ仲間は最後の目的である「餃子のみんみん」へ。

ここは休日はランチタイムは非常に混雑しますが、夕食時もかなり待ちますので時間にゆとりが必要です。



適当に焼き餃子や揚げ餃子等を頼んで、おしゃべりしていると、窓の外に見覚えのある顔がΣ(゚д゚;)


他のオフ会が終わって、真岡までかけつけてくれた「しゅらぽん」さんです。
オフ会がカブらなければ、最初から最後まで一緒だったと思います。

再び、駐車場が混みだしたので19時頃にお開きとさせて頂きました。

今回のイベントは私が2年前にカブ仲間で開催予定だった「ビルマ汁」を食べに行く内容でした。
カブでなくクルマ仲間が中心なので、最後尾の方まで全員付いてきているか見えない時は心配でしたが、ベテランドライバーの「リース7号車」さんが後ろから皆さんを見守って頂いたので、すごく安心でした!!


半分私の趣味で「追い鉄」してしまいましたが、無事に終わって安心しました。

今回は参加者の皆さんがスムーズかつ臨機応変に行動して頂いたので、気苦労することはありませんでした。

皆様、本当にありがとうございます!!

次回、私が企画するなら銚子方面へのツーリング(ドライブ)になると思います。
他の方が企画するイベントにも都合があえば参加させて頂きますので、宜しくお願いします!!
ブログ一覧 | イベント | 旅行/地域
Posted at 2017/08/28 20:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

秋の陽のエンジェルラダー共有す
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年8月28日 21:09
昨日はお疲れ様でした!

ビルマ汁も餃子も追い鉄も美味しそう(?)でしたね〜♪ 本当に行きたかったですっ‼︎

そちらに『晴れ人間パワー』が無事に届いて良かった良かった。

コメントへの返答
2017年8月28日 22:43
紅の翼さん、こんばんは。

是非とも来てほしかったです!!
東海の元気な皆さんを見習って、私なりにツーリングイベントを開催しました。

大規模オフは勿論ですが、それぞれの地元での有志のイベントで盛り上げていきたいですね!!
2017年8月28日 21:19
昨日は、家族連れでも色々と楽しませてもらい有り難うございましたm(_ _)m

家の娘が昨日食べた雑穀米が大変美味しかったみたいで、今度また連れてって!行きたいと・・・もうちょっと近ければすぐ行けるのですが(汗))

また次回も宜しくお願いします。





コメントへの返答
2017年8月28日 22:47
ゆなっぴさん、こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
ご家族の方も楽しんで頂けて私としても喜ばしい限りです。

雑穀米を気に入るとは、良い娘さんですね!
お子様にはジャンクフードよりもヘルシーな野菜を食べて元気に成長してほしいですね。
2017年8月28日 21:23
こんばんは。

お疲れさまでした。
俺も行きたかった。
体調が良くないんです、最近。
コメントへの返答
2017年8月28日 22:51
☆ちーさん、こんばんは。

お身体が心配です。
☆ちーさんが元気に来て頂ければ、野菜料理とSL列車を見物してますます元気になったと思います。

今年中に融資のイベントを1度は開催したいと思いますので、その時に元気にお話しできればと思います!!
2017年8月28日 22:09
幹事お疲れ様でしたm(__)m

行けなかった代わりに大量にパーツをゲッツしてきたので自分的には満足しています。
顔出しだけ出来ればいいやな感覚でお邪魔しました♪
コメントへの返答
2017年8月28日 22:54
しゅらぽんさん、こんばんは。

私とワロテさん(略して申し訳ございません)としゅらぽんさんで、蒸気機関車の魅力を語りだしたら、誰にも止められない暴走列車になりますね(爆

みんみんでは本当に「顔出し」でしたね(爆
2017年8月29日 11:06
おはようございます。

仕事上がりでもうすぐ家に着きます(^_^;

一昨日はお疲れさまでした。

久しぶりに充実した一日でした(^o^)

また何かあったら参加させて下さい。

楽しかったです(^o^)/
コメントへの返答
2017年8月29日 12:23
われらロッテ親衛隊さん、こんにちは。

日曜日はお疲れさまでした。
鉄な私達は見慣れたSL列車も、初めて見る人のリアクションが楽しいですね!!

今後も私がツーリングイベントを企画すると「鉄分」が入りそうです(爆
2017年8月30日 1:01
こんばんは。

主催者業務&ご案内係&取りまとめお疲れ様でした。
ホント一日中楽しく過ごすことが出来ました。

やっぱり予習が大事なんスね~

オサレでヘルシーなランチも美味しくて
大満足でした。

また宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年8月30日 8:13
リース7号車さん、おはようございます。

当日はケツ持ち(!?)ありがとうございました!!
今回のルート殆どは過去に私が別のSNSで企画したカブツーリングのルートを、クルマでも安心して走れるように、若干ルートを変更しただけでしたので、走りなれたルートでもあります。

ビルマ汁の店も何件か下見して回りましたが、一番オシャレな所にして正解でした!!

ツーリング前の下見は重用ですが、これが結構楽しかったりするんですよ!!

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation