• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月23日

トゥインゴさんが、かえってきたよー。

チョットしもべに書かすか。
というわけで、バトンタッチ。(マジか




ででんっ

やぁみなさんこんばんは、しもべです。
ぬしーのトゥインゴちゃんが、いっしゅうかんちょっとのあいだ
しゃけん?にたびだっていたのですが、
しんじけーとのおじちゃんが、ていねいに、きっちりなおしてくれたので
これでまた、あんしんしてのれるよー。
よかったねー(^○^)


おじちゃん、どうもありがとー♪
あ!ぬしーがとちゅう、インフルエンザぶっこいてしまってゴメンナサイでした。

おじちゃん、いっつもいっしょーけんめいさぎょーしてくれてるので
おいらのイースターチョコレートを、コッソリさしいれしたよー。

おじちゃん、あまいのすきみたいー。




って、ちょっと待てー!
しもべ、チョコレートあげたのかーいっ。
(今年初めて出たタイプなので、どんなチョコか実は食べてないンだけどトリュフタイプだったような?)
あのシャッチョーならウケ狙いでミッフィーの漬物でもいいだろうと勝手に思ったんですが
漬物って意外と好き嫌いあるからなぁ。
なんかキャラ的に食べなさそうな気もしなくもないんだが。
ナンか、バリバリ漬物食ってる図が想像出来ん。。。



というわけで。
無事、トゥインゴも車検からあがって帰ってきました。
詳細は、此方をクリックしてみてくださいませ

今回はなかなかのハイパーな量で
(これ、昨年調子悪い所が殆ど無かったため、入庫しなかったツケかも)
部品代もソレナリにしていたため、過去最高額の車検代でしたが
このトゥインゴって、部品供給があればずーっと乗っていられるクルマなので
これはこれで、部品がなくなるまで乗り続けたいと考えております。
元々、手放す気も無いですしネ。

どうやらウチのトゥインゴは、初期型の中でも更に初期ものなので
現役で走っているトゥインゴの中でも、かなり古い方らしく。
日本どころか世界的に見てもレアになりつつあるモデルだそうですから
こりゃあもう後生大事に乗らないとアカンでしょう。
元々、初代の1st,6th,7thは並行でしか入ってきていませんので
絶対数も少ないのですが、そのうち
尚且つ現役で乗っているユーザーって、30人いるの!?
っつか、何人いるンだ!?知りたい。


そんな中、一部友人が心配して、
【車検、そんなにかかるの??そんなに時間かかって尚且つ高額なら、そのお金で中古のフィットやマーチ買えるやろ】
とメールが来たのですが、フィットやマーチねぇ。。。
フィットやマーチも確かにいいクルマなんですが、
(いいクルマだから売れるのもわかるし、ワタシが仮にオカーサンだったら乗っていたでしょう)
どうしても買うに買えない、といいますか。

車検にしても、部品にしても、待つのって全然苦じゃないんです実は。
まぁ車検の場合は、一週間くらいなんて早いほーじゃん?
って考えなので。
逆に何時間とか日帰りで帰ってこられた方が、すっげー不安になります。。。
【ホントに車検やったんか!?】とか、
【妙に早いけどナンか気持ち悪い】とか、
【ヤミ車検やペーパー車検されてたらどうしよう】ってほうなんです。
なので、一週間くらいでちょーどいいのかな、と。

因みにその友人に【ウチのトゥインゴのレアさをわかってなーい(笑)】と返信したら
【わかるかボケー!知らんがや】とリターンされました(((^_^;)負けた…


コンパクトなら、コルトVRも←まだゆうかコイツ。

ただ、コルトVRは絶対足元見られてるって位高額なんで
(10年落ちでもフツーに100~130万+北海道はスタッドレスや冬ワイパーなども掛かるので、諸経費いれると25~35万は上乗せされる)
ジジのライフからの乗り換えを考慮するなら
パンダ4×4もアリなんだよなぁ、とか思ったりするんです。
6MTのは限定車なので中古でも基本高いですが、暫く乗っていられるのは間違いないので。
まぁあの代車も本音いうと、すっっっっっっっっっっっっっっごく欲しいンですが。


1台輸入車なので、保険として日本車を買うのが無難なんですが
コルトVRなんて買ったら絶対弄るだろうさ。。。
アルミも鍛造入れちゃうだろーし、車高調なんてレート限界まであげそうだし
ロアアームバーやステンレスメッシュブレーキホースだっていれかねない。
そりゃトーゼン、パッドはカーボン、ローターはドリルドローター←あるのか?
クラッチはツインプレート、3DのGTウィング???
(それじゃ介護車両にならーんっ)
マフラーだってチタン…いや、マフラーは煩いから自粛しとく。。。
毎日Plotやmonsterのホームページ見てるでしょうよ。
コルトだったら、こんな大井こずゑさん仕様みたいに出来れば~。

まぁ本気でこんな仕様にしたら、間違いなくブッ飛ばされますが。。。



トゥインゴの独特の可愛さが好きで、
人生で一度くらい可愛いクルマに乗ってみたかったので
(↑と言った時点で周囲から大至急バッシングがきますが)
若い頃からマークしていたクルマでしたから、個人的にかなり気に入って乗っているンです。
今、こういうクルマって余り見掛けないから、そういうのも含めて大層気に入っております(^○^)

カメのように遅いけど、おかげさまで今年の免許更新まで何も無ければ
ゴールド免許になりそうな気がしますので、これはこれでいいのかなと思っております。

まだまだ乗り続けますので、変わらずよろしくどーぞです(^○^)ノ


ブログ一覧 | Entretien | クルマ
Posted at 2018/03/23 19:45:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年3月23日 20:05
初期型の初期トゥインゴって、
本当に何台居るんだろうね~🤔
そのうち今までの車検代なんか痛くもない、
プレミアな価格になったりして😁
もう変な妄想はやめて、
一生乗り続けるしかねぇ~な🍀

車検はオイラもじっくり待つ派👍
1日や2日でハイ終了は無いよね!
代車もじっくり楽しみたいしね~ψ(`∇´)ψ

とにかく無事に車検が終わって良かったねん❣️
コメントへの返答
2018年3月23日 20:29
こんばんはー。

わーいわーい、ありがとうございます~♪
昨年のFBMでも初期型のトゥインゴって指折り数えるほどでしたので、うちのように
日本導入前の1stが世の中に何台いるのか、非常に気になっております。
丸6年所有しておりますが、かかった費用は新車のパッソが買える金額…いやいや金額なんて関係無いさっ!!!
ここまできたら、もうバーチャンになっても大事に乗りますぜ♪

車検、【とにかく早い方がいい】という方と、わたしらのように
【急がなくてもいいよー】という方と、色々いらっしゃいますよね。
代車も楽しみですし、余り早く仕上がっても
すぐ取りに行けないというケースが多々ありますので、
実はゆっくりジックリの方が有り難かったりします(^○^)


2018年3月24日 10:00
トゥインゴ無事帰宅おめでとうございます♪

全日本走ってた花柄コルトだったら東川の某ショップに出入りしてましたよーw

花柄コルトが現役の時、
ラリー北海道の帰りに後ろから自走してきたので
道を譲って追走して帰ってきました♪

個人的にはマーチ12SRをオススメしますww
ってそういう話じゃないですね(^^;
コメントへの返答
2018年3月24日 11:13
こんにちはー。

ありがとうございます(^○^)おかげさまで無事、車検からあがってきました!
まだまだやることてんこ盛りなんですがね。

こずゑさん号、ラーメン蝦夷さんのすぐ近くのあのショップにいれてたンですね。
ワタシもこの当時、ラリー北海道でオフィシャルやってたんですが
その時のセレモニアルスタートで【うわー!これかわいいー!!!】って一目惚れしちゃって。
競技するならああいう感じもいいなぁ、なんて本気で考えたモノです♪
これ、ピンクのロールバーやロールケージはいってたんですよね。

マーチSRを介護車両にしちゃうか…( ^▽^)←誰ものれなくなる!?
2018年3月24日 11:55
こんにちはー♪
あれ、僕もその時オフィシャルでしたww
どこかでお会いしてるかもですね!!

ちなみに富良野のクラブでしたw
コメントへの返答
2018年3月24日 13:04
こんにちは~。

おやっ、オフィシャルされていましたか!(^o^)
HQ内に引き籠っていましたので(トラッキングでした)、幕別のグランヴィリオにいましたですよ~。
青いプジョーちゃんでHQへ行ったら、見知らぬ方から【走る方ですか?】と言われた記憶が…(ザワザワザワ
2018年3月25日 12:19
おおっ
トゥインゴ君、帰ってきましたか!
色々、リフレッシュされたのですね、これでしばらくは大丈夫ですね〜

初代トゥインゴが空冷ポルシェの様にとんでもない値が付くのを期待しつつ楽しく乗っていきましょう(笑)
コメントへの返答
2018年3月25日 12:37
こんにちは~。

遂に大枚を投じて(?)帰ってきました~( ^▽^)
まだまだやる事てんこ盛りなんですが、時節柄車検や修理で混んでいて
ある程度終わったら一回車検からあげますね~ということで、リターンされてきました。

実は初代トゥインゴは、(伝聞で聞いた話なんですが)一周回って底値から脱出してきているので、今後じわじわ値段あがるらしいですよ~。
パーツが少なくなってきていますが、大事に乗って行きましょうネ。
(今、ルーフモールが欲しいのですが、なかなか無いんですよね)

2018年3月25日 15:20
ルーフモールと言いますと屋根の両脇に付いてるゴムの黒いヤツですかね?

あれならまだ普通に手に入るはずですよ!
自分の相棒は3台、新品に交換してもらってます。確かワンセット6千円位だったと思います。
コメントへの返答
2018年3月25日 17:53
こんばんは~♪

ピンポンピンポンそうですそうですー、あのルーフ両脇の黒い樹脂のアレです。
有益情報、ありがとうございますー!!!うれしーです!!!
(ナゼかルーフモールが欠けていて、おまけに浮いてきてるんですよ)
よし、これ、主治医に連絡して発注していただきまーす♪

マイナス気温だと取り付けも厳しいから暖かくなってからつけましょうって話をしていましたので、春に発注したら
取り付けの頃には終日プラス気温になるかなーなんて(^○^)ノ
※今はまだ朝晩マイナス気温なので寒くてネ

プロフィール

「世間では盆休みらしいけど、ウチは全く関係無い。」
何シテル?   08/12 12:49
(”・ー・)Bienvenue/Ben arrivato! ●ザックリこんなヤツです 北海道でヒッソリと初代並行twingoと、絶版車Musaと、ステルス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抜海駅、勇知駅2025。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:59:04
通勤路と昼ごはん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 06:44:15
ハイソカー好きさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 16:29:42

愛車一覧

ランチア ムーザ 槍と盾持ったブラック女神 (ランチア ムーザ)
2011 ph2 LANCIA Musa Poltrona Frau。 Musaの由 ...
ルノー トゥインゴ カメと呼ばれたり、ピクルスと呼ばれたり。 (ルノー トゥインゴ)
初代の(シカモ日本導入前の並行輸入)ルノートゥインゴに乗っています。 たぶん、恐らく、い ...
輸入車その他 その他 しもべ(ピーターラビット) (輸入車その他 その他)
しもべ(?)の、ピーターラビットです。 イギリス生まれなのに、日本のアパレルブランドであ ...
プジョー その他 主幹(ヴィクトルくん) (プジョー その他)
元々しもべ(?)だったのですが、いつの間にか主幹になっていた プジョーライオンのヴィクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation