• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

NSXで茨城遠征ィ❗️

NSXで茨城遠征ィ❗️ 16日(日)、第二の故郷である茨城へ家内とNSXで遠征してきました!

目的地は、サーキットの狼ミュージアム、那珂湊おさかな市場、カフェ道楽の3つです。

クルマを車庫から出したら強風のせいで土埃だらけでした。。。
コンプレッサーで軽く吹いていざ出発!



最初の目的地であるサーキットの狼ミュージアムへは、高速代節約のため、柏インターで降りてひたすら下道を走ります(^^;;

学生時代散々走った田んぼ道をNSXで走ります(撮影は助手席の家内)
まさかここをNSXで走ることになるとは夢にも思いませんでした(^^;;


途中、学生時代の4年間を過ごした町を経由してみました。家内とは学生時代からの付き合いで、4年間をこの町にある剣道部の寮で過ごしたのです。

しかし、ムカシ足繁く通った飲食店はほとんどと言っていいくらい閉店していました。。。
このスナック(!)もしかり。。。
部内恋愛御法度だったため、ココは一年先輩のカップルと人目を忍んで飲みに出掛けたところなのです(^^;;



あの頃お世話になった方々は一体どうしているのでしょう。そのうち学生時代の思い出を辿ってこの町の夜を満喫してみたいです。


サーキットの狼ミュージアムには開場前に到着しました。






場内に入ると最初に迎えてくれたのは写真でも見たことがない色のトヨタ2000GTでした!
このクルマを見るといつも思いますが、約60年前にどうしてこんなデザインのクルマが誕生したのでしょう。




12気筒3台の揃い踏み
どれか1台乗って帰ってヨシって言われたら相当悩みますね(^^)



スタッフのおじさん(お爺さん?)がドアやらカウルやらを開けてくれます♪
この運転席からはどんな景色が見えるのでしょう。


漫画に登場したディノレーシングスペシャルも見ることができました
展示させれている殆どの車両にナンバープレートが付いていましたが、このような環境の中でクルマが保管できたら理想ですね。


そうこうするうち、展示されているS800のエンジンが始動され、広大な敷地の中を走り回ってました。4気筒ですがイイ音してました!やっぱりホンダのクルマのエンジンはバイクなのですね(^^)






1時間もしないうち家内が飽きてしまったようなので、後ろ髪を引かれる思いで次なる目的地に向けて出発しました。
私は一日中でもいられます(^^;;

次の目的地は昼食のため那珂湊おさかな市場です。



1時間程度で着きましたが、駐車場に入るのに20分、お目当てのお店に入って昼食にありつけるまで30分掛かりました



前回来たのは20年位前⁉️




スーパージャンボですが、時代の流れかネタは小さくなっていたような。。。



昼食後は一緒に来れなかった次女のお土産と夕飯の食材も仕入れました。しかし、スゴイ賑わい(^^)
特に牡蠣や海鮮の焼き物には長蛇の列ができていました。

お土産の食材はトランク内のクーラーバッグに放り込んで最後の目的地に向かいます。
ちなみにクーラーバックの中には、大きめの保冷剤を3個入れてきましたが、全く溶けていませんでした。

約15分ほど走って到着
駐車場にはそれらしいクルマで満車でしたがお店のオーナーさんがスペースを空けてくれました。


建物はオーナーさんの手作りらしいのですが、秘密基地的な感じでこれまた理想のガレージ兼カフェですね。

店内にはS660が2台、ビートが1台ありましたが、S660の真ん前に陣取り、コーヒーとデザートを頂きながらのんびりさせていただきました。2台のS660はオーナーさんとオーナーさんの奥様のだそうです!
定年したらこんな感じのカフェを始めるのも楽しそうですね(^^)

帰りは全部高速を使いましたが大きな渋滞にも巻き込まれず18時頃には帰宅できました。家内も「今度はS660で行きたい!」って言ってました(^^)

約350kmの日帰りドライブでした!


ブログ一覧
Posted at 2025/02/17 22:57:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ツーリングで、ランチに寄ったお店が ...
ヒロ桜井さん

2024年12月1日(日) 第13 ...
神栖アントラーズさん

サーキットの狼ミュージアム
コンセプトさん

2025年2月16日(日) 飛び入 ...
神栖アントラーズさん

峠オールドカーミーティング 202 ...
X208さん

たくさんのエスとツーリング
ロータスの羊さん

この記事へのコメント

2025年2月18日 7:45
一切の迷いなくミウラですね。
カフェ良さげですね、そのうちに機会を作って行ってみようかな。
コメントへの返答
2025年2月18日 16:12
コメントありがとうございます♪
やっぱりそーきますか(^^)
お住まいからは結構近いかもですね。かなり遠くなりますが神奈川県三浦市のリバイバルカフェもおススメです☕️

プロフィール

「鳥居原園地初上陸
80年代の方に「ここで撮るとイイよ」と案内されて並べさせていただきました♫」
何シテル?   07/27 09:22
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
【2025.4.30購入後リフレッシュ&改修履歴更新】 2020年12月、平成3年式NS ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラルゴからの乗り換えで我が家にとって2台目のワンボックス車です。 先代のステップワゴンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation