
月曜日です・・・
今週もスタートしました。。。
もう10月も・・・
終わりに近付いていますが・・・
秋祭りも無かったので
なんだかいつのまにか
今年の秋は・・・あっという間に
過ぎてしまいそうです。
季節が過ぎるのって、本当に早いですねっ♪
さて・・・
そろそろ、冬への備えも必要な・・・
10月26日は・・・「柿の日」です。
俳人の正岡子規が明治28年(1895年)の10月26日からの奈良旅行で、
有名な「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだとされることから、
全国果樹研究連合会カキ部会が柿の販売促進を目的に定めています。
秋に旬を迎える柿は、非常に栄養価の高いフルーツとして知られ
柿には多くの栄養素が含まれていて・・・
ビタミンCやマンガンの量が、非常に高く、
ビタミンA、B1、B6、葉酸、カリウムなども多く含まれており
また・・・干し柿にすることで、ビタミンAや食物繊維が増えるので
冬を前にしたこの時期は、バランスよい栄養摂取が取れる事から
さまざまな効能が期待できる食材。
まさに・・・自然からのプレゼントですねっ♪
ただし・・・柿に含まれるタンニンは・・・
便秘になりやすい栄養素のひとつなので、食べすぎには注意しましょう♪
プレゼントと言えば・・・
1984年10月25日に・・・
河合奈保子さんの活動5周年を記念して出版された写真集
「NAOKO 5TH ANNIVERSARY」には・・・
特典として、多くのプレゼントが、セットされていましたが
その中の一つが・・・こちら
奈保子さんからのメッセージが印刷された
折りたたみ式のハンガー
結構・・・華奢だし・・・使用したら・・・
折角、印刷された奈保子さんのメッセージが、消えてしまいそうなので、
未だ・・・本来の目的には使用した事が御座いません。
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は
MBSラジオ 2020/9/15放送 クリス松村のザ・ヒットスタジオ
「ラブレター」→「センチメンタルガール」(西城秀樹さん)
「美・来」カップリング曲「Searchin' for tomorrow」
「Golden sunshine day」 を・・・
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 日記
Posted at
2020/10/26 22:55:43