• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

その2 お薬ください (重症)

.


新しい朝が来て、いつもの空に向かって鳥が巣から飛び立つ時、鳥は何も考えていないように思います。


飛びたいから飛ぶ。

なんとなく飛ぶ。


さしたる理由もワケもなく、飛びたいから飛び立つのだと思います。

そしてきっと、飛びたいのに飛べない嵐の日は、とても理不尽な思いをしているのではないかと想像しています。飛びたいのに飛べない日。



飛びたいときに飛ぶ。

飛ぶ空は自分で決める。

その二つが出来ていたら、毎日はストレスなく、とても幸せのように思います。

そうなるように歩いて来ました。


残念ながら僕には翼がないので、オートバイに乗っています。





新しい翼が生えました。

「僕のカブ」と小さく声に出してみます。






可愛くて仕方がないです。






会社に僕のカブが届いた日、イトちゃんが「カブに乗りたい」と言い出しました。



あちゃー

感染してしまいました。



そして、マッハで好みのカブを見つけました。



メカニックとして毎日がんばって支えてくれているイトちゃんが「飛びたい」と言っているのです。

応援せねば(^^)

取り急ぎ会社で支払いを済ませて、イトちゃんは会社の酷道エブリイ号でカブを迎えに行きました。








秋が来る前に二人ともカブ主になれました(^^)/





僕は「いかにもカスタム車!」的なスタイルのカブが好きで、イトちゃんはノーマルLOOKなカブが大好物です。

そのカブを自分のセンスでカッコよくしていきたいそうです。








イトちゃんのカブ号。

ノーマルのカブっぽいですが、エンジンは50ccから80ccにボアアップされています^^;

抜かり無くハイカムが組まれ、ビッグキャブレータが装着され、オイルポンは強化され、ポート研磨され、ノーマルっぽいですがカスタムマフラーが装着されています。ゴクリ

イトちゃんが飛びたい空。



会社の敷地内で乗らせてもらいましたが、僕のカブよりも数段上の力強さがあります。

これから、イトちゃんの好みと感性と情熱で進化していくと思います。

色も自分で塗るそうです。




楽しくなりそうです (^^)



Posted at 2025/09/03 23:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDAの魂 カブ号 | クルマ
2025年08月28日 イイね!

日本の米。

.


料理人の情熱が伝わって来るようなパスタって美味いじゃないですか。

麺職人が丹精込めて作ったラーメンもたまらないですよね。

でも、いくら美味くても毎日そればかりだと重くなってきて、おにぎりを食べたくなりますよね♪

考えてみると、日本の飯ってすごいですね。毎日三食朝昼晩食べても飽きません。


4気筒マルチのCB400SB、2ストのTZRに続いて、3台目の相棒にフルカスタムのカブを迎かえ入れてしまったのは、そういうことです。

誠に梅お握り的なカブなのです。








いたしかたあるまい😂


Posted at 2025/08/28 23:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDAの魂 カブ号 | クルマ
2025年08月24日 イイね!

中古車は闇の中、霧の中。

.


先日イベちゃんが、ウチで預かっているイベちゃん号カプチーノ(イベンツ号)を徹底的に磨きに来てくれました。

一日かけてイベンツ号を磨いて、そしていつものように何も言わなくても、隣に停まっているヨロカプ号を手洗いして帰りました。

艶々になってイベンツ号も喜んでいるように見えました。



もうすぐ9月だというのに、まだまだ日中は暑いですね。

南国パラダイス館林の観測地点の気温は今日も上がりにあがって39℃を超えました。

過酷です。

今日は日曜のため誰もいないので、エアコン効かせた事務所内でカブ号の基本メンテナンスをしました。

灯火類の点灯具合を見て、空気圧をチェックして、チェーンメンテしてエンジンオイル交換というメニューです。





しげしげと眺めます。

品良くカスタムされていると思います。

キャブ車3速ミッションの旧いカブですから、多少の錆はありますが、各部はとても綺麗です。

4輪と違って年式は調べないと分かりません。おぎゃーと生まれてから成人しています。

カスタム内容と綺麗な状態であることを考えると、お手頃な価格で購入出来ました(と思っています)。言ってしまうと総額で実質10万円台の半ばくらいです。それくらいなら分割で払えます^^;


ハンドル回りは大きく変わっていて、ハンドルもグリップもすべて社外品、、社外メーターに変えられていてニュートラルランプは無くなっています。

もちろん走行距離は分かりません。

リアのフェンダーは切られていて(←定番)、灯火類は前も後ろもすべて社外品、チェーンカバーもなくて、シートも社外品、マフラーもカスタムマフラー、チョークもなく、色もオリジナルではない。

そして、なによりスゴいのは排気量が分からない笑

エンジンヘッドにちょとだけ見えるガスケットが綺麗っぽいし、乗ると50ccカブよりも速いっぽい。(ポイってなんだ?w)


推測「キタコの75ccキットあたりが組まれているのではないか」




小排気量の2輪中古車らしいなぁ(笑)

走行距離も分からなければ、排気量も分からない^^;

大事なことまで闇の中、霧の中。。


(確認して登録して来ます(^^))



でも、いちばん大切なのは、

とても好みのスタイルで色で、きっと楽しそうだなって予感がすること。






大切なエンジンオイル交換





2輪でも4輪でも年数が経っている場合、一回目はドレンボルトも交換しちゃいます(何度も脱着しているはず)。







ドレーンボルトを緩めてハズすときに、↓このマグネット式の工具を使います。

手に熱い&汚れたオイルがつきません。





ドレンボルトのおしりに工具のマグネットヘッドをピタっとくっつけて回します。便利♪




フィラキャップのゴム製Oリングも交換して終了。






イトちゃん号になる80ccボアアップカブは木曜日にやって来ます。


楽しくなりそうです(^^)





Posted at 2025/08/24 23:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDAの魂 カブ号 | クルマ
2025年08月22日 イイね!

その1 お薬ください (緊急)

.


「いつかあとで」と見送ったことは、いつになっても実現しないことを知っています。

だから、やらない理由を見つけるよりも、なにも考えずに体を動かして来ました。

やりたいことをやるために、動き回る毎日を送って来ました。

誰かの目や世間のモノサシは、気にしないで歩いて来ました(^^)



すっかりトシをとって、本当にトシをとって体が思うように動かなくなったときに、大きな大きな風景を眺めながら心地良い風に吹かれ、自分の人生を顧みたときに、やらなかった後悔よりも思い出の数が多い人生にしたいと願っています。



(いいワケがましいぞ)




夏季休暇突入前日に完成したCBはたいへん良く出来ました。完璧。





ビビリ音の一つもせずに、酷暑の中を完調で走ってくれました。

いちばんの遠方は福島の浄土平です。

早朝の磐梯吾妻スカイラインはとても気持ち良かったです。




そして、(自分でもビョーキだと思う)

HONDAの魂のバイクを増車してしまいました。

カスタムされたカブです。

70ccにボアアップされています。



















今日届きました。

とてもセンス良くカスタムされています。

おされーなカラーだ(^^)



仕事仲間もカブ主が多いので、カブツーリング出来たら良いなと思っています。

調子を見ながら走って大丈夫そうなら、、行くぞ!大洗海岸までのソロツー。



今日の夕方、会社に届いたカブを見て、イトちゃんの導火線に火がつきました(感染)。

会社に3台のオートバイを置きっぱなしにしているイトちゃんです(自宅には何台あるんだろう)。

僕のカブを見た4時間後、イトちゃんもカスタムカブを買いました^^;^^;^^;

(僕は泣いてイトちゃんの膝にすがってトメたのですが、発症力が強力でした)



しかしアレですね、自分のことは棚に上げて言っちゃいますが、冷静に見てイトちゃんはアホですね。

今までに二人で何度繰り返して来ただろう。

両手の指じゃ足りない。

また始まるんだ。



誰か、お薬ください。

良く効くお薬があったら、教えてください。



Posted at 2025/08/22 22:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDAの魂 カブ号 | クルマ
2025年08月09日 イイね!

その7 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「完成♪」

.


と、いうワケで、



夏季休暇突入前日に GULF CBは完成しました。

イトちゃんが頑張ってくれて、なんとかカタチになりました(^^)/











わお♪




明日の天気予報は、、


70%雨!!






早起きすれば良いのでは、、


朝5時から雨!!






ふだんのオコナイかね。。




Posted at 2025/08/09 22:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400SBでGULF機を作ろう♪ | クルマ

プロフィール

「その2 お薬ください (重症) http://cvw.jp/b/395378/48635345/
何シテル?   09/03 23:12
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation