• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月07日

忘れてはいけない出来事(^^)

.


先日、会社帰りにGS350をパンクさせたイトちゃん。





見事に刺さってます(^^)/


デカいモノ(ペンギンに見える)がこれだけ出っぱっているので、自走して来るのも大変だったそうなw






抜いてみると、、






やっぱりペンギンに見えます(^^)


左は大きさ比較のために置いたナンバーボルトです。




現場近くで工事をしていたそうです。


断定は出来ませんが、、


工事現場や工事車両が出入りするところは、キケンがいっぱいかもしれません。


これから年度末3月に向かって工事も増えてきます。


気をつけましょう。









昼休み、


ロードスターについ見惚れちゃいます(^^)




で、


ふとナンバーが目に入って、


思い出します。


忘れてはいけないこと。







突然ですが、

僕にもあったんですよ、10代が。



あれは19の時した。

10日後が誕生日だった彼女に「一週間で帰ってくる」と言い残して、地図も持たずに一人オートバイで北海道へ行きました。



その旅は、

けっきょく40日におよびました^^;




帰り道。

真夜中の東北自動車道。

都内に借りていた部屋を目指して相棒のHONDAで走っていたのですが、突然のエンジンブロー。


函館から青森の大間へフェリーで渡り、一気に都内まで走ろうとしていたのです。




福島。

二本松インターまであと2kmちょっと。

助けを呼んだら高いんだろうな、、



真夜中の高速道路の路肩、

僕はオートバイを押しました。

(危険だからヤメましょう)



真横を大型トラックが走り去って行きます。



オートバイを押して歩いて初めて分かりました。

荷物満載の愛車、アップダウンもけっこうキツい。

ヘロヘロ。

やっと二本松インター出口の案内板が見えて来た、そのとき、、



一台の小型トラックが目の前の路肩に停まりました。

「どうした?」



ワケを話すと、

「あぶねえーぞ」


一緒に押してくれました。

一気に軽くなります。

気持ちも(^^)




料金所に話をつけて、僕のオートバイを預けてくれました。

そして電話を借りて、知り合いの旅館に電話して(真夜中)、これから泊まれるように手配。

そしてそして、僕を助手席に乗せて旅館まで連れて行ってくれました。


大人の対応。

今なにが必要なのかの判断が早い。

どうすれば良いかの実行が早い。



連絡先を聞いても教えてくれない。

「あとは自分でガンバレ」

笑って走り去る。

そのとき、トラックのナンバーの4ケタをアタマに刻み込みました。



翌朝になって、宿泊代の支払いまで済んでいることを知りました。




お手本。

お金も権力もいらない。

人の心に残る人間になれるように、僕も行動力を身に着けたい。





忘れてはいけないことだと思っているので、、






もう何台このナンバーを付けただろう。。




「2520」


小僧だった僕を助けてくれたトラックのナンバーです。



希望ナンバー制度が始まってからは、MGBもミニクーパーもボルボも、ぜんぶ2520のナンバーを付けてきました。



今でも福島を走っていると、トラックのナンバーを目で追ってしまいます(^^)




震災の後、夜な夜な物資を東北に運んだのは恩返しのつもりでした。


19の僕を助けてくれた福島漢。




ナンバーはあやかっていますが、、



・・・


人としての成長は、まだ出来ていません^^;


精進します。




ブログ一覧 | NA6CE ユーノスロードスター | クルマ
Posted at 2018/12/07 21:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年12月7日 21:15
そういう由来でのナンバーでしたか
イイ話です

なかなか出来る事ぢゃないです

私も見習いたいです
コメントへの返答
2018年12月7日 21:23
ナンバーぶら下げているだけじゃダメですね^^;


損得考えずに瞬断で動くようにしています。

が、

まだまだです^^;^^;



福島漢

カッコよかったです(^^)

プロフィール

「その7 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「完成♪」 http://cvw.jp/b/395378/48590410/
何シテル?   08/09 22:21
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation