• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

13年目のシルビアにまだまだ乗るぞプロジェクト(最終章?)

ウチには大した被害もなく台風が通過したので、予定通り湘南陸事にて車検です。

午後イチの3ラウンドを予約していたので11時前に家を出ました。

コイン洗車場に寄って、昨日できなかった下回りを洗車しました(500円)


湘南陸事の手前のコンビニが本日開店で弁当・飲み物などの値引き販売をしていたので、昼食に弁当を購入。


今回予備車検は省略して不合格になったら調整してもらおうかとも考えたのですが、1年前から1日に3回しか陸事の車検ラインに並べなくなったので陸事の前にある栄和自動車湘南予備車検場にて最終チェックをしました(一般小型調整込3,000円)

①サイドスリップNG→調整

②光軸NG
電球を交換したときに右ハイビームの留め金を歪ませてしまったようで、電球が固定されず光軸がブレるとのこと。
応急処置をして何とかOKになったので陸事へ移動しました。


重量税・手数料の印紙・証紙を購入(重量税37,800円・検査印紙400円・審査証紙1,400円)

昨日車検の予約サイトを見たときは予約が一杯との表示だった割には車の台数は少なめ。

4番ライン(マルチテスター)に並びました。

ブレーキテストで2回NGが出てしまいました。
ユーザー車検の本には「とにかく強く踏め」と書いてあったので思いっきり踏んだら、タイヤがロックしてしまった様です。
踏みなおしたらOKが出ました。

排ガスチェックは型式の記号が「E」以前の車は車種選択ボタンを押すように変わりました。

下回りの検査で揺さぶられている時間がとても長く感じました。

大きな問題もなく車検は合格。

書類を出して車検証とステッカーを受取って、ステッカーを貼り替えて終了です。

陸事にいた時間は手続きも含めて30分ほどでした。

これであと2年乗れます。

走行距離234,493km

事前に払った費用 自賠責 22,470円・書類代 25円

合計 65,595円
ブログ一覧 | 2009車検 | クルマ
Posted at 2009/09/01 18:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

大吟醸鳳陽金賞受賞酒(^^♪
hazedonさん

おはようございます。
138タワー観光さん

初めての6月の北海道③
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「90.6kg」
何シテル?   06/24 19:26
スイスポ納車されました 今度こそノーマルで乗ります(本当かよ)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Naviconアプリいいかも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 19:07:01
[スズキ スイフトスポーツ]Atomicworks オリジナルマッドフラップ レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 15:58:24
[スズキ スイフトスポーツ]ヨコモ ショック用ソフトOリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 19:52:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純ガソリンエンジンのMT車を新車で買えるのは、ここ何年かだなってことで、思い切って買って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに拘って探していたところ、お友達から譲ってもらえることになりました。 以前のオーナ ...
日産 サニー 日産 サニー
長野に住んでいたときの車で、スキーに行くなら4駆だろってことで94年3月契約・4月登録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最終走行距離:347,886km 後期型K'sエアロです。 96(H8)年9月漢の60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation