• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月12日

まぼろしのスーパーカー展(ドイツ車編)②

まぼろしのスーパーカー展(ドイツ車編)② BMW2002ターボが「はたしてスーパーカーなのか?」という疑問は残るものの、「サーキットの狼」にも登場してるからOK!
形や生産数などはスーパーカーではないけれど、スポーツカーのターボ時代を築いたのは事実ですね。
ポルシェターボよりも遙かに珍しく、実車を見たことある人の方が少ないんじゃないかな。ある意味、ウラッコ同様に「レアもの」でしょう。
ブログ一覧 | 広島市交通科学館 | 日記
Posted at 2008/08/12 11:48:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

知人からのメッセージ(02ターボ感想) From [ スーパーカー宝箱 ] 2008年8月19日 22:19
ブログを読んでくれた友人(みんカラ未登録)から、メールで感想が届いたので紹介します。 24年程前、行きつけのショップにあったBMW2002Turboを運転したことがあります。 当時の私の車はV ...
ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年8月13日 9:11
はじめまして。
なつかしい車ですね。
自分もこの世代名なので
いつかは、、、、、と思いつつもう30年以上です。(笑)
年がばれますね。
お金以外にも現実は厳しくて、、、、
庶民にも手の届くスーパーカーはあるんですがね。
ちなみに、ウラッコシルエットやBORA、メラクSSが好きでした。
(月1回くらい広島に出張してます。よろしくです。)
コメントへの返答
2008年8月15日 8:24
「スーパーカー」という言葉に反応するのは、昭和40年前後の世代です。

最近はビンテージ・スーパーカーの価格が上がってしまい、どんどん海外へ貴重なクルマたちが流出してしまっています。

速さやパフォーマンス、ドライビング関連の電子制御システムなどに、全く縁のない「メカ」のスーパーカーにしか、私はトキメキを感じません。

最近のアイドルやファッションに興味が持てない、「懐かしい、当時のあこがれ」を追い続ける世代ですからね。

ボーラ・メラクも、シルエットもトキメキのクルマたちです。
2012年12月25日 15:42
どうも(^o^)

それを言うならヨーロッパだって....。

ちなみに友達曰く、
「ヨーロッパはスーパーカーではない。本物のスポーツカーだ」

妙に納得出来ました(・・;)

プロフィール

「自称ランボルギーニ研究所のコレクションの全貌を把握するために、所蔵品目録「スーパーカー宝箱」を制作中。」
何シテル?   01/12 15:46
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク雑誌に カウンタック LP400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:25:19
ロクデナシ号の最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 08:32:44

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー君2号 (マツダ プレマシー)
ほとんど気付かれないまま、2号に進化しました。
マセラティ その他 カムシン (マセラティ その他)
長い眠りから覚めて、復活しました。
マツダ プレマシー プレマシー君1号 (マツダ プレマシー)
オールマイティな相棒です。 エンジン不調により、6年で2号に交代しました。
マツダ クロノス マツダ クロノス
中古で買って、V6エンジンを楽しんでました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation