• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urracoP250のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

10年ぶりの花火大会

10年ぶりの花火大会 広島県のちょうど真ん中辺りにある大和町(だいわちょう)の白竜湖畔で花火大会が開催されました。元々はお盆に行われていた夏祭りが平成の大合併で合併した三原市の「やっさ祭り」と時期も花火大会も重なるため、合併後は中止されていました。合併10周年を機に湖畔の千本桜の花見時期に合わせて復活されました。

 会場に到着した時には既に打ち上げが始まっており、大勢の観客の中では花火が湖面にも映る撮影場所の確保も難しく、適当な湖畔の歩道から三脚代わりに柵の上に乗せて撮影しました。

 風が無く煙が流れないので花火写真にはイマイチの環境でしたが、用意された1000台分の駐車場も満車になり花火の見える辺りまで辿り着けないクルマが大渋滞するほどの盛況ぶりでした。湖畔の千本桜からは少し離れた場所に停めていたため、満開の夜桜見物には行きませんでしたが、来年からも開催して欲しいイベントでした。
Posted at 2015/04/12 11:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2014年08月15日 イイね!

福山夏まつり2014「あしだ川花火大会」

福山夏まつり2014「あしだ川花火大会」 今夜は地元の夏祭り最終日で恒例の花火大会でしたが、天気が不安定で曇り空に微風の中、煙が流れないのでキレイな花火撮影には程遠い状況でした。
 数年前に地元の観光写真コンテストで金賞に選ばれた写真に近い撮影場所を探して、ウロウロしながら数ヶ所で撮影した甲斐あって、福山城越しに花火を観ることができる場所をほぼ特定出来ました。
 来年の花火大会は、もぅ少し高い場所から撮れる様に作戦考えます。
Posted at 2014/08/15 23:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2014年05月31日 イイね!

5月の最終土曜日は「鞆の浦 花火」

5月の最終土曜日は「鞆の浦 花火」昨年も一緒に出動した職場3年目の若手を連れて、今年も「福山鞆の浦弁天島花火大会」に撮影出動してきました。
打ち上げ数が約2千発と規模は小さめですが、瀬戸内地方では最初の花火大会なので、初夏の訪れを告げる恒例行事です。

昨年と同じ場所からの撮影なので代わり映えしない景色ですが、丸くない花火もキレイですね。
デジカメ画像なので、丸い花火も合成してみようかなぁ?

2013年05月26日(土) 撮影
2008年05月31日(土) 撮影
Posted at 2014/05/31 22:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2013年05月26日 イイね!

福山鞆の浦弁天島花火大会

福山鞆の浦弁天島花火大会同じ様な色や形の花火が続き、打ち上げと水中がなかなか同時にならず、毎度の事ながら思った様な画像には程遠いのですが、とりあえず納得の一枚です。

次の花火大会は7月下旬ですね。
Posted at 2013/05/26 00:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2013年05月25日 イイね!

今年初の花火大会

今年初の花火大会今年は職場2年目の若手を連れて「福山鞆の浦弁天島花火大会」に撮影出動中です。
打ち上げ数が約2千発と規模は小さめですが、瀬戸内地方では最初の花火大会なので、初夏の訪れを告げる恒例行事です。
上手く撮れたら画像をアップします。
Posted at 2013/05/25 18:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花火 | 日記

プロフィール

「自称ランボルギーニ研究所のコレクションの全貌を把握するために、所蔵品目録「スーパーカー宝箱」を制作中。」
何シテル?   01/12 15:46
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バイク雑誌に カウンタック LP400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:25:19
ロクデナシ号の最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 08:32:44

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー君2号 (マツダ プレマシー)
ほとんど気付かれないまま、2号に進化しました。
マセラティ その他 カムシン (マセラティ その他)
長い眠りから覚めて、復活しました。
マツダ プレマシー プレマシー君1号 (マツダ プレマシー)
オールマイティな相棒です。 エンジン不調により、6年で2号に交代しました。
マツダ クロノス マツダ クロノス
中古で買って、V6エンジンを楽しんでました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation