• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urracoP250のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

カムシン君で応援に出動

カムシン君で応援に出動 知人が参加していたので、応援がてらベッキオバンビーノのチェックポイントまでカムシン君で出動してきました。 山陽道〜岡山道の区間では特に何も問題無く、賀陽ICを出てから吹屋ふるさと村までの峠道では3速ATのギア比と走行スピードがイマイチ合わない区間もありましたが、グズることもなく快適そのものの長距離ドライブになりました。
 吹屋ふるさと村では見学者の駐車場に停めてましたが、カムシン君は「昭和の熟スーパーカー」なので一部のマニアックな人達だけにウケてました。(笑)
 参加車両が次のチェックポイントに向けて出発し終えた後、故障したベントレーの搬送を道案内しながら再び先程の峠道を1時間ほどドライブして帰りました。
 魅力的なクルマ達が沢山いたのに、参加車両に紛れてカムシン君を並べて撮影するのを忘れてました。残念…。
Posted at 2015/04/13 02:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムシン | 日記
2015年04月01日 イイね!

桜とカムシン君

桜とカムシン君 春は出会いと別れの季節ですねぇ。
 今回の人事異動で転勤する同僚が「カムシン君を運転してみたかったなぁ~」と言うので、久々に出動しました。 うちのカムシン君はオートマでパワステ付きなので、左ハンドルに慣れれば誰でも運転できますから、ほんの数キロでしたが楽しんでもらいました。 「アクセルをググッと踏むと、音とともに加速して、面白いなぁ~。楽しい~!」と喜んでくれたので、出動した甲斐がありました。
 年度替わりで、当分は忙しい日々が続きますが、息抜きもしながら頑張ろう。
Posted at 2015/04/02 15:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムシン | 日記
2014年11月24日 イイね!

助手席から

助手席から カムシン君の調子が良いので、仲の良い友人達にも運転体験してもらってます。
 うちのカムシン君はオートマ仕様で、左ハンドル車の操作と車両感覚に慣れれば、パワステも付いてるので、それこそ誰にでも運転出来ます。 カムシンのエンジンは、フェラーリやランボルギーニの様な「高回転まで回して楽しむ」雰囲気ではなく、低回転から太いトルクでグイグイ加速する特性なので、オートマチック・トランスミッションとの相性がピッタリです。
 助手席に座った私の仕事は、もっぱら記念撮影カメラマンです…。
Posted at 2014/11/25 01:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カムシン | 日記
2014年11月16日 イイね!

今月も瀬戸田へ

今月も瀬戸田へ 毎月第3日曜日の午前中に尾道市瀬戸田町の「シトラスパーク瀬戸田」で行われている「KHC瀬戸田スポーツカークラブミーティング」に、今月もお出掛けしてきました。
Posted at 2014/11/18 00:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムシン | 日記
2014年11月15日 イイね!

燃費向上?

燃費向上? カムシン君を前にして性能や特徴を話していると、よく「燃費はどのくらいですか?」と訊かれます。あまり気にしてなかったのですが、「愛車ログ」の「燃費記録」を使って計算してみました。
 カムシン君のガソリンタンクは、リアの床下にあるメインタンクと、給油口のすぐ下にあるサブタンクの2つで合計95リッターの容量があります。いつもセルフのガソリンスタンドで給油しているので、自動ストップがかかった後、給油口から覗きながらサブタンクが満タンになるまで追加で2リットルくらい入れてます。

2014年10月26日 走行距離:184.3 km 給油量:65.77 L 燃費:2.80 km/L
2014年11月15日 走行距離:217.1 km 給油量:62.67 L 燃費:3.46 km/L

燃費は乗り方で随分変化しますが、4 km/L くらいは走れるんじゃないかなぁ〜?
Posted at 2014/11/18 07:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムシン | 日記

プロフィール

「自称ランボルギーニ研究所のコレクションの全貌を把握するために、所蔵品目録「スーパーカー宝箱」を制作中。」
何シテル?   01/12 15:46
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バイク雑誌に カウンタック LP400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:25:19
ロクデナシ号の最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 08:32:44

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー君2号 (マツダ プレマシー)
ほとんど気付かれないまま、2号に進化しました。
マセラティ その他 カムシン (マセラティ その他)
長い眠りから覚めて、復活しました。
マツダ プレマシー プレマシー君1号 (マツダ プレマシー)
オールマイティな相棒です。 エンジン不調により、6年で2号に交代しました。
マツダ クロノス マツダ クロノス
中古で買って、V6エンジンを楽しんでました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation