• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urracoP250のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

助手席から

助手席から カムシン君の調子が良いので、仲の良い友人達にも運転体験してもらってます。
 うちのカムシン君はオートマ仕様で、左ハンドル車の操作と車両感覚に慣れれば、パワステも付いてるので、それこそ誰にでも運転出来ます。 カムシンのエンジンは、フェラーリやランボルギーニの様な「高回転まで回して楽しむ」雰囲気ではなく、低回転から太いトルクでグイグイ加速する特性なので、オートマチック・トランスミッションとの相性がピッタリです。
 助手席に座った私の仕事は、もっぱら記念撮影カメラマンです…。
Posted at 2014/11/25 01:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カムシン | 日記
2014年11月23日 イイね!

トニーノが書いたフェルッチォの本

トニーノが書いたフェルッチォの本 フェルッチォが存命だった1990年に、息子のトニーノが書いた伝記本が出版されました。 その後、1997年版と、2001年にはその日本語版が、そして2006年版と2011年版が出てましたが、白黒&カラー284ページA4サイズ横開きハードカバー仕様(本の重さ1650g!)の2014年版が発刊されました。
 某マニアックなショップの在庫に発見したので、もちろん即買いしました。 残念ながら、そのショップの在庫は1冊だけだったので、私の購入で完売してしました。
 以前のバージョンも家族提供ならではの、初めて見る画像が満載でしたが、2014年版はリニューアルされたムゼオで撮影した画像まで掲載されていて、ランボルギーニ・マニア(ランボ・オタク)必見です!
Posted at 2014/11/23 22:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー雑誌 | 日記
2014年11月16日 イイね!

新幹線基地見学の後は「かばくろ」

新幹線基地見学の後は「かばくろ」 新幹線車両基地である「博多総合車両所 岡山支所」は、JR山陽本線「北長瀬駅」から歩いて行ける場所にあります。 これまた駅近くにある「岡山ドーム」の駐車場にプレマシー君2号を停めて、歩いて見学に行きました。
 瀬戸田~岡山と、お腹が空くのも忘れて遊んでいたため、見学後に「岡山ドーム」近くにある「かばくろ北長瀬店」で遅めのお昼を食べました。
 「ぶたかば(豚肉の蒲焼き)」メニューの中から、お気に入りの「【ネギ温玉ぶたかば重】2枚のせ」を頂きましたが、いつか「ひつまぶた」も食べてみたいなぁ~。
Posted at 2014/11/18 15:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ・スイーツ | 日記
2014年11月16日 イイね!

午後からは岡山へ

午後からは岡山へ 午前中にカムシン君で瀬戸田までお出掛けした後、午後からはプレマシー君2号に乗り換え岡山へ。
 目的地は新幹線車両基地の一般公開「山陽新幹線ふれあいデー」で、ドクターイエローや500系をはじめ、山陽新幹線で活躍する各種車両を間近で観察しました。
Posted at 2014/11/18 07:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新幹線 | 日記
2014年11月16日 イイね!

今月も瀬戸田へ

今月も瀬戸田へ 毎月第3日曜日の午前中に尾道市瀬戸田町の「シトラスパーク瀬戸田」で行われている「KHC瀬戸田スポーツカークラブミーティング」に、今月もお出掛けしてきました。
Posted at 2014/11/18 00:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムシン | 日記

プロフィール

「自称ランボルギーニ研究所のコレクションの全貌を把握するために、所蔵品目録「スーパーカー宝箱」を制作中。」
何シテル?   01/12 15:46
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

バイク雑誌に カウンタック LP400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:25:19
ロクデナシ号の最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 08:32:44

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー君2号 (マツダ プレマシー)
ほとんど気付かれないまま、2号に進化しました。
マセラティ その他 カムシン (マセラティ その他)
長い眠りから覚めて、復活しました。
マツダ プレマシー プレマシー君1号 (マツダ プレマシー)
オールマイティな相棒です。 エンジン不調により、6年で2号に交代しました。
マツダ クロノス マツダ クロノス
中古で買って、V6エンジンを楽しんでました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation