• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年03月19日

いい夕陽だった~!!

いい夕陽だった~!! 仕事を終え、昨日1年点検に出した

「G-chan Rider」 を迎えに D へ向かう途中・・・・・


不思議な雲に遭遇!!



この雲は面白い!! と写真を撮っていると、太陽が沈み、青い空が夕陽に染まり

見る間に別世界に!!


面白い雲と相まって貴重な写真となりました。
最近、休み前の帰り道に良い風景と出会うことが多いです。
これを見て 気持ち良く車を迎えに行けました。

明日は洗車の必要無し、

何処も問題無くピカピカでの帰還です !!



ブログ一覧 | 発見 | 日記
Posted at 2009/03/19 22:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0827
どどまいやさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 22:37
G-chan Rider!!
まさに今のじいちゃん号は
そんな感じですね♪

どこも異常なかったようでよかったです。
そういえば、
オイラも1年点検出さなきゃ・・・。
コメントへの返答
2009年3月19日 23:24
異常無し でオイル交換を終えたその走りは・・・・・気持ちイイ~ !!

代車に乗っていたせいか、ハンドリングの良さを改めて感じました。
SACHS のしっかりした感触も十分伝わってきました。

たまには違った車を乗ってみるのもいいですね。
カミさんのプレオでは比較になりませんので・・・・・ (笑
2009年3月19日 23:54
無事帰還おめでとうございます!!
しかし、いつも良い写真ですねー。

この夕日、自分の目で見たかったなー。
コメントへの返答
2009年3月20日 0:26
ありがとうございます。

この時期には珍しく、いわし雲の様にうろこ状で 更に帯のようになった珍しい雲でした!!

あまりに奇麗だったので、赤い夕陽を見ながら・・・・・黄昏ちゃいました (笑

2009年3月20日 13:56
ほんとに奇跡的な一枚ですね!!

確かにこんな雲見たことないのできっと自分も黄昏てしまいますよ(笑)
コメントへの返答
2009年3月20日 23:46
出会う風景が全て一期一会なんですがこのような風景には二度と会えないと思うと写真に収めておいて良かったと思います。

そんなことを思いながら・・・・・黄昏ました~ (笑
2009年3月20日 22:03
点検は異常ありませんでしたか?
またリフレッシュしたデュアに乗れますね!!

でも 愛車久し振りに運転すると
改めてイイ車っと実感しません?
コメントへの返答
2009年3月20日 23:52
異常なしです!!

リフレッシュして、走りが違うように感じます (笑

代車より性能が良いのは勿論で感触がイイのを感じますが、自分の体が車に慣れてしまっているのも感じ取れますねぇ。

一心同体ということですかねぇ~ (笑


プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation