• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

スーパーじいちゃんのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

愛車にも 労わりを ・・・

愛車にも 労わりを ・・・ この頃はいろいろとありましたが、皆さんの励ましを頂き

少しづつ落ち着いて きました。

車も かまってやれず 寂しい思いを させたかもしれません。

久しぶりに車を眺めると ・・・


いやー、久しぶりに車をじっくりと眺めるとこんな事になっていました。

じいちゃんが もがいている時も 毎日不満も言わず働いてくれた愛車。
冬の寒さと 塩カルによる過酷な状況が続いた結果、こんなにも錆が付いてしまいました。
これではあまりにも可哀相。
何か良いものはないかと 久しぶりに ホームセンターへ行き 物色。

ありました!!
” 錆が落ち、手が荒れない ” と書いてあり、ワンコインで買える代物。
余りに安いので 効果はそれほど期待していませんでしたが、これが何とスグレ物 ♪


取説通り スポンジに少量つけて磨き、錆が落ちたら 乾いた布で拭き取るだけ。
防錆効果もありとのこと。


マフラーカッターから始めたのですが結構綺麗になるのが嬉しくて
遂には カッターを外して丁寧に磨きました。
前後の メッキスポイラーは SJファクトリーの利点で腰も楽々に磨き作業。




ドアハンドルメッキカバーは錆には見えないのですが、洗車しても落ちない。
メッキが ダメになったのかと思いきや、磨いたらこんなに綺麗になりました。


これだけ綺麗になると 気持ちも スッキリ しますね~!!

  * 同じような状況の方、お試しくださいませ。




Posted at 2010/02/28 21:35:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2010年02月23日 イイね!

” グレー ” に生きること

” グレー ” に生きること2月の始め、風邪により家族で体調を崩して以来、

みんカラをご無沙汰してしまい失礼しました。

じいちゃんをはじめ家族皆、一週間で体調は戻りました。

ご心配ありがとうございました。


久々のブログですが、本来 楽しい話題に溢れている ” みんカラ ” のブログで
こんなことを記すのはどうかと思いましたが、やはり自らの日記ということでお許しください。


実はカミさんが1月に婦人科検診をしたところ、子宮ガンの疑いがあるとのことで検査をし、
その結果が今月に出ることになっていたので落ち着きませんでした。
幸い良性の腫瘍でしたので一安心していたところですが、今度はカミさん方の叔父が
脳内出血で倒れ、予断を許さない状況が続いていました。
こちらも最近 ICUから一般病棟に移ることが出来、一命は取り留めました。

そして私の持病の再発検診が15日と22日にあり、いつもの検診前のように
落ち着いて何かをする気が起きない最近でした。
みんカラを覗けない気持ちはこれが一番の理由だったかも知れません。

先週のCTに引き続き、今日は膀胱の内視鏡検査でした。
手術以来、3ヵ月毎、6ヶ月毎と検査を続けてきて3年が経過しました。
今日の検査がよければ1年毎の検査となるはずでしたが ・・・

残念なことに再発の疑いがあるものが見つかり、内視鏡で組織を取り、
1ヶ月後の3月29日に再度病院へ行く事になりました。
その結果をもって今後の治療方法を決めるということですので、
またまた落ち着かない日々が続きそうです。

お恥ずかしい話ですが、もともと精神的に弱い人間なので、いろいろと考え過ぎて
鬱も再発しないようにしないといけないのですが、こればかりはどうなるか自分でも分かりません。
今更、性格も直りませんのでネガティブな自分のコントロールが難しいです。


口では ” 病気と上手く付き合っていくしかない ” なんて言っていますが、
性格でしょうか、自分の中には ” 白か黒 ” の判定しか無く、
” グレー ” な生き方、考え方は苦手です。
まあ、こんな性格だから鬱にも追い込んでしまうのでしょうが ・・・

まだ正確な結果は出ていませんが、結果とその先の対処はドクターに任せることにして
自分自身が ” グレー ” な生き方、すなわち病気と共に生きることを早く納得しなければなりません。

仕事では座りっ放しの運動不足なので、年初から始めた毎夜のウォーキング。
今までの自分なら今回の結果次第で ” 健康では無いのだから ” とやめてしまいそうですが
それはそれ、 ” グレー ” な生き方で行くなら続けるべきでしょうね。
こんな所も変えていかなければなりません。


今回、カミさんの検査結果が心配だった様に家族はいつも私の検査結果が心配なのでしょうね。
今まで自分だけが心配しているものだと思っていましたが反省させられました。
また、みんカラの仲間に ご心配をお掛けしましたこと、暗いブログをアップしたこと、
更に最近コメントができなかった事、お許しください。


皆さん、ご家族も含めて 健康には十分ご留意ください。



Posted at 2010/02/23 00:32:13 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

いや~、参りました!!

いや~、参りました!!日曜日、久々の弄りをしてブログへの

コメントを沢山いただいたのですが ・・・

その日の深夜から突然体調を崩し

昨日は一日中、動けませんでした。



日曜の朝、娘が腹痛で下痢と嘔吐が激しく 子供の世話が出来ないと
我が家に転がり込んできました。

カミさんが孫の世話をし、じいちゃんは車を弄って いつもながらの
日曜を過ごしていたのですが、その日の深夜から突然、
じいちゃんとカミさん、おふくろさんまでもが娘と同じ症状になり 最悪の状態。

そして昨日はトイレに駆け込むのが忙しく、出勤できませんでした。
今日は下痢と嘔吐は治ったのですが まだ腹痛があり、
大事をとってカミさんと共にお休みです。
ノロウィルスかと心配したのですが、医者が言うには
今、この手の風邪が流行っているとのことでした。

昨日は20時間以上寝ていて、今朝まで4食、食べていないなぁ。
いや~、参りました。

昨日は結構雪が降り、雪かきも出来ず どうしようかと思っていたのですが
深夜勤務開けの息子がやってくれたようで助かりました。

皆さんも気を付けてくださいね。


沢山のコメントを頂きましたがお返事が遅くなりすみません。
少しづつ お返ししますのでお許しを願います。



Posted at 2010/02/02 10:35:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28      

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation