• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

スーパーじいちゃんのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

無機質の 美しさ

無機質の 美しさ 普段、自然美ばかり 追いかけている じいちゃんですが、
 仕事柄、メカ的な パーツを 扱っているせいもあり、
 無機質な物の 造形美も 結構好きなんですよ!!

 前ブログの coba さん との やりとりで
 急に 思い出した 写真が ありました ♪



ブログにも アップしましたが、GW中に 信州は 飯山市に 行った時、
  (  写真は 行った時の メンバー ですが ・・・ 大笑  )
帰りの サービスエリアで ハーレーの 一陣を 発見 !!

乗ってみたいけれど 大型免許は 無く、 勿論 買える代物でもなく、ただ 憧れるばかりです ( 笑

あまりにも 綺麗に 磨き上げられていて、ハーレーの オーラと 共に
これ以上ない 輝きを 放っていました。


パワーを 秘めた、この 無機質の 造形美に ノックアウト !!

有機的な タイトル写真と 無機的な マシンの写真、 どちらも 撮りますよ ・・・ ♪













  

Posted at 2011/05/20 20:38:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2011年03月05日 イイね!

 誰が、 何のために ・・・ ?

 誰が、 何のために ・・・ ? 2月末から 3月に かけ、慌ただしい毎日が ・・・
 仕事も さることながら、地域のこと、自治会のことなど 
 役員の 仕事が 目白押し。 
 よって、このブログも 1週間遅れの 話題ですが。



   


さてさて、1週間 遅れている間に 冬が 戻ってきたかのような 天候に なったりと
早春の 天候はめまぐるしく 変わっていますね。 


旬を 逃してしまった 話題ですが ・・・

先週のこと、腰を痛め 立てなくなってしまった ばあさん ( スーパーばあちゃんではなく、 母親 ) を
病院に 連れていったのですが、待ち時間が かなりあるとのことで、チョイと 山めぐり。



雪どけが 加速する 山の中の道を 走っていると ・・・ んっ ?

気になる ( 木に生る ) 物、発見!!




こんな 山の中に、誰が 何の目的で ・・・
チョッと ロマンチックな 気分に させてもらいました ♪ 



そして 今夜は ・・・
上の孫が 生まれたのは 3月7日ですが、 2歳 の誕生日、前祝いと なりました ♪




Posted at 2011/03/05 23:02:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2011年01月17日 イイね!

ノロノロ通勤 ゆえに ・・・

ノロノロ通勤 ゆえに ・・・ 昨日は 全国的に 冷え込み、

 雪が降った 地域も 多かったようですね。
 
 じいちゃんの家も ご覧の通りで、朝から雪かきでした。
 
 この後、天気が崩れて夜も 降りました。 


予想は していましたが、この雪の 影響は 本日の通勤にも ・・・

今日も 出勤前に 雪かきをして、7時前には家を出たのですが、職場に着いたのが
8時を 過ぎていました。
いつもなら 30分程で 着くのですが。
自分の 車は 走行できるのですが、スリップして 動けず、渋滞の原因を作っている車の多いこと。


もう諦めて、渋滞と ノロノロ運転を 楽しみました。
勿論、周りの景色を ・・・ ( 笑





  こちらは 昨日の朝、雪かきを した時ですが、結構 積もりましたね。




  ここからは 今朝の 通勤です
  妙に 空いている通勤道と 思いきや、この先は大渋滞で ・・・車が来ない訳だっ ( 笑




  こんな 景色も 楽しめます。




  画面中央に 富士山の 頭が見えていますが ・・・ 小さすぎますね ( 汗




  枯れ木も 雪が積もれば 芸術的 ?




  会社まで もう少し ・・・ 憂鬱な 月曜日も この景色で 朝から 元気!! ♪




Posted at 2011/01/17 23:36:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2010年12月12日 イイね!

あの CM を 検証!!

あの CM を 検証!! タイトル写真の このヘアピンですが、
 
 じいちゃんには 通り慣れた 道。
 
 ヴィーナスラインでは 印象的な S字カーブ。
 
 CM を 初めて 見た時 ピンときましたねぇ。


少し前に なりますが、某衣料メーカーの CM を 見ていた時、突然 見慣れた 光景が ・・・
一瞬の カットでは ありましたが、その場所だと すぐに 特定できました。


車山から 霧ヶ峰に かけての ビーナスライン。
じいちゃんに とっては 自分の庭 ・・・  ( 笑
特に このヘアピン辺りの 景色は 綺麗で、ドライブには 最高の 場所です。


こんな 身近なところで ロケされ、CM として 流れているのは 嬉しいものですねぇ。
じいちゃんと 一緒に ヴィーナスラインを ドライブされた方々も 覚えていることでしょう。


今年の 1月と 9月の 写真で 検証してみました。

★ 動画を ご覧ください。




  先ずは ヘアピンから ・・・


  CM 画像の ヘアピンに 入る直前の 状況   こちらは ヘアピンを 通過した所


  秋の 写真で 見ると、路面の マークも 確認できます



  次は ここですが ・・・


  ワイヤーのカードレール、背景の モミの木の 林も 同じですね




  最後は ヴィーナスライン唯一のガソリンスタンド。
  勿論 霧ヶ峰の ” 霧の駅 ” です
  一昨年には TOMANI さんが 給油したスタンドです!!




Posted at 2010/12/12 21:30:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2010年11月04日 イイね!

今朝 の ボディ は ・・・

今朝 の ボディ は ・・・  今朝は 冷えましたねぇ。
 
 放射冷却現象で、平地は かなり冷え込みました。
 
 なんと、マイ デュアの 温度計は ・・・  ( 笑
 
 いよいよ、この温度に なりましたよ。 



昨日まで、デュアの ボディに映りこむ 紅葉を 楽しんでいたのですが、
なんと 今日は 映り込み どころでは ありません。


  ミラーリング ならぬ、 フリージング の S J’s 号 でした !!





Posted at 2010/11/04 22:01:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 発見 | 日記

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation