• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年06月22日

日本が ” 狭く ” 感じた日 !!

日本が ” 狭く ” 感じた日 !! 6月21日。

REDSTAR さん、DUALIS_by_ARJ さんが

” カレスト座間に ・・・・・ ”

よい意味で、いつもと違った雰囲気の カレスト座間 。



REDSTAR さん、秀吾 さん、TOMANI さんを中心に、
この私達仲間の ” 現状 ” 、 ” これから ” という真面目なお話しが写真のような形でありました。
皆さんが、更に楽しく、結束力を・・・・・という気持ちになったことと思います。

関西、関東 ” 気持ち ” も ” 距離 ” も 近く 感じた 一日でしたね。


オフ会前日、神奈川へ向かう前に チョイとした買い物の為、
最寄の道の駅へ行き、駐車場に車を停めると・・・・・
なんと、ご覧のコンテナが停車中。
珍しいことではありますが、これで機材を運び 全国を回っているんだなぁと。
信州も主要都市からは遠くないなぁ~ ( 笑


この ” 手 ” の デザインはこれからの 我々にも相通ずるものが・・・・・



翌日のオフ会に間に合うようにと、前日に神奈川に向け出発。
何の因果か・・・・・神奈川で20000kmのキリ番をGETです!!



前夜から降り始めた雨は当日も止まず、オフ会は雨中の開始!!
しかしながら関西からのゲストのおかげで盛り上がりも違います。
皆さん、傘を片手に和やかな談笑でした。
じいちゃんは REDSTAR さん、DUALIS_by_ARJ さん、奥様と
同じテーブルで昼食を頂き、全国ではあまりお話が出来なかった分を
楽しませて頂きました。



午後は時折の雨もありましたが曇り空となり、撮影等も出来ました。



今回のゲストのおかげで進行しつつある ” WOOD化 ”
良い パーツ をありがとうございました、DUALIS_by_ARJ さん。
良き アドバイス をありがとうございました、REDSTAR さん。


途中ですが、これが ” 歓迎オフ ” ヴァージョンです!!



また、WOOD化で心配された カッティングシート ですが、この ” 聖地 ” にて
無事、手に入れることが出来ました。
皆様にご心配を掛けましたが、ありがとうございました。
電話でもお話しさせていただきましたが
coba5555 さんには特にご配慮を頂きました。
この場で申し訳ありませんが、ありがとうございました。
感謝の念に堪えません。


シークレット の弄りの件は・・・・・これです!!
もう、バレバレ でしたね ( 笑



盛り沢山で、とても楽しい 一日 でした!!

雨の中 お集まりの皆さん、ありがとうございました。


ブログ一覧 | ご紹介 | 日記
Posted at 2009/06/22 22:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 22:41
こんばんは!

遠い所、日曜日はお疲れ様でした♪
いつもお気遣いありがとうございます!

天気が悪かったですが、
楽しい一日でしたよね~(*´∀`)
試乗会とか試乗会とか・・・(笑

じいちゃん号の内装、
本当に凄かったです(;^ω^)

今回みたいに関西メンバーが
カレストに来てくれると
新鮮で楽しさ倍増ですね(*´ω`*)

いつか、関西に一緒に行きましょう!!
それと信州にも行きますよ!!!!!
コメントへの返答
2009年6月22日 23:31
こんばんは。

通いを重ねるごとに・・・・・
近く感じてきました ( 笑

当日朝、洗車しようと
早起きしたのですが
なんとシャワー状態でした。

内装はゲストお二人がいなかったら
無かったものなので
皆さんと一緒に見て頂けたのが
最高でした!!

いつもと違った感じが
とても新鮮で・・・・・
本当は帰りたくない気持ちでしたよ ( 笑

そう、関西へ行ってみたいですね~!!
じいちゃん行っても新鮮になるかな~ ( 爆
2009年6月22日 22:47
昨日はお疲れ様でした!!

それにしても驚きの内装でした。
内装には手を出さないと心に誓っておりましたのに・・・・

その誓いが脆くも崩れそうな勢いです。

それだけのインパクトはありましたよー。

コメントへの返答
2009年6月22日 23:35
お疲れ様でした。

内装はノーマルも好きなんですが ( 笑
選択肢は限りなくありそうだし、始めたら止まらなくなるし・・・・・

さあ、始めましょう!! ( 笑

とりあえず、インパクトは
合格ですね。
ありがとうございます。
更に精進します ( 笑
2009年6月22日 22:50
こんばんは☆
待ってました、じいちゃんのオフレポ。



おかげ様で、楽しかった風を感じることができました♪
こんな素敵なオフ会に参加できなかった仕事に凹みますが、みなさんにお会いしたい気持ちが大きくなりました。

長野からの行程お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年6月22日 23:42
こんばんは。

この2日間はいろいろなことがあり
楽しかったですよ。

仕事柄、スケジュールを合わせるのは
大変だと思いますが
参加できる時に一緒に楽しみましょう!!
楽しいことも計画したいですね。

伸ちゃんも大阪で歓迎されたので
雰囲気は分かりますよね~ ( 笑
2009年6月22日 22:58
こんばんは!
まるで、全国オフの再来みたいで、うらやましいです。
カレスト座間・・・・行ってみたい所のひとつです・・・

PS:THE ALFEE・・・懐かしい・・・
コメントへの返答
2009年6月22日 23:47
こんばんは。

隊長は東北経由でしたから
ひとり全国オフみたいですね ( 笑
じいちゃんも九州の日産へ行ってみたいです~!!

PS:THE ALFEE・・・まだまだ現役ですね。
2009年6月22日 23:00
今回はお会いできず残念でした・・・(泣

このエンブレム、結構いい感じじゃないですか?
是非とも実物見たかったですね~。

次回こそお会いしたいですね~♪
コメントへの返答
2009年6月22日 23:54
体調が戻ってくればね~!!
油断せず、大事にしてくださいね。

エンブレムは
カラーにしてもイイかもです!!

反射して分かりづらいのですが
近くにおびき寄せる為の罠です ( 笑

では、次回に・・・・・ね。
2009年6月22日 23:00
こんばんは
昨日はお疲れ様でした

遠路はるばると来て頂いてありがとうございました

実際に見る内装には度肝を抜かれました
カレストでカッティングシートも大量購入されて、
モールのナイショ話もしたので、今後またの変化が楽しみです

近々、桜肉とそばを食べに行きますね
さて、予定を組まねば(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 0:02
こんばんは。
お疲れ様でした。

買い物をお願いした上に、
お気遣いを頂きありがとうございました。

カッティングシート ・・・・・
これは助かりました!!
店内で見た時に震えが来ました ( 笑
あの後、トイレに行った時に見て来ました。
いやっ、買ってませんよ、モール ( 爆

そば喰いオフにしましか? ( 笑
計画しましょうね。

2009年6月22日 23:03
こんばんは。

日曜はお疲れ様でした。

内装、私は私の道を行きたいと思います。(笑
コメントへの返答
2009年6月23日 0:04
こんばんは。

お疲れ様でした。

赤デュアさんのコンセプトを
貫いてくださいね ( 笑

早くパーツが出ることを祈ります。
2009年6月22日 23:35
こんばんは。不肖ジョーです。

今回、残念乍ら伺えませんでした。

皆さん、きっと楽しいひと時だったと思います。

次回機会がありましたら参加して見たいです。

デュアブランド?驚きですね(笑)・・・
コメントへの返答
2009年6月23日 0:08
こんばんは。

ジョーさんも休日のお勤めが

あるようで大変ですね。

オフ会は楽しいですよ!!

是非、早いうちにお会いしたいですね。

デュアブランド・・・・罠です ( 爆
2009年6月22日 23:37
こんばんはー

今回はお会いでき ゆっくり話も出来たので良かったです

内装もじっくり見て感動しました!

うちの相方 じいちゃんって車屋さんって言ってましたから

本物の弄りですよね


近じか長野へもお邪魔しますよー
コメントへの返答
2009年6月23日 0:15
こんばんは。

本当に今回はお話しがしたくていたので
良かったです。

” インテリアパネルのその後 ”も
こんなに早く見て頂けて信じられません。

奥様にもお褒めを頂いて恐縮です。
今後も手抜きは出来ませんね ( 笑
よろしくお伝え下さい。


是非、遊びに来てくださいね~!!
2009年6月22日 23:44
こんばんは。

いつもながら遠征オフお疲れさまです。

ってかアレ正解やったんやね(笑

結構イイ感じです♪
コメントへの返答
2009年6月23日 0:19
こんばんは。

はい、正解でした !!
ネタバラシの覚悟もしたんですが・・・・ ( 笑
引っ張りまして失礼しました。

ありがとうございます♪

賞品はありませんが・・・・・ ( 爆
2009年6月23日 0:03
こんばんは

日曜日はお疲れ様でした。


それにしても、内装は・・・

それにしても外装のモールといい
完成度の高さに「脱帽」の一言です。

信州のSじいちゃんと甲州のぴったんさんは
もうすっかり関東人ですね(笑

いつかはこちらから・・・



コメントへの返答
2009年6月23日 0:25
こんばんは。

お疲れ様でした。


内装は純正のデュアリスとは
全く趣の違うものとなりました。
狙ったところなんですが ・・・ ( 笑

道路事情と通い慣れで
神奈川が近く感じてきました。
信州での再開を果たすべく
計画を立てましょう!!
2009年6月23日 0:05
こんばんは!

昨日は遠方からおつかれさまでした!!

じいちゃんの内装は今回の目玉のひとつでしたね!!
午前、午後2回座っちゃいました(笑)

そうそう信州オフ、自分乗り気マンマンです!!
是非やりましょう♪
コメントへの返答
2009年6月23日 0:29
こんばんは。

遠方、千葉よりお疲れ様でした。

2回の御試乗、
ありがとうございました。
3回目からは有料です ( 笑

皆さん、信州への希望が・・・・・
是非、やりましょうね!!
2009年6月23日 0:40
どもです。

先ずは足元悪い中の集い、お疲れ様でした。

隊長、ARJさんからの電話での連絡でゆっくりとしたオフ会だったと、そして関西とはまた違った楽しさがあった事を伺いました。(余計に参加出来なかった事が悔やまれます  涙)

テレビ電話とは結構優れものですねぇ。しっかりお顔を拝見出来て 懐かしくて声が裏返ってしまいましたよ(笑。


素材の件は入手出来た事、何よりです。協力に至りませんでしたこと申し訳ありませんでした。
(また この手の事で協力出来る事等ありましたら遠慮なくです)

インテリアの最終型、凄いですね。(ツタがもうたまりませんね!)
その内四季まで感じる事が出来るのでは?

グリルマーク、分かりませんでしたね~。(スピーカーホールかと思っていました)

さすがモールディングの魔術師です。

隊長から説明あった件、まだまだ煮詰めなくてはいけない点も多数ありますが皆さんと育てていきたいですね。
よろしくお願いします。

次回お合いする時は 私の愛機も結構変化している予定です。(昼夜共に)

では、再会出来る日を!



コメントへの返答
2009年6月23日 1:28
こんばんは。

前日の日中は晴れていたのですが ( 笑

隊長もオフの最中に同じ感想を言っていました。
とあらば、関西のオフ会とは・・・・・
などと興味が一層湧いてきます ( 笑


テレビ電話は料金がお高いとは
聞くものの、その便利さを実感しました。
cobaさんの家の中、猫ちゃんまでも
露に・・・・・勝手にお邪魔しました。

シートの件はご心配を頂き
ありがとうございました。
その後も自分なりに探したのですが無く
ここで手に入るとは・・・・・
さすが、” 聖地 ” でありました。
またお願いをすることがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

隊長の ” 徹底して ” と
cobaさんの ” Aピラー ” で
ここまで ・・・・・
ツタも生え、仰るとおり無限の
別ヴァージョンが生まれるかもしれません。

グリルマークは分かりにくくして
内装を見てもらう為の餌にしようと
したわけですが目立ちすぎですか ( 笑

隊長のお話しの件は、
関西地区で この仲間達をどうまとめて
いくかを真剣に検討されていることが
良くわかりました。
微力ながら協力させていただきます。

cobaさんの愛機、
是非、拝ませていただきたいものです。
早い再開を祈りながら、日々 精進したいと思います。

写真も楽しみたいですね!!
2009年6月23日 9:20
おはようございます晴れ

先日はお疲れさまでしたるんるん

内装拝見させていただきました目

とにかく凄いexclamationインパクトですわーい(嬉しい顔)

またオフ会でお会いしましょうるんるん

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年6月23日 10:13
おはようございます。

みーみ&ここさんも遠方より
お疲れ様でした。

内装をお楽しみいただけたのは
良かったです ( 笑

オーディオ関係のお話も
隊長と3人で できたことが
とても参考になりました。

こちらこそ、
これからもよろしくお願いしますね。
2009年6月23日 11:26
あ、グリルやったんですね!

くそ~、絶対に運転席のメーターフードに貼っ付けてるんや思いましたよ(笑)
やられました★

かなりイイですやんか( ̄▽ ̄)V

とにもかくにもお疲れ様でした!
ARJさんの奥さんも驚きの内装・・・早く生で見たいですよ~☆

いつか必ず会いましょうね♪

・・・関西か、長野のどちらかで(爆)
コメントへの返答
2009年6月23日 12:50
残念でした ( 笑

と言いつつ、373さんの案は
本当にGOODですよ!!
是非、参考にさせてもらって
新しい内装弄りの為に
役立てたいと思います。

自分で言うのもなんですが
内装は ” 生 ” で見て欲しいです。
運転席に座っていただきたいですね~

近いうちにお会いできるように
祈ってますが、それまでお互いに
愛機を進化させましょう ( 笑

2009年6月23日 16:08
こんにちは!
日曜日はお互いお疲れ様でした(笑)。
結構スムーズに走れたので、行きも帰りも2時間以内で到着しました。
ん~、近い♪

じいいちゃんの内装、かなり衝撃を受けました!!!
サスガです。


↑なんだかおいしそうな話があったので、便乗したいかも^^;
コメントへの返答
2009年6月23日 22:25
こんばんは。

お疲れ様でした。
カレスト座間はまさしく
ぴったんさんの庭ですね ( 笑
高速と一般道で楽しめる
丁度いいドライブコースなのかもね。

内装は材料を仕入れたので
ボチボチ始動しますよ。
また変身しますからね~。

おいしい話はみんなで
分かち合いましょう ( 笑
2009年6月23日 20:50
こんばんはです(・∀・)

オフ会お疲れ様でした!
いやー、相変わらずモールの使い方がお見事です!

しかも今回は木目との組み合わせがとてもいいですね(・∀・)


また次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年6月23日 22:31
こんばんは。

雨の中、お疲れ様でした。
田舎では目立ち過ぎのモールですが
気持ちだけは City とか Urban で ( 笑

木目も途中でやめるわけには
いかないので、引き続き進めます。


こちらこそ、よろしくです!!
2009年6月23日 21:54
これまた楽しまれた様ですね!(^^)!
デュアリス大集合!

天気があまり良くなかったみたいですね・・・。

シート入手したんですね。
明日 休みなのでSB行った時に確認しようと
考えていましたが・・・。

手に入って良かったです(^^)v
コメントへの返答
2009年6月24日 8:29
またまた神奈川へ行ってきました。

雨の中ではありましたが
続々と集まり、楽しいひと時を
過ごしました。

おかげさまでシートも入手できました。
ご心配をお掛けしましたが
ありがとうございました。

帰りはルンルン気分でしたよ ( 笑
内装計画、再始動です。

外にもいろいろと
影響されてきたことは
言うまでもありません ( 爆


2009年6月23日 22:30
ども^^

20000キロおめでとう
御座います!

楽しい歓迎オフ会だったん
ですねー!
文面からもすごくキモチが
伝わってきますよw

シークレットはおどろきです!
そことは思わなかったです!
キマってます♪
コメントへの返答
2009年6月23日 22:48
こんばんは。

15ヶ月弱での20000km。
オフの為、神奈川に向かう途中でとは
感慨深いです!!

いろいろな所から一箇所に集うこと
自体が素晴らしく思えます。
そして同じ車を愛する仲間達ですから
楽しいですね~!!

エンブレムは
誰もがやりそうな所なのですが
あまりいませんね ( 笑

2009年6月23日 22:31
日曜日はお疲れ様でした!

長野県って、神奈川県の隣でしたっけ?という普通の感じがいいですよね!

・・・・今度は関東のみんなが信州にお邪魔したいですね!本当に!

しかし、内装のインパクトはすごおいです!コンセプトは違うとは言え、やられました。

また、是非遊んでください。(赤☆隊長の話の聞いている写真。。。秀吾、なぜかうな垂れているように見えるのは。。。)(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 23:04
雨の中、お疲れ様でした。

今年1月、初オフ依頼の再会でしたが
ずっとお話していたような感じで
不思議ですね。
隊長ともあの時 初めて電話で
お話ししたのですが・・・・・
あれからまだ半年しか経っていないのが
嘘のようです。
この流れを是非、信州でと願うのは
じいちゃんも同じです。

秀吾さんの ” Simple is the best ”
なコンセプト、そしてあのシートカバーが
マッチして初オフの時に完全にやられました ( 笑
お互い別の道で極めましょう!!

写真は・・・・・ ( 笑
胸に去来する物があったんでしょう。
真剣でしたよ!!

2009年6月23日 22:55
遠路、お疲れ様でした^^
なんか、最近の神奈川オフの2回に1回は来ているような気がします。
もはや、近場ですね(笑)

内装は、写真で観るよりずっと完成度が高くて、もうびっくりでした。
今まで木目調ってあまり良い印象は持ってなかったんですが、あそこまで出来ていしまうと本当に凄いです!
メーカーもあれくらい徹底してやればもっと良いのかもしれませんね(笑)

そのうち信州にも伺います!
コメントへの返答
2009年6月23日 23:25
雨の中、お疲れ様でした。

今年1月の初オフ以来、3月、5月
今回と4回のオフに参加してます。
オフ外でも一度行きましたので
凄いペースです。
さすがに近場だと思えてきますね~ ( 笑

内装は・・・・・ ( 笑
一人くらい 突っ走る奴がいたほうが
イイのかな? ( 笑
今後の皆さんの参考になれば幸いです。
反面教師かもしれませんが・・・ ( 爆
メーカー品も徹底した物で、お安く
遊び心のあるものを期待しますね。
ユーザーの選択肢が増えることは
売り上げにも繋がるのでは・・・・・

信州、近いですよ~!! ( 笑
楽しい計画を立てましょう!!
2009年6月24日 21:15
オフ会お疲れ様でした。

1枚目の写真は「真剣さ」が伝わり、最後はネタ披露と
楽しさ満載ですね。

スーパーじいちゃんさんの行動力には毎回脱帽ものですが、
関東ばかりではなく、たまには関西のほうにも是非!是非!
お越し下さいね。
コメントへの返答
2009年6月24日 21:28
こんばんは。

隊長のお話しで、関西の皆さんが
真剣に先のことを検討されていたのが
良く分かりました。
” 楽しさ ” を維持するが故の
真面目なお話し、・・・大切ですね。

関西のアットホームな雰囲気、
聖地ARJ、隊長お薦めの神戸 等
行ってみたいところはたくさんあります。
その日が早く来てもいい様に ・・・
弄りますね ( 笑
2009年6月25日 0:40
まずは遅コメにてすみませんです(^^;)

今回の道中プランでは、
じいちゃんといかにして再会の機会を
作れるかが出発前の検案事項でした。
先日もチラッと言いましたが、
東北に向けての途中も考えてましたが
聖地カレストにて再会が叶えられ、
しかもスーパーねえちゃんとも
お会いできた事は今後の新たな楽しみを
予感せざるをえません|-∀-)
その件はまた電話で話しましょうね☆

生で見た内装はやっぱ驚愕のひと言!!
匠です(*v v)

色々とお気遣い頂き有難うございました。
コメントへの返答
2009年6月25日 1:15
お勤め、弄り、オフ と日々変る
日程をこなされて、無事帰還されたこと、
先ずはご苦労様でした。

全国オフ前日はお話できたのですが
当日は よしるんさん と3人で
お話しをして、それからはあまり
お話しができませんでした。
帰り道、カミさんに ” もっと時間が
欲しかったな~ ” などと言いつつ
今回お会いするまで引きずって
いたのが本当のところでした ( 笑
その分以上に今回はお話が出来て
大満足で帰ってきましたよ。

REDSTAR 号の隠れた素晴らしさも
生で見ることができ、
新たなる弄り計画も立ちました。

隊長のお人柄がそうさせるのでしょうか、
今回2度目の対面とは思えぬほどの
親近感で、この先もずっと力を
貰える事を確信した次第です。

スーパーねえちゃん?
車とは関係ないですが
こんな繋がりもアリかな?・・・と。

漠然としていましたが
” これから ” を強く感じた再開でした。
予想以上に楽しい一日を
ありがとうございました。

見て頂いたとおり、それ以上のものは
何も無い じいちゃんですが
末永いお付き合いを願います。



プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation