• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

ピポ♪? みなさんは何と聞こえますか? 先行車発進お知らせ

ピポ♪? みなさんは何と聞こえますか? 先行車発進お知らせ アイサイトが教えてくれる先行車発進のお知らせの音、我が家では「ピポッ♪」と表現してます。

アイサイトがピポ♪と鳴ると、後ろの息子が「ピポって鳴ったよ」と教えてくれるので
まるで2重にアイサイトがあるみたいです(苦笑)

みんカラを見ていると「ポピ」と言っている方もいて、意外とみなさんで聞こえ方と表現の仕方が違うのかも?

みなさんはアイサイトの先行車発進のお知らせ音は何と聞こえていますか?
こんな風に聞こえているなど、たくさんのコメント頂けるとうれしいです。
ブログ一覧 | その他・日々雑感 | 日記
Posted at 2015/03/14 07:51:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ラペスカ
amggtsさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2015年3月14日 8:20
ポピ に一票(笑)
コメントへの返答
2015年3月14日 8:35
実はクイックユーザーガイドはポピと書いてありました。
2015年3月14日 8:24
ピホ!
ですかねぇ。(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年3月14日 8:37
ピポに近い!うれしいです。
2015年3月14日 8:31
私には「ピピっ」と聞こえます。(*^_^*)
コメントへの返答
2015年3月14日 8:38
ホない新音ですね。斬新なの待ってました!
2015年3月14日 9:50
んー、ぴぽかなぁー

あれ、音 大きく出来るんですかねぇ?
最近耳が遠くて(^-^;
コメントへの返答
2015年3月14日 10:02
コメントありがとうございます。
やっと、同じピポ!

ディーラーに相談したら、音大きくできそうですよね。
2015年3月14日 10:11
自分耳おかしいかも(>_<)

ポピ♪って聞こえます。
コメントへの返答
2015年3月14日 16:04
説明書はポピなので逆に正統派かもしれませんよ。
2015年3月14日 11:09
ポピですね(^^)
コメントへの返答
2015年3月14日 16:04
また正統派に一票ですね。
2015年3月14日 11:14
そう聞こえるかどうかは別として、、、

ウチでは「ぽへっ♪」です(^^;)
コメントへの返答
2015年3月14日 16:05
かわいいですね♪
2015年3月14日 11:21
「行けっ」て。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2015年3月14日 16:05
その意図は感じますね。
2015年3月14日 11:21
我が家では「ポピッてるで~」って言われてます。
ちなみに、追突防止機能のピピピでさえ、「ポピポピ言うてるで~」って言われます。
挙げ句に、「電子レンジでポピってや~」って言われます。。。
何の参考にもならずにすいません(滝汗)
コメントへの返答
2015年3月14日 16:06
ありがとうございます。
いえいえ貴重なご意見です。
2015年3月14日 11:28
ピポですねぇ~

信号待ちで目つむってるとき便利なんですよ・・・
コメントへの返答
2015年3月14日 16:07
意外と便利な機能ですよね。
2015年3月14日 11:55
ピポッ!ですかね。
わざわざ音聞く為に発車のテンポを遅らせる事もありますf(^^;
コメントへの返答
2015年3月14日 16:07
わざと、その気持ちわかります。
2015年3月14日 12:14
ピポッ♪ですね〜(o^^o)
コメントへの返答
2015年3月14日 16:08
だんだんピポが優勢になってきたかもしれません。
2015年3月14日 18:49
ペピ です笑
 
チャリの発進にも反応したのは驚きました(^^)
コメントへの返答
2015年3月14日 20:34
ペピ!
これまた新鮮です!

自転車まで!すごい!!
2015年3月15日 4:58
ぽぺ

て聞こえます(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月15日 7:24
ぽぺ ありがとうございます。

もうこれは集計して、まとめが必要ですね♪
2015年3月15日 6:52
2重アイサイト(笑) 共感です。
コメントへの返答
2015年3月15日 7:26
ですよね~

2重アイサイトのレヴォーグ多そうですね。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation