• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月03日

トヨタも敵わない「スバル」の底力! 小さくても経営効率はダントツ!

トヨタも敵わない「スバル」の底力! 小さくても経営効率はダントツ! スバルの良さ、魅力についての記事を見つけました!

トヨタも敵わない「スバル」の底力! 小さくても経営効率はダントツ!
http://diamond.jp/articles/-/70642


ここ20年くらいの簡単な日産、GM、トヨタとの関係性の変遷やスバルがどういったブランドを目指すのかといった観点の記事です。

最も印象的だったのは以下のくだり。
「つまりスバルとしては、かつて「プレミアムブランドを持つグローバルプレイヤーを目指す」と謳ったプレミアムブランド戦略よりも、独自の技術(水平対向エンジン・四輪駆動に運転支援システム・アイサイトなど)を生かした「スポーティ」ブランドの確立を目指していくということだろう。」


アメリカのコンシューマレポート関連のニュースなどを読んでいると、スバルブランドにはさらにインテリジェントな人が選ぶメーカーというイメージも加わっていそうです。

なんだかこういう記事を見つけると嬉しいですよね!
ブログ一覧 | その他・日々雑感 | 日記
Posted at 2015/06/03 06:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年6月3日 7:07
私も決算報告をみてびっくりしました。
確かトヨタが9%位なのに比べ、スバルは14%位かな。

会社のランチでちょっと話題になってました。
結果的に色々な意見がでましたが、
私的には、いまのスバルの社長の舵取りやバランスの良さみたいなものを感じます。
コメントへの返答
2015年6月3日 8:10
アメリカ偏重のリスクもありますけど、小さい規模ゆえに選択と集中が事業としては勝負のポイントですよね!

あと以前よりも少し大衆向けになったような気もします。
わかりやすいクルマになったというか、デザインが顕著な例かな。

2015年6月3日 15:26
タビトムさん、はじめまして♪
素敵なニュースですね~。

ちょっと前のスバルはWRCラリーのイメージ訴求ばかりで、普通のグレードに魅力がなかったように思います。

今のスバルは標準グレードがカッコイイし性能もいいし、車種もトヨタ車との住み分けができてスバルならではの個性的なクルマづくりができるようになったように思います。

トヨタ化とか悪口いう人もいますが、私も今のスバル、好きですね♪(^^)
コメントへの返答
2015年6月3日 21:49
はじめまして!
趣味ではなく、ビジネスですからね!
利益を上げて、それをきちんと回してこそですから。

標準グレードが魅力的はわかります。
かくいう我らがレヴォーグも売れ筋は1.6の方ですもの。
2015年6月4日 12:04
こんにちは。

アメリカ市場の好調は凄まじいですね。
http://toyokeizai.net/articles/-/69095
在庫が瞬間蒸発とはよく言ったものです。

社長インタビューの記事ですが、
http://autoc-one.jp/special/1546567/
アメリカで稼いで国内に還元、というこの記事を読んで大変感動しました。またアイサイトのブレイク前、社内では安全は売り物にならないとまで言われていたのに社長のゴリ押しでアイサイトを売り出し、今や各社こぞって自動ブレーキ導入。社長の先見の明は素晴らしい。
コメントへの返答
2015年6月4日 12:20
間接的には北米でレガシィ絶好調→レガシィを北米ターゲットとして大型化→国内困る→レヴォーグ誕生みたいな流れらしいですから、北米好調がなかったらレヴォーグも生まれていなかったかもなんて妄想をしてみたりします。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation