• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月08日

【ミニ四駆Youtube】オープンクラス HBZ春日部 39台#mini4wd

約半年ぶりのオープンクラス 入賞ができたので、動画にしてみました。
ホビーゾーン春日部 2つのジャンプの着地がなんとも難しいコースです。

スローにするとどうなると着地が跳ねてしまうのかがわかります。
着地点が大事なのかな。

下が空間になっているコース上に着地だとかなり跳ねてしまっている気がします。

ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2015/07/08 06:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年7月8日 7:37
動画拝見しました。地を這って進むと思ってましたけどSPEED出してジャンプ、着地成功のSPEED設定(でしょうか)、アポロ11号の月面着陸並みに緻密な計算必要ですね。初めて観ましたか奥が深いですね。
コメントへの返答
2015年7月8日 8:06
最近のはほぼジャンプがあるコースで着地のできる速度にすることがポイントと思います。

練習走行で試行錯誤してセッティングを出す感じです。
2015年7月8日 22:34
7/19トライアルもこの短めなコースなんですね。

どこも激戦なので自信ないです…

ガッツリブレーキじゃ止まってしまいそうだし(^^;;

参加どうしようかな。
コメントへの返答
2015年7月9日 7:40
意外とノーマルモーターでノーブレーキが速かったです(^_^;)
激戦は必至でしょうね〜

その日は新橋の親子に出るので、トライアルは不参加です。

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation